チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2016
2015
4 :既にその名前は使われています@転載は禁止 [] :2015/12/21(月) 00:03:17.37 ID:ZmmsP+57
18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:05:34.37 ID:laBXceZn.net
言語学者がきたでw実際12番目は非LS参加者のことなんじゃないんか
1st ルイクスヘル・エイン・ドゥルーレ・ム・アスタウル(Roixfhel Ein Dorure Mh Astawl)
→~アイドルマスター(~Idle Master)
2nd ブレアクーア・ブラヴァー・リーア・イ・マスティア(Breaqua Bllavar Lieha Yi Mustear)
→~ブレイブリーマスター(~Bravely Master)
3rd ケントルアル・フィルステ・コムン・マムディス(Centlar Filste Commn Mamdis)
→セントラルファースト~(Central First~)
4th エイル・リエンケ・レ・アーデル(Ail Liennce Le Aedel)→アライアンスリーダー(Alliance Leader)
5th プアルティ・レ・アーデル(Poaltie Le Aedel)→パーティーリーダー(Party Leader)
6th クーニグート・カンプタイン(Kownigood Kanptine) →~キャプテン(~Captain)
7th エイムルイ・キャナス・シテメン(Aimroi Canus Citemen)←わからん
8th グルアニード・ファーグテアー(Glhaneed Farghteor)→ギャランティードファイター(Guaranteed Fighter)
9th アンキエンツ・ソルディエ(Anxientz Sordie)→アンキシャスソルジャー(Anxious Soldier)
10th ヴェ・イングルト・トゥラウペ(Ve Enguerd Toorawpe)→ヴァンガードトルーパー(Vanguard Trooper)
11th パルキティパト・プラヤーエ(Palkittypat Prayahe)→パティシパントプレイヤー(Participant Player)
12th パルキティパト・ヌゥン・プラヤーエ(Palkittypat Nouenne Prayahe)→パティシパントノンプレイヤー(Participant None Player)
ワイもパルキティパト・ヌゥン・プラヤーエやったんかいな!
18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:05:34.37 ID:laBXceZn.net
言語学者がきたでw実際12番目は非LS参加者のことなんじゃないんか
1st ルイクスヘル・エイン・ドゥルーレ・ム・アスタウル(Roixfhel Ein Dorure Mh Astawl)
→~アイドルマスター(~Idle Master)
2nd ブレアクーア・ブラヴァー・リーア・イ・マスティア(Breaqua Bllavar Lieha Yi Mustear)
→~ブレイブリーマスター(~Bravely Master)
3rd ケントルアル・フィルステ・コムン・マムディス(Centlar Filste Commn Mamdis)
→セントラルファースト~(Central First~)
4th エイル・リエンケ・レ・アーデル(Ail Liennce Le Aedel)→アライアンスリーダー(Alliance Leader)
5th プアルティ・レ・アーデル(Poaltie Le Aedel)→パーティーリーダー(Party Leader)
6th クーニグート・カンプタイン(Kownigood Kanptine) →~キャプテン(~Captain)
7th エイムルイ・キャナス・シテメン(Aimroi Canus Citemen)←わからん
8th グルアニード・ファーグテアー(Glhaneed Farghteor)→ギャランティードファイター(Guaranteed Fighter)
9th アンキエンツ・ソルディエ(Anxientz Sordie)→アンキシャスソルジャー(Anxious Soldier)
10th ヴェ・イングルト・トゥラウペ(Ve Enguerd Toorawpe)→ヴァンガードトルーパー(Vanguard Trooper)
11th パルキティパト・プラヤーエ(Palkittypat Prayahe)→パティシパントプレイヤー(Participant Player)
12th パルキティパト・ヌゥン・プラヤーエ(Palkittypat Nouenne Prayahe)→パティシパントノンプレイヤー(Participant None Player)
ワイもパルキティパト・ヌゥン・プラヤーエやったんかいな!
