チラシの裏。 FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!

2014

1127
先日DL販売が開始されたアドゥリンの魔境のサウンドトラック。私もバージョンアップで解放されたミッション最終章を終わらせてからサウンドトラックのDL販売のハイレゾ版をmoraで買ったのですが、その作品紹介欄が酷い。

http://mora.jp/package/43000021/SQEX-50055_F/

ここなんですけど、抜粋すると…。

「イベント曲では、ウルミアたんの「Distant Worlds」以来のヴォーカル曲である『Forever Today』。
フィールド曲では、カザスカ突入時のしゅっしゅで延々と聴いた『The Serpentine Labyrinth』、荷物運びで今でも冒頭だけ一日4回聴いている『The Divine』がハイレゾで楽しめます。

聴き込んでいるヴァナ・ディールの住人なら、より一層楽しめるこのサントラですが、その中でも耳馴染みになっているフィールド曲は一聴するだけで違いが分かるので特にオススメです!」

これmoraスタッフが書いたらしいコメントなんですが、絶対プレイヤーだこれ!

などとニヤニヤしながら見ているのであった。

拍手[0回]

2014

1114
FF11の最新拡張パック「アドゥリンの魔境」のミッションをクリアしました。
戦闘は、全部で5戦だったかな。変妖君「ドクマク」、怪霊君「アシュラック」、前不死公「?????」、冥王「ハデス」、冥王「ハデス第二形態」。

毒を撒き散らすドクマクさんは最初中身3人の5キャラ+1フェイスでやって6回目くらいでクリア。毒と護衛3匹がきつかったけど、3回目くらいからオハンナイトのぬこたんが盾をしてくれて護衛3匹は余裕だった。護衛1匹はダラクァルンさん(NPCの虎)に任せて、たまにHP回復するくらいで大丈夫だった。それで、たぶんNPC虎と殴り合いをしている護衛以外はドクマクさんと同じPCをターゲットするようで、1匹ずつ黒魔道士3人で精霊魔法で倒しました。あ、構成は

・ナ/戦:ぬこって
・青/白:ぎゃれん
・黒/白:せしりー
・黒/白:ぴえとろ(2垢)
・黒/白:ぷるちねっら(3垢)
・白:Kupipi(フェイス)

で、青の私がドクマクさんを殴りつつ、たまに回復魔法(ポイゾナとかホワイトウィンドとか)をしつつ。途中でクピピさんのMPが切れるので戦闘解除してクピピさんが毒にかかってたらポイゾナして突っ立っておくと自然と回復していきます。その間サポ白の黒でメイン盾のぬこたんをポイゾナしつつダラクァルンさんの様子も確認。そんな感じで苦戦しつつ倒せました。黒のMPもカツカツだったのでワークスエーテル10本位持ち込んで8本くらい使いました。

怪霊君アシュラックさんは…まあ上記構成+NPCのモリマーさんで戦ったんですけど、1回で勝てました。殴って回復して治療して。そんな感じ。途中から敵の増援のケルベロス族のNMが1匹きますがモリマーさんがタイマンで何とか維持してくれてました。ドクマク戦もアシュラック戦も味方NPCが倒れると負けなので頑張って回復しましょう。

で、その後イベントシーンを色々見つつ、旧不死公の「?????」さんと戦いましたが、まあこれは余裕でした。どんな技を使ってきたかも印象ないくらい簡単。ただBF前にイベントを3垢で見るのが怠かった。うん。
構成はナイト、青、狩人、黒、白、赤だったかな。狩人はせいたん。せいたんのドクマクとアシュラックもこの前にやったんですが、ドクマクが楽に感じて、アシュラックはモリマーさんがHP1㍉で死にかけてたのが印象的でした。中身が多いと楽なドクマクと、油断して放置されて死にかけるモリマーさんって感じだった。

ドクマクのときはせいたんは青だったかな?良く覚えてない。

そして最終戦2戦、冥王「ハデス」戦。なんというかたまにくる範囲技を後衛陣が食らうとちょっと痛かったかな、程度で、特にピンチも無く勝利。やったことないけど75時代のプロマシア戦とかのほうが難しいんじゃないの?って思った。やったことないけど。