2015
2015
11月10日のメジャーバージョンアップで追加されたヴァナ・ディールの星唄最終章。ついにメインストーリーが完結しました。これが最後のメジャーバージョンアップとなるそうです。
それでは先月のブログ更新からの軌跡を…。
まずはこの人。私の3垢目のキャラクターことPulcinella(ぷるちねっら)さん。獣使いの装備をこつこつ調えてる最中。手の装備は、呼び出しペットの内部ジョブが戦士タイプだとフェンサーあってTPボーナスがつくことから、FRマノプラス+2との相性がとてもよい。なのでこれをIL(アイテムレベル)装備に強化することに。といってもベガリーインスペクターのクリアフラグがないので109止まりですけど。
この後、メインアカウントの倉庫キャラで前回分貰ったモグチケット【赤】を交換してペット用のアーケイン・グリプトをテーオン装備やアクロ装備につけてました。というのも、最近行くようになったシニスター・レインというバトルコンテンツでペットの攻撃がスッカスカで全然当たらなかったので命中をなんとか底上げしよう!と検索したら、ペット命中食事イオニス強化込みで1200有れば安心、と見たから。この当時イオニスのみでペット命中900台後半だったはず。攻プロパティばっかつけてて命中をおろそかにしてました。でへへ。
で今ではたぶんイオニスのみで命中装備にすると命中1076とかだったかな。白餅を食べると命中+103されるので、あとはドラケンロール(対象のペットの命中UP)をもらうかディストラ(対象の敵の回避をダウン)を入れて貰うとまあ当たるとおもいます。ディストラが入るかどうかは知りませんがね!
次にLSメンのしりさんが召喚士用の胴装備:唱門師浄衣をほしいと言うことでロ・メーヴのウォンテッドNM:ドウマウェポンを倒しに行きました。たぶん累計で10匹前後やったかな。数日にかけて。で、しりさんが無事唱門師浄衣をゲットしたころには私もメインキャラのGarrenとサブアカウントのPietroでゲットしてました。
さらに、しりさんの唱門師浄衣を改に許可するためにドウマの破片をとりにいってたとき、3垢目のPulcinellaさんでいきなり唱門師浄衣改が出たりしました。なんかすいませんでへへへ。
とかやってる頃の私の高純度ベヤルド納品状況。
残り4344個。さらにユグの完全結晶も未入手。
ココで朗報。なんと10月のキャンペーンに、これまでで初登場のメナスインスペクターキャンペーンが追加されました!これはモンスター討伐時の入手メナスプラズムが2倍になる、というもの。さらに地下空間のボスNMを倒した時、さらにメナスプラズムが増えるとかそんなだったと思います。私たちは弱小エンジョイ勢なのでとりあえずマリアミ渓谷のカイルイムをNM3匹封印でやってみることにしました。この当時、メインナイトのちゃーんこと大五郎氏は課金停止中なので私がGarrenでナイトを出し、Pietroで白をし、Pulcinellaで獣使いをするという感じでした。あとしりさんも獣使いでせいたんがコルセアだったかなあ?
倒す対象NMはコリブリ亜種のBroxa?と3連隊コウモリ*3の9連隊コウモリNM。あとボスのカイルイム。突入してバッタをペットとして呼んで、ナイトでNMをつって絡んだ雑魚はバッタの範囲物理攻撃:テグミナバフェットで瞬殺して…。ああっ!このBroxaってコリブリ、敵が魔法詠唱中以外だとすごいダメージカットが発生する!現時点でPT内でそれなりに詠唱のながい精霊魔法を唱えられそうなのは…白/赤のPietroがサポ赤のストーンII連打、これしかねえ!→意外といけた。
次のコウモリNM、特筆することもなくいけた。たまにペットがタゲ取ってそのままタゲが張り付いて死んでしまうことがあったけど。
そしていよいよボス。釣って>絡んだ雑魚を処理して>なんか帯電したなあ(クラッシュサンダー)>解除方法は…たぶん土属性ダメージだろ…ストーンIIっと。まあ実際はサポ赤程度のストーンIIでは解除できないんですが、コルセアのせいたんがアースショットで解除してくれてました。で、途中NM2匹ボスNM1匹の3NMで9万メナスプラズムもらえました。う、うまい!通常時なら3万メナスプラズムです。
ああ、説明がたりてないですね、朗報というのはこのメナスプラズムがいっぱいもらえることであって、ユグの完全結晶を交換するのに、メナスインスペクターの6ボス討伐称号と250万メナスプラズムが必要なのですで、この当時私は50万メナスプラズムを持っており、さらにメナスプラズムにも交換可能な互助会引換券:銅を850枚ほど持っている。つまり@120万メナスプラズムほど稼げば完全結晶を交換できる、というわけです。1回9万だとすると120÷9=う、うーん?13回くらい今回のような討伐をやればいいんでしょう?的な。
とかやってたらえりんぎさんが課金して復帰、メナスマリアミやメナスカミールをやってみたりしました。そのあと、ちゃーんも復帰。猿のようにメナスマリアミをやったりたまにヨルシアやカミールのをやったり。おかげで250万メナスプラズムたまったぞー^^

さらに高純度ベヤルドも、しりさんから200個くらいもらったり、せいたんから400個?くらいもらったり、倉庫じゅうのベヤルドを高純度に交換してたぶん700くらいあったかな?4344から1300減って3044。ここから毎日のようにバザーチェックをして最高値だと55000ギル位までは手をだして買ってました。前回のブログで売れた7000万ギルの呪物収入が元になってます。あと手元にあった2000万ギルと、貯ギル箱に入れてた5000万ギル。2垢のぴえとろが1000万、3垢のぷるちねっらが1000万位もってたのかな。メイン垢の倉庫キャラも各自10万だけ残して残りは全部Garrenに渡しました。宅配だと100万ずつしか送れないけど、サブアカウント経由のトレードなら上限は9億?まで渡せる気がする。持ってないから試せないけど。
まあそんな感じで順調に納品を続けてました。
復帰しただいごろうことちゃーんは、星唄ミッション第2弾のクリア報酬で、アビセアジェイドの変色&着色率100%になったのを期にオハンを作ってました。たぶん作業着手から3~4日で完成したんじゃないの?っていう速度でした。
物理の痛い敵にはオハン、魔法の痛い敵にはイージス。
あと、ギアス・フェットのル・オンST1とかもやってみました。ジ・タもやったけど。それでゲットした免罪符でスヴレンハントシュを作ったぞよー^^ 呪物はしりさんが作ってくれました。呪物の元の元はぷるちねっらさんが作った気がするけど。
スヴレンハントシュ
防111 HP+84 MP+14 STR+12 DEX+28
VIT+34 INT+6 MND+21 CHR+16 命中+15
攻+15 回避+19 魔回避+48 魔防+1 ヘイスト+4%
ファランクス+4 被魔法ダメージ-4%
Lv99~ 戦ナ
<ItemLevel:119>
さらにアーケイン・グリプトのTYPE:Dルートの強化を施して
HP+50
盾スキル+10
被物理ダメージ-3%
の性能を追加しました。
まああれですよ。私のナイトはイージスないし、オハンもないです^^v
せいたんは学者キャラのエル♀用の八輪の帯を作るそうで素材狩りをしてました。素材が集まったあたりで錬成を依頼されたのでカカッと錬成。

無事完成。学者と相性がいい(学者は天候効果を任意につけることができる)そうですが、曜日の弱点効果も100%発揮するそうで、なかなか複雑にできてるなあと思いました。
私は、ル・オンの十至徳NMの内の3匹を倒して魔法系トルクをゲットして錬成。インカンタートルクを作ったのでした。
魔法スキル+10って地味だと思うでしょう?これね、アイテム枠を圧迫しないだけじゃないんです。詩人と風水士。この2ジョブだと、呪歌と風水魔法使用時にスキル+20されるんですよ。詩人は歌唱スキル+弦楽器 or 管楽器スキルが+10ずつされて+20、風水士は風水魔法スキル+風水鈴スキルが+10ずつされて+20ということです。風水士はスキル合計900で風水魔法の効果が最大になるそうです。ちなみに私はインカンタートルク装備状態で877の雑魚です。
でタイトルにもあります、ヴァナ・ディールの星唄の話になるんですけど。
11月10日のVU直後にバージョンアップを開始してログインできたのはぴえとろが私の中では一番早かった。
Quetzalcoatl鯖で全エリアに6人しかいねええ!この日はログイン処理やVU処理がかなり重かったらしく、最後まで30人くらいまでしか増えませんでした。
そうそう、ログイン後早速キャンペーンの星唄モグボナンザを買いに行ったんです。そうしたら売ってない。ボナンザモーグリはいるけど当選番号の発表と景品のリストを表示するだけで、たぶん処理が間違ってたんだと思いますが、GMコールで報告しておきました。
ああ、ちなみに発表されてた番号はテスト用だと思います。
1等:55555
2等:4444
3等:333
4等:22
5等:1
でした。
GMからの返事を待ってたけどいつの間にかボナンザを売るようになってたので鯖を停止しないでも変更できる処理だったようです。翌日サポートデスクからメッセージが来てました。
で、星唄ミッション最終をやったら、まあちょっとうるっときましたね。
どかっ、ばきっ、ヴァナ・ディールは救われた。スイーツ。
ブログの記事タイトルがヴァナ・ディールの星唄なのに関連した内容すくなすぎィ!