その後、おっさんたちのイベントシーンなどをみつつED曲を聴きつつ報酬をもらって終了。



EDで歌がながれるんですねー。EDの歌はリファーリアのゴブリンの足跡にアイテムトレードでイベント回想できて聞くことができるようです。

あ、アドゥリン城でのイベントで初代王の仲間モリマーさんが現代12名家のエクソシスト集団の一エクソシスト、無慈悲のイングリッドさんに虐げられるシーンが。



なんという無慈悲。

で、アドゥリン報酬は3キャラ分もらったんです。
ピエトロ君はアドゥリンリング。ギャレンさんとプルチネッラさんはヴォーケインリング。

アドゥリンリング
Rare Ex
HP+50 MP+50 命中+5 攻+15 飛命+5
飛攻+15 魔命+5 魔攻+7
Lv99~ All Jobs

ヴォーケインリング
Rare Ex
被ケアル回復量+5% 被ダメージ-7%
ノックバック軽減
Lv99~ All Jobs

他に10個、指輪の選択肢があります。トレハン+1のリングもよかったし、合成リングもよかったし、移動速度アップリングも捨てがたい。あと個人的にはリフレリングのどっちかもよかったけどまあ最近リフレ溢れてますしね。

ああ、とうとう前ジョブLv99になったんですよ、最後にLv99に到達したジョブはナイトです。ナイト用の装備も揃えて、まあそこそこにはなりました。イージスもオハンも持ってないですがね!



ジョブ専用装備の盾。プリュウェンを作りました。リアクト効果中時の盾発動率が3倍になるという高性能盾プリュウェン。被ダメージカットもなかなかいいとおもいます。

ついでに詩人用のジョブ専用装備楽器もつくりました。



歌数+1というプロパティがある楽器です。どういうことかというと、通常、楽器を装備していない詩人と楽器を装備できないサポ詩人は1曲、楽器を装備した詩人は2曲しか歌えませんが、2曲歌ったあとテルパンダーを装備していると3曲目が歌えるというものです。歌数+のある楽器はテルパンダーか、エンピリアル楽器のダウルダウラだけですかね?ダウルダウラさんはLv99まで鍛えると歌数+2ですけどね。

この楽器、3曲目をうたったあと、別の楽器で上書きする使い方が主流のようです。1曲目+2or+3楽器、2曲目+2or+3楽器、3曲目テルパンダー、3曲目を+2or+3楽器で上書き。都合4曲演奏すると範囲内に居るPCに3曲分、+2か+3楽器の効果がかかることになるようです。

ま、まあ詩人Lv99なんですけど歌の上書き関係の仕様をよく分かっていません。残り効果時間の短い奴が上書きされるんだと思うけど…。あとでしらべよう。

で、ナイト装備が更に胴と脚をレリック119に強化してダメージカット物理カットアップ。





現状物理カットは…。

盾プリュウェン6%
頭オトミヘルム2%+2%
同CBサーコート+1 10%
手ブレムテグローブ2%
脚CBブリーチズ5%
首黄昏の光輪5%
背ウェルドマント3%
腰ニーレンシュッツ3%
指ヴォーケインリング7%

こんだけです。45%しかねえええええ!
よーし今日も守りの指輪を狙うべくベヒ縄に肉をそなえるかー^^

まあ、そのうち取れたらいいなあ。

で、アドゥリンミッション、ようするに森でであった姫様のボンネを返さないでいたらスペアをもらった上、スカートをゲットするミッションなんだよね。





その間、冥王ハデスは倒された。スイーツ。

拍手[0回]

2014

1107
みなさんいかがお過ごしですか?
どうも、私です。
タイトルの通り、ここ数か月…半年以上?よく覚えていませんが、GeForce ExperienceというGeForce用のサポートソフトが公開されてからずっと悩んでいたエラーがようやく解決したような気がします。

このエラー、GeForce関連のソフトウェアの更新があったときにGeForce Experienceが更新があるよ!って通知を出してくれるんですけど、いざGeForce Experience経由で更新しようとするとGeForce Experienceがエラーダイアログを出して終了してしまうというもの。

GeForce Experienceをアンインストールして再インストールすると治ったように見えるんですが、またドライバ更新画面とかExperience自体の更新チェックを行ったりするとエラーダイアログが出て落ちてしまいます。う、うーん?