っていってもネタバレになるし、まあこんなものでいいかなって。
ああ、イドリス、完成しました。イドリスっていうのは高純度ベヤルド納品してたあれです。
もうなんていうか、同時期にエールで35000で買い集めてる人がいて先に完成させてたり、バザーを見て回って55000までなら即購入してたけど、そもそも売ってる人数が少ない。埒があかない。11日からワイルドキーパーレイヴキャンペーンがあって100個ほどゲットするくらい回ったけど疲れる。
最終手段発動。
バザー検索サイトを見ると、他鯖ではそれなりに売っている人がいる模様。とくにAsuraとFenrirには1000個以上売っている人がいるようだ。私の必要高純度ベヤルドは@1055個。よーし鯖移動するかー^^
といってもメインキャラを移動させるわけではなく、サブアカウントのPietro垢に1キャラ増やして、Quetzalcoatl鯖に作ってとりあえずお金を5000万ギル渡して、ジュノを経由して西アドゥリンまでいってHP開通して。いったんPOLからログアウト、サーバー移動サービスを利用して(キャンペーンで鯖移動1回1800円が900円になってました)Asura鯖に。32000ギルで500個ほど売ってる人をバザー検索サイトで見たけどすでに全部売り切れていたようで、35000ギルで売っている人が452個くらい在庫もってたので全部購入、最後にジュノ港にいる人が49800ギルくらいで売っていたので650個前後購入。あ、買いすぎた。合計1102個買ってるわ!ま、まあいいか。
で、帰るのに同じキャラだと3日縛りがあるんですよ、キャラクターサーバー移動サービス。ところがですねえ、私は複垢でしょう?3垢目のぷるちねっら垢にもう1キャラ作ってAsura鯖に誕生させるでしょう?ウィンダス港でぴえとろ垢のベヤルド購入キャラかたおつりとベヤルドをを受け取ってログアウト。キャラクターサーバー移動サービスを申し込んで(1800円のところキャンペーンで900円(ry)Quetzalcoatl鯖に帰ってくるでしょう?Garrenにおつりとベヤルドを渡すでしょう?納品したら完成です!ヤッター!
ここで疑問がある人。なぜGarren垢でAsura鯖に作らなかったのか?3垢目じゃなくてもいいじゃなーい?って思うでしょうけど。それはですね。Garren垢にはすでにQuetzalcoatlに16キャラ作成しててもうAsuraに作るには1キャラ消さないといけない状態だった。ただそれだけです。
でベヤルド納品したらジオスケが特殊なエルゴンティンクチャを作成してくれるので、それとノダルワンド(3段階目)をもってシィの門のエルゴンローカス:風の地瘤に。風の地瘤にノダルワンドをトレードするとイベント。イドリスを入手できました。
この武器の風水魔法+10のプロパティは、風水鈴のデュンナやネポテベルの風水魔法+5のプロパティとは加算されず、数値の大きい方のみ参照されます。インデリフレシュで15MP/3秒回復するようになったぞー^^
高純度ベヤルド集めに協力してくれたぽこたうんの面々に感謝ですー^^
おまけ
ゴブリンの不思議箱からIL119装備が出るようになったので開けてみたらヤオヨトルヘルム。
ここまで書いて…本当に星唄の記事すくねえ!