ぐぐってみると、どうもExperienceのネット関連のサービスの問題だかに引っかかって、某設定データフォルダにある某xmlファイルをバックアップしたのち削除してExperienceを再起動すると治る!と書いてあったので試すも治らず。

イベントビューアでDCOMがどうしたとかっていうエラーが出ていたのをGeForce Experienceのエラーと関係があるのでは?と勘違いしてDCOMのエラー番号でググってうんたらしても結局治らず。

まあ、最終的にはGeForce Experienceのデータフォルダにあったログファイルを、ついさっき開いてみたらわかったんですけど、こんなエラーが載ってました。

2014-11-07 10:29:47,371 [Main] FATAL GFEClient.GlobalExceptionHandler - エラーが発生したため、GeForce Experience を終了します。

指定された引数は、有効な値の範囲内にありません。
パラメーター名:時間値が年号の範囲を超えています。

どうですか。どうにも年号関連のエラーっぽいのがわかるでしょう!そう、きっと時計が大幅にずれて…ないけど?私のPCのタスクバーにある右下の表記では「平成26年/11月/07日」とある。

和暦表示だこれ!も、もしかして和暦に対応してないのか?と思って西暦表示にしたらエラーがでなくなった!
ちなみに上のログファイルにある2014-11-07ってのはログをとるプロセスが現在時間を取得してログファイルにのっけたやつだと思うので和暦だの西暦だのってのは関係ないんだとおもいます。

いやー、気づかなかった。ってかOSを再インストールした、というかWindows 8.1の機能でOSをリフレッシュできるんですけど、和暦のままだったぞ!こらぁ!

拍手[6回]

2014

1017
魔導剣士のレリック相当装備の頭と手用のウーツインゴットが手に入ったので早速作ったりそれを強化したり。+1まで強化したのは頭の方。被物理ダメージ-目的。手は攻+目的だけどNQのまま。



NQだと被物理ダメージ-3%だけど、



+1にすると被物理ダメージ-4%になる。



ミトンちゃん攻+15。他にいい装備ありそうだけど現状WSのデミディエーションはこれを付けて撃ってます。

そういえば長らくモグ金庫に入りっぱなしになっていETトーシュー+2オグメ無しをホロストーシューにしました。IL109のやつ。これで預かり帳に預けることができます。



LSメーン4人?だかで上位ミッションBF★少女の傀儡ふつうにいってきたら、装備ドロップぽろりんちょ。サヴァスジョシャン。誰もロットしねー!まあぼくちゃんが最初にロットしたせいかもしれんけど…。



ディヴィネーターっていうのもドロップしていて、これはからくり士のペット:オートマトンをLv119相当で呼び出せるようになるストリンガー。うちのLSでからくりLv99なのはGarren(私のメインキャラ)、Pietro(私の2垢)それとえりんぎさん。パキスタはんはもう来なくなって久しいのでカウントしてません。でGarren、ぴえとろ、えりんぎさんの3人はすでにディヴィネーターもってるんですよね。次にからくりのレベル高いぽちっこあたりにロットしてもらおうと思ったらパスしてやがるぅ!ってか俺の3垢のプルチネッラさん以外みんなパスしてやがる!

おいおいおいおいおいおいおいおー^^

ぷるさんまだからくり取得してないんですけど~?まあ取得するし上げるからLS4つめのディヴィネーターはぷるさんがお持ち帰り。それよりもセラフィコーラーだせやっ!

で、サヴァスジョシャン。

サヴァスジョシャン
Rare Ex
防138 HP+120 MP+44 STR+28 DEX+21
VIT+28 AGI+21 INT+23 MND+21 CHR+23
回避+41 魔回避+53 魔防+4 ヘイスト+3%
被ケアル回復量+7% 被魔法ダメージ-5%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍
               <ItemLevel:119>

性能的には…うーん?被ケアル回復量+と被魔法ダメージ-以外はとくにこれといった性能でもないのかなー。比較するべきIL119重装胴はCIメイル+1しか持ってない…。

CIメイル+1
Ex
防142 HP+63 MP+35 STR+29 DEX+19
VIT+29 AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19
命中+10 回避+41 魔回避+48 魔防+4 ヘイスト+3%
Lv99~ 戦ナ暗竜
               <ItemLevel:119>

うーん。私のキィジン+1は全部位いまだにノーオグメなので雑魚なんですけど、サヴァスジョシャンはHP+も多いので魔法使ってくる敵とかで通常装備たりえるのかな。命中ないけど。

あ、あと昨日インカージョンにLSメーン4人5キャラでいってきたんです。ぽちっこもいたけどコルセアのレベル上げでクフタルに篭もって出てこなかったので、

・ナ/戦:ぬこって
・忍/踊:えりる
・詩/白:せしりー
・白/赤:ぎゃれん(私のメイン垢)
・黒/白:ぴえとろ(私の2垢)

の5キャラで行ってきました。

ああ、初参加というか初突入というか。全員事前情報はそれほど詳しく調べず、いってみるべ~w 的なノリで突入。CL123ってでたけど道中の雑魚は1匹だけスリプガIIレジストされたけど他は全部寝かすことができたかな。ああ、敵の感知範囲がすごく広いんですよ、たぶん。
あとリンクしてるのかしてないのか。まあリンクしてるような動作というよりも感知が異常に鋭い感じでした。んで、MAPも特に把握せずにずんずん進んでいって雑魚を狩って45分で排出。6匹居るはずのNMのどれにもたどり着けませんでした。まる。

いやいや。一応戦利品的な物でヴェルクの箱3個、ヴェルクの大箱1個。すくなっ。を持って帰ってきました。ぬこたんの大箱からキャパポ+14%のマントがでたらしいです。あとは全員コリブリの尾羽根とかチャプリの翅とかでしたw

その後、MAPを調べたので中身5~6人でNMまで行ってボコりたいなあ。敵の強さは多分ドーの門のエフトとかヴェルクと同程度?だとおもう。あくまで雑魚敵は、ですが。インカージョン行く直前にドーの門で狩りをしてたので多分間違いないと思う。平均Lv122程度らしいし。

ああ、これアイテムドロップねらいじゃ無くても我々雑魚勢でもキャパポが美味い的な狩りとして楽しめそう。45分の比較的短時間の区切りで遊べるし。


で、モルボルガーのツルをガーデンに植えて放置してたムーンドギー氏。あ、私の倉庫キャラの1体です。パルス管【Ep】をバザーしてます。だれかかってー^^
ガーデンを見にいったらモルボルが生えてた。



しかも収穫できたのが謎の穀物の種1個。モルボルは穀物だったんだよ!

拍手[0回]

2014

1010
10月のバージョンアップから前後していろいろやったりしました。
旧サルベージの銀海遺構に4人でいってみたり、★少女の傀儡を難易度やさしいとか普通でやったり、あとは★アークガーディアンのAAHMにいったりAAGKにいったり。

★少女の傀儡は難易度普通でも余裕なんですよねぇ。モンク/魔導剣士2人とモンク/踊り子、あとは白、赤、コルセアで水ルーンして殴ったり回復したりサポートしたり弱体したりしてればまあ終わります。

酷かったのがAAHM。残りHP1%くらいでやってくる微塵隠れでピエトロ以外の5人が吹っ飛んだ。これはあれだ。大地の鎧だか警戒のスケルツォがないとダメなパティーンだわ。まあ蘇生と死亡を繰り返してなんとか勝利したけどNE。

つぎに酷かったのがAAGK。前衛はモンク/忍*2、狩人/忍*1、後衛は白/赤、赤/白、コ/白かな。
まあなんつーか、蝉の張り替えが意外と間に合わずにそのタイミングでAAGKが良い感じでWS撃ってくるので前衛死亡>影縫いとかグラビデとかバインドとかしつつなんとか蘇生>衰弱回復して殴って勝利。