それでは先月のブログ更新からの軌跡を…。
まずはこの人。私の3垢目のキャラクターことPulcinella(ぷるちねっら)さん。獣使いの装備をこつこつ調えてる最中。手の装備は、呼び出しペットの内部ジョブが戦士タイプだとフェンサーあってTPボーナスがつくことから、FRマノプラス+2との相性がとてもよい。なのでこれをIL(アイテムレベル)装備に強化することに。といってもベガリーインスペクターのクリアフラグがないので109止まりですけど。
この後、メインアカウントの倉庫キャラで前回分貰ったモグチケット【赤】を交換してペット用のアーケイン・グリプトをテーオン装備やアクロ装備につけてました。というのも、最近行くようになったシニスター・レインというバトルコンテンツでペットの攻撃がスッカスカで全然当たらなかったので命中をなんとか底上げしよう!と検索したら、ペット命中食事イオニス強化込みで1200有れば安心、と見たから。この当時イオニスのみでペット命中900台後半だったはず。攻プロパティばっかつけてて命中をおろそかにしてました。でへへ。
で今ではたぶんイオニスのみで命中装備にすると命中1076とかだったかな。白餅を食べると命中+103されるので、あとはドラケンロール(対象のペットの命中UP)をもらうかディストラ(対象の敵の回避をダウン)を入れて貰うとまあ当たるとおもいます。ディストラが入るかどうかは知りませんがね!
次にLSメンのしりさんが召喚士用の胴装備:唱門師浄衣をほしいと言うことでロ・メーヴのウォンテッドNM:ドウマウェポンを倒しに行きました。たぶん累計で10匹前後やったかな。数日にかけて。で、しりさんが無事唱門師浄衣をゲットしたころには私もメインキャラのGarrenとサブアカウントのPietroでゲットしてました。
さらに、しりさんの唱門師浄衣を改に許可するためにドウマの破片をとりにいってたとき、3垢目のPulcinellaさんでいきなり唱門師浄衣改が出たりしました。なんかすいませんでへへへ。
とかやってる頃の私の高純度ベヤルド納品状況。
残り4344個。さらにユグの完全結晶も未入手。
ココで朗報。なんと10月のキャンペーンに、これまでで初登場のメナスインスペクターキャンペーンが追加されました!これはモンスター討伐時の入手メナスプラズムが2倍になる、というもの。さらに地下空間のボスNMを倒した時、さらにメナスプラズムが増えるとかそんなだったと思います。私たちは弱小エンジョイ勢なのでとりあえずマリアミ渓谷のカイルイムをNM3匹封印でやってみることにしました。この当時、メインナイトのちゃーんこと大五郎氏は課金停止中なので私がGarrenでナイトを出し、Pietroで白をし、Pulcinellaで獣使いをするという感じでした。あとしりさんも獣使いでせいたんがコルセアだったかなあ?
倒す対象NMはコリブリ亜種のBroxa?と3連隊コウモリ*3の9連隊コウモリNM。あとボスのカイルイム。突入してバッタをペットとして呼んで、ナイトでNMをつって絡んだ雑魚はバッタの範囲物理攻撃:テグミナバフェットで瞬殺して…。ああっ!このBroxaってコリブリ、敵が魔法詠唱中以外だとすごいダメージカットが発生する!現時点でPT内でそれなりに詠唱のながい精霊魔法を唱えられそうなのは…白/赤のPietroがサポ赤のストーンII連打、これしかねえ!→意外といけた。
次のコウモリNM、特筆することもなくいけた。たまにペットがタゲ取ってそのままタゲが張り付いて死んでしまうことがあったけど。
そしていよいよボス。釣って>絡んだ雑魚を処理して>なんか帯電したなあ(クラッシュサンダー)>解除方法は…たぶん土属性ダメージだろ…ストーンIIっと。まあ実際はサポ赤程度のストーンIIでは解除できないんですが、コルセアのせいたんがアースショットで解除してくれてました。で、途中NM2匹ボスNM1匹の3NMで9万メナスプラズムもらえました。う、うまい!通常時なら3万メナスプラズムです。
ああ、説明がたりてないですね、朗報というのはこのメナスプラズムがいっぱいもらえることであって、ユグの完全結晶を交換するのに、メナスインスペクターの6ボス討伐称号と250万メナスプラズムが必要なのですで、この当時私は50万メナスプラズムを持っており、さらにメナスプラズムにも交換可能な互助会引換券:銅を850枚ほど持っている。つまり@120万メナスプラズムほど稼げば完全結晶を交換できる、というわけです。1回9万だとすると120÷9=う、うーん?13回くらい今回のような討伐をやればいいんでしょう?的な。