ああ、そういえば10月のバージョンアップで実装された★神獣にも一回いってきました。タイタン戦の上位。

・剣/戦:せしりー
・モ/踊:ぴえとろ
・狩/忍:えりる
・赤/白:ぽち
・コ/白:せい
・白/赤:ぎゃれん

回復用MPが追いつかないくらいな食らいっぷりだったかな。ワークスエーテル持ってけばよかった。魔剣盾で魔法系のダメージは被ダメージ少ないんだけど、物理系をかなり食らう。そしてモンクはサポ忍のほうがいいかなー。魔剣もサポ忍がいいかも?なんかタイタンのマウンテンバスターだかの物理履行を直撃くらって2900オーバーくらってた。あと詩人か忍者かでスケルツォか身替わりしてれば何とかなるのかなぁ。まあ前衛+後衛数名のゾンビアタックで勝ちましたけど!ぴえとろくんが終盤インナーストレングスしてHP倍化して耐えつつ殴ってワルツして勝利みたいな。気がする。ううんあまり覚えてない。

それから私は魔剣の装備を揃えるのであった。

あ、その前に画像を数点。青魔法のノートリアスナレッジ魔法の最後覚えられなかった1つ、クラッシュサンダーをラーニングできました。



そして、10月のバージョンアップで追加されたアルタナ後日譚、禁断の再開クエストで召喚獣アトモスと盟-リリゼットをゲット。



現地にいた人に誘われて4人PTで挑んだけど余裕でした。ああ、現地で組んだのは理由があって、そのバトルフィールド、1PTしか同時入場できないタイプのやつなんです。拡張しろ!

さらにその前日あたり、経験値2倍キャンペーンの最終日あたりでピエトロ君のデュエルタイツ+2(DLタイツ+2)のメイジャンをやりにデュナミス-クフィムにしりさんと行ってきました。正味30分程度でおわりました。

それをIL109に強化したのがこれ。



さらにDLブーツ+2オグメ付きもIL109にしました。



まあまだマクロとか装備一括変更セットに組み込んでないんですけど。そのうち119にしつつ組み込みます。まあピエトロのですし!後回しです!

で、魔導剣士の装備を揃える準備を…。まずは武器。マカバインというアルビオン-スカーム産の両手剣でもいいんですけど、被物理ダメージカットを伸ばしたい。なので魔導剣士のジョブ武器:エーティルを作ることにしました。

ジュノ港にいるOboroさんにセフエジの爪、ツヴァイハンダー、ナーガンと、リフトボウルダーか餅鉄か深成岩のどれか150個を渡すと作ってくれます。セフエジの爪190万、剣2本で60万くらい、リフトボウルダーだか餅鉄だかは150以上備蓄があったので出費は250万ギルくらい。



完成したエーティルさんがこれ。被物理ダメージIIっていうのは被物理ダメージの合計カット割合50%を越えてさらに5%分カットできますよ的なパラメーター。まあ私の装備は被物理ダメージカットがまだ50%というか46%以上ないので被物理ダメージ-5%と同じ意味合いしかないんだろうけど。

あ、ぴえとろくんで散策してたらモグタブレット発見のログがみえたのでメリファトを舐めるように歩いたあとソロムグ原野を舐めるように歩いていたらデッドリードードーさんが放置されていたので釣る。まだ3垢のぷるちねっらさんが茶帯クエ終わってないんですよね。いや、紫帯もまだですけど。で、倒したらトレハンもないのに一発ドロップ。



エリア際で倒すの待ってたぷるさんがロットしてお持ち帰り。

で、魔導剣士の装備にもどります。AF109は5部位とも持ってるけどレリック109は一個も持ってなかったので、AF109の被物理カット部位とかをAF119に強化しつつレリック109を作って119にする作業にはいる。



まずは被物理ダメージ-2%が眩しいルーニストミトン+1さん。



イベスチン・オベスチンさんに作ってもらったレリック胴フサルクコート。被ダメージ-6%がすごい。



イグドリア原木を血を吐く思いで買って強化したフサルクコート+1。被ダメージ-7%になった。



被物理ダメージ-3%に加え、全状態異常のレジスト+6の神装備ルーニストトラウザ+1。



やっとウーツインゴット2個目を買えて作製できたフサルクブーツ。命中目的でレリック足の方を選んだ。



それを119にする。命中は+15から+18に強化。

あとは頭なんだけどウーツインゴットがなかなかお手頃価格で落札できない。
現状のダメージカット具合は、

メインウェポン:エーティル 被物理ダメージII-5%
頭:ウクシカジキャップのオグメ 被物理ダメージ-2% 被魔法ダメージ-2%
胴:FUコート+1 被ダメージ-7%
手:RNミトン+1 被物理ダメージ-2%
脚:RNトラウザ+1 被物理ダメージ-3%
首:黄昏の光輪 被ダメージ-5%
背:ティバードケープ 被物理ダメージ-3%
このくらいしか持ってないです。

被物理ダメージカット27%…。イケてる魔導剣士はどんな装備してるんだす!

ああ、指輪でルネッテリング+1を買って被ダメージ-3%。ただし2mp/3秒の減少中の潜在効果。非常に使いどころが難しい。フルームベルトが欲しいけど出品がない。

よ、よーし続きはWebで魔導剣士装備を調べるかー^^

拍手[1回]

2014

0930
たるぁ!
前回の更新から一月以上たってるたるぁ!
その間、ぴえとろくんはLv99のモンク装備を集めてました。

そう、黒帯を…ね。

まあまだ紫帯しかもってなかったので、ヌエとドードーをぼっころしにいくのが先でしたが。あ、モルボルガーは1年くらい前に放置されてたのを殴ってツルを持ってます。

んでドードー。張り込んで3匹目でようやくドロップ。一応フェイスのナナー・ミーゴさんでトレハン1を乗せてたけどドロップしぶいわぁ。
次はヌエ。3匹目くらいでドロップ。こっちも3匹目なのにあまり渋く感じなかったわぁ。なんでやろ?w



あ、そういえばアドゥリンに渡航した5番目のキャラがすでにLv70に到達してたのでMaat戦に行ってきました。その前に精霊魔法スキルをあげましたけど、これがまあ怠い。つってもぴえとろくんを盾にしてストーン連打するだけのおしごとなんですけど。
Maat戦概要。
BC突入>古代魔法ぶっぱ>印スリプルIIで寝かす>次のスリプルIIのリキャスト程度待ってから2発目の古代魔法ぶっぱ。以上。2発目の古代は1発目で魔防の下がった属性がいいかも?

まあなんですかね、1戦目は精霊魔法スキル上げる前にいったので敗退。2戦目で勝利。ヨユーだったんです。



で、話題は黒帯取得に戻ります。必要なアイテムは「ベヒーモスの舌」、「アダマンタスの卵」、「ウィルムの逆鱗」、「茶帯」の4つ。順番は忘れました。持っているのはベヒーモスの舌と茶帯のみ。アダマンタスの卵を取るべく、GarrenをシーフにしてGarrenのアカウントの倉庫キャラが8個くらいもってた青浮草をつかってアダマンタスを沸かせて赤浮草をゲット。赤浮草でアスピドケロンを沸かせてそいつからゲット、という寸法。下位のアダマンタスは卵をドロップしないようです。あるいは獣神印章99BF「動く島」の戦利品かな。



2匹目くらいのアダマンタスで赤浮草が出たので、アスピドケロンを沸かせます。もりっ。


シヴイ。なんというクソドロップ。仕方が無いので残りの青浮草で連戦。赤浮草を何とか再びドロップ。2匹目のアスピドケロンさんお願いします!



ありがとうありがとう、貴公は既に用済みだ。

で、最後にウィルムの逆鱗をとりに龍のねぐらに行って、もっていた蜜酒10個くらいつかって甘茶を2個ほどとってニーズヘッグを2戦。2戦もやれば3垢目のぷるちねっらさんの分の逆鱗もでるやろ~w 1個も出なかったわ…。え、もう蜜酒無いんですけど…。とかおもってたらぴえとろくん、意外と獣神印章をもってやがったので99個でなんとかオーブもらってバルガの舞台の獣神印章99BF「真龍」に行ってきました。過去の経験から3割程度のドロップが見込まれ…。実際3戦目で出たわ!結構かかったわ!想定外の印章の出費だったぜー!