とかやってたらえりんぎさんが課金して復帰、メナスマリアミやメナスカミールをやってみたりしました。そのあと、ちゃーんも復帰。猿のようにメナスマリアミをやったりたまにヨルシアやカミールのをやったり。おかげで250万メナスプラズムたまったぞー^^
さらに高純度ベヤルドも、しりさんから200個くらいもらったり、せいたんから400個?くらいもらったり、倉庫じゅうのベヤルドを高純度に交換してたぶん700くらいあったかな?4344から1300減って3044。ここから毎日のようにバザーチェックをして最高値だと55000ギル位までは手をだして買ってました。前回のブログで売れた7000万ギルの呪物収入が元になってます。あと手元にあった2000万ギルと、貯ギル箱に入れてた5000万ギル。2垢のぴえとろが1000万、3垢のぷるちねっらが1000万位もってたのかな。メイン垢の倉庫キャラも各自10万だけ残して残りは全部Garrenに渡しました。宅配だと100万ずつしか送れないけど、サブアカウント経由のトレードなら上限は9億?まで渡せる気がする。持ってないから試せないけど。
まあそんな感じで順調に納品を続けてました。
復帰しただいごろうことちゃーんは、星唄ミッション第2弾のクリア報酬で、アビセアジェイドの変色&着色率100%になったのを期にオハンを作ってました。たぶん作業着手から3~4日で完成したんじゃないの?っていう速度でした。
物理の痛い敵にはオハン、魔法の痛い敵にはイージス。
あと、ギアス・フェットのル・オンST1とかもやってみました。ジ・タもやったけど。それでゲットした免罪符でスヴレンハントシュを作ったぞよー^^ 呪物はしりさんが作ってくれました。呪物の元の元はぷるちねっらさんが作った気がするけど。
スヴレンハントシュ
防111 HP+84 MP+14 STR+12 DEX+28
VIT+34 INT+6 MND+21 CHR+16 命中+15
攻+15 回避+19 魔回避+48 魔防+1 ヘイスト+4%
ファランクス+4 被魔法ダメージ-4%
Lv99~ 戦ナ
<ItemLevel:119>
さらにアーケイン・グリプトのTYPE:Dルートの強化を施して
HP+50
盾スキル+10
被物理ダメージ-3%
の性能を追加しました。
まああれですよ。私のナイトはイージスないし、オハンもないです^^v
せいたんは学者キャラのエル♀用の八輪の帯を作るそうで素材狩りをしてました。素材が集まったあたりで錬成を依頼されたのでカカッと錬成。
無事完成。学者と相性がいい(学者は天候効果を任意につけることができる)そうですが、曜日の弱点効果も100%発揮するそうで、なかなか複雑にできてるなあと思いました。
私は、ル・オンの十至徳NMの内の3匹を倒して魔法系トルクをゲットして錬成。インカンタートルクを作ったのでした。
魔法スキル+10って地味だと思うでしょう?これね、アイテム枠を圧迫しないだけじゃないんです。詩人と風水士。この2ジョブだと、呪歌と風水魔法使用時にスキル+20されるんですよ。詩人は歌唱スキル+弦楽器 or 管楽器スキルが+10ずつされて+20、風水士は風水魔法スキル+風水鈴スキルが+10ずつされて+20ということです。風水士はスキル合計900で風水魔法の効果が最大になるそうです。ちなみに私はインカンタートルク装備状態で877の雑魚です。
でタイトルにもあります、ヴァナ・ディールの星唄の話になるんですけど。
11月10日のVU直後にバージョンアップを開始してログインできたのはぴえとろが私の中では一番早かった。
Quetzalcoatl鯖で全エリアに6人しかいねええ!この日はログイン処理やVU処理がかなり重かったらしく、最後まで30人くらいまでしか増えませんでした。
そうそう、ログイン後早速キャンペーンの星唄モグボナンザを買いに行ったんです。そうしたら売ってない。ボナンザモーグリはいるけど当選番号の発表と景品のリストを表示するだけで、たぶん処理が間違ってたんだと思いますが、GMコールで報告しておきました。
ああ、ちなみに発表されてた番号はテスト用だと思います。
1等:55555
2等:4444
3等:333
4等:22
5等:1
でした。
GMからの返事を待ってたけどいつの間にかボナンザを売るようになってたので鯖を停止しないでも変更できる処理だったようです。翌日サポートデスクからメッセージが来てました。
で、星唄ミッション最終をやったら、まあちょっとうるっときましたね。
どかっ、ばきっ、ヴァナ・ディールは救われた。スイーツ。
ブログの記事タイトルがヴァナ・ディールの星唄なのに関連した内容すくなすぎィ!