で、ぴえとろくんは黒帯の有段者になれました。現在イオニス無しの状態で命中914くらいまでいきます。そのときの被ダメカットはクソですが。あ、カット装備全部でも被物理ダメージ20%程度しかないです。クソです。

さ、さて、3垢目のモンクのぷるさんの装備で黒帯を取るべく茶帯を取るべく紫帯をとるかー^^;;; 来月あたりに…。

最近よく西アドゥリンモグハ前で変身している人がいるので私もいろんな変身アイテムをつかったりドレスを来たり。賢いミスラの誕生である。



それほど賢くはなかった。

メインキャラのGarrenさん、イドリス作製がちっとも捗らないけど第3段階?の納品は残りは高純度ベヤルド1600/2500くらい?だっけ?900個ていどは納品したとおもう。ううんうろ覚えです!なので遅々として進まないイドリス作製をよそにジョブ装備の風水鈴「デュンナ」を作りました。高かったのはセフエジの…皮だっけ?爪だっけ?200万ギルくらいしたのですよ。
でもこれがあると羅盤の被ダメージカットが捗るんです。まあ風水士自体出さないんですけど。



羅盤の被ダメージカットと風水鈴スキル+以外の性能は七支公クムハウドロップのネポテベルと互角。ってか風水魔法+5。たとえばリフレシュ効果のあるインデリフレシュ。現状風水鈴スキルと風水魔法スキルがキャップしてる私の状態だと素の状態でリフレシュ5mp/3秒。これが+5されて10mp/3秒になるのです。すごいですねー。アビセアの邪鬼のアートマクラスのリフレシュですねー。っていう。まあ風水魔法は範囲が狭いのと羅盤を使う方のジオリフレシュは羅盤を動かせないのがネック。あとインデとジオの2個までしか掛けられない。これ、移動する戦闘だと致命的にサポート力が下がるんだよねぇ。何とかならんのかなw


青魔道士の装備も揃えるべく、AF手をIL109に強化しました。ラーニング確率アップのやつ。




ああ、そういえば現役冒険者さんありがとうキャンペーンでもらったモグチケット【赤】ってのがあるんですが、これ、倉庫キャラ的な奴にも全部配られてるんですよね。んでもらえるものがなかなかいいんですけど、綺麗な漆黒蝶の翅6枚とか。倉庫でもらっても宅配できない。しかしここで裏技があることに気づいた。未アーケイン・グリプトのスカーム武器防具なら同一アカウント宅配可能ではないですか!メインキャラのGarrenさん、未アーケイン・グリプトのキィジン装備を5部位持ってるじゃないの!倉庫に送ってぇ、倉庫でアドゥリンにいってぇ、Ostonさんに話してフラグをたててぇ。Lolaさんに話して翅を預けてぇ。レアトランスラリーをもらってぇ。INVワークスにいってぇ。よーしキィジン装備にアーケイン・グリプトー^^
同盟戦績が足りないためアーケイン・グリプトを行えないことが判明。ぐわーw

とかやってました。いや実際はGarrenからゴーニー装備だかの+1を送ってそれをリサイクルすると同盟戦績に買えてもらえるので(レートは1/5)キィジン装備5部位がIL119のCI装備+1になったんですけどね。



現在アドゥリンに渡った倉庫はGarren垢で5体、Pietro垢で1体、Pulcinella垢で1体。アホか!

先週中程くらいまで即身成神討伐でキャンペーンがありました。正確にはカンパニエキャンペーンですかね?即身成神討伐等のボス討伐ops戦利品とユニオンの戦利品にアイテムが追加される的な。んでGarrenで2回目の即身討伐で出たアイテムにアレイズがあったわ!



最近白の装備をそろえているせしりーことしりさんにあげました。むしゃあ。

命中914のぴえとろくんはモンクじゃ無くて青で即身にいってましたが、モンクの装備もちゃんと揃えてます。Garrenのモンクより武器以外強い…。



レリック109手、ヘシカスグローブ。



更に強化してレリック119手HEグローブ+1。

Garrenは白のレリック脚を強化。



パエティパンタロン。これはレリック脚109。強化魔法スキルがすごい。



更に強化でPIパンタロン+1。強化魔法スキルが更に+2される。
これでサポ学白グリでなんとか強化スキル500に到達するのであった。
まあできる白は麒麟棍も強化グリップも要らないみたいだけどw

更に羅盤を長持ちさせる風水AF119手。



散財しまくったので所持金合計が500万は減った気がする。ううん知らないけどきっとそう。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!

FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!

Profile

Profile

Profile


このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
最新CM
[09/29 背尻]
[09/18 姫]
[08/21 背尻]
[08/21 背尻]
[08/20 姫]
ブログ内検索
* Template by TMP