っていってもネタバレになるし、まあこんなものでいいかなって。
ああ、イドリス、完成しました。イドリスっていうのは高純度ベヤルド納品してたあれです。
もうなんていうか、同時期にエールで35000で買い集めてる人がいて先に完成させてたり、バザーを見て回って55000までなら即購入してたけど、そもそも売ってる人数が少ない。埒があかない。11日からワイルドキーパーレイヴキャンペーンがあって100個ほどゲットするくらい回ったけど疲れる。
最終手段発動。
バザー検索サイトを見ると、他鯖ではそれなりに売っている人がいる模様。とくにAsuraとFenrirには1000個以上売っている人がいるようだ。私の必要高純度ベヤルドは@1055個。よーし鯖移動するかー^^
といってもメインキャラを移動させるわけではなく、サブアカウントのPietro垢に1キャラ増やして、Quetzalcoatl鯖に作ってとりあえずお金を5000万ギル渡して、ジュノを経由して西アドゥリンまでいってHP開通して。いったんPOLからログアウト、サーバー移動サービスを利用して(キャンペーンで鯖移動1回1800円が900円になってました)Asura鯖に。32000ギルで500個ほど売ってる人をバザー検索サイトで見たけどすでに全部売り切れていたようで、35000ギルで売っている人が452個くらい在庫もってたので全部購入、最後にジュノ港にいる人が49800ギルくらいで売っていたので650個前後購入。あ、買いすぎた。合計1102個買ってるわ!ま、まあいいか。
で、帰るのに同じキャラだと3日縛りがあるんですよ、キャラクターサーバー移動サービス。ところがですねえ、私は複垢でしょう?3垢目のぷるちねっら垢にもう1キャラ作ってAsura鯖に誕生させるでしょう?ウィンダス港でぴえとろ垢のベヤルド購入キャラかたおつりとベヤルドをを受け取ってログアウト。キャラクターサーバー移動サービスを申し込んで(1800円のところキャンペーンで900円(ry)Quetzalcoatl鯖に帰ってくるでしょう?Garrenにおつりとベヤルドを渡すでしょう?納品したら完成です!ヤッター!
ここで疑問がある人。なぜGarren垢でAsura鯖に作らなかったのか?3垢目じゃなくてもいいじゃなーい?って思うでしょうけど。それはですね。Garren垢にはすでにQuetzalcoatlに16キャラ作成しててもうAsuraに作るには1キャラ消さないといけない状態だった。ただそれだけです。
でベヤルド納品したらジオスケが特殊なエルゴンティンクチャを作成してくれるので、それとノダルワンド(3段階目)をもってシィの門のエルゴンローカス:風の地瘤に。風の地瘤にノダルワンドをトレードするとイベント。イドリスを入手できました。
この武器の風水魔法+10のプロパティは、風水鈴のデュンナやネポテベルの風水魔法+5のプロパティとは加算されず、数値の大きい方のみ参照されます。インデリフレシュで15MP/3秒回復するようになったぞー^^
高純度ベヤルド集めに協力してくれたぽこたうんの面々に感謝ですー^^
おまけ
ゴブリンの不思議箱からIL119装備が出るようになったので開けてみたらヤオヨトルヘルム。
ここまで書いて…本当に星唄の記事すくねえ!
2015
前回のブログの更新から早くも1ヶ月が経とうとしています。なんと言うことでしょう。昔は毎日更新していたような気がする…。うっ、頭が…。
で、前回の更新の数日後、残った麝香牛肉を消費してぴえとろ君の守りの指輪を取りに行ったら、まあ出るわけがない、って思ってたけど意外と出やがった。
うおー!これで私が目撃した守りの指輪ドロップは1)ぬこたん、2)ちゃーん、3)Garren、4)Pulcinella、5)しりさん、で、6)Pietroとなったのである。
ちゃーんは自分の肉でドロップしてた。残りの5つは私の提供した麝香でお送りいたしました。ぷりっ。
で、ですね、9月のバージョンアップで上位免罪装備が実装されたような雰囲気。私はてっきり勘違いをしていたんですけど、事前情報で上位免罪装備が来るって言うので、てっきり下位の免罪装備(怪獣済み)をどうにかしてIL化するのかとおもっていたけど、実際に必要なのは下位の免罪装備じゃなくて下位の呪物。
つまり
下位呪物 =(合成)=> 上位呪物 =(上位免罪符で解呪)=>上位免罪装備
こうなるようです。
で、現在持っている下位の免罪装備は全部ゴミになったかというとそうでもなく、免罪装備を再び免罪符となんかの素材で錬成することで再び呪物に戻すことができるようです。
おい、免罪符またいるのかよ!
さらに言うならばHQ下位免罪装備を解呪するのにアンブラルマロウだかが必要だとか。アホか!って思ったけどHQ下位免罪装備もってなかったわ。
で、ここからが本題。先日、といっても9月の中旬頃ですが、しりさんとせいたんと一緒にギアスフェットというコンテンツをやってみたんですよ。以外とCL119とかの奴も有ってチョロい?と勝手に思って。最初にやったNMがギアスフェット-ル・オンのST1、CL119のエンプータさん。
前回のブログのコメントでしりさんが発狂してたって言ってた奴。あれを2回だか3回やって水星の免罪符:両手ってのが2個ほどでたんですよね。いわゆる上位免罪符。しりさんと私が免罪符1枚ずつ持って帰って、でも呪物がない。なければ作るか。そういう流れです。
元になる下位呪物は怨まれた手袋。素材にセリカとねばねばした金塊なんかを要求してくる難物。まあなんとかセリカを競売で購入し、ねばねばした金塊をアビセアンNMからゲットし、そして怨まれた手袋を合成し、いよいよ上位呪物「嫌われた手袋」の合成開始。
当時、調べた範囲ではレシピ上限がよくわからず、海外サイトが検索にかかったのでみたら裁縫上限113?サブスキルに彫金53+、と書いてあった。そのときの私の裁縫スキル103、彫金スキル54。装備で裁縫+2、調度品で裁縫+5、上級サポートで裁縫+3、裁縫113の彫金54でいけるやろ~w
はい、怨まれた手袋を見事にロストして終わりました。ちーん。

う、うむ。だが待ってほしい、私は下位免罪装備のパエアンカフスを持っているのだ。免罪符さえ有れば、あと巨大なサレコウベを持ってくれば怨まれた手袋を作り出すことが可能なのである。えーっと、免罪符のドロップ場所は…。ヴォイドウォッチの真界の3匹の天使のどれでもいいのか!よーしやってみるかー^^ > 楽勝でした。連戦してセリカを狙いつつ免罪符も狙う。免罪符だけでた。セリカなんてなかったんや!
で、巨大なサレコウベを取りにデュナミス-ウィンダスに行ってカカッと取ってきて無事免罪装備を再び呪うことに成功。このとき念のために彫金スキルを62位まであげていたのであった。
再度、上位呪物「嫌われた手袋」を作るべく合成開始>割れて解呪物ロストの伝統芸。あ、上の画像はたぶん2回目のロストのときのやつです!わー。
自分のパエアン一式の手を使ってまでロストした結果わかったこと。サブ彫金は70必要。以上。
プラチナ板を作りまくって彫金70にし、セリカを買い、ねばねばした金塊をなんとか調達し(たぶん競売)、そして挑んだ3度目の上位呪物合成。ああああああああああああああああ!
なんと言うことでしょう。
下位呪物の合成に成功の図。この後上位呪物合成でまさかあんなことになるとは…。
おわかりいただけただろうか?完成した合成品の名前は「忌まれた手袋」。
私が作ろうとしていたのは「嫌われた手袋」。これはいったい…。そう、これHQなんですよ!
思わずファーwって言っちゃいましたね。
と、とりあえず自分で使わずに売ってイドリス作成の足しにする作戦にした。競売に出そうと思ったが履歴はなし。NQ上位呪物「嫌われた手袋」の履歴が1件で500万ギル。
う、うむ。これHQ解呪品のみにコンビネーション効果つくんですよ。つまりNQとHQには明確な性能差がある。つまりHQは高い。高い値段で競売に出すと手数料で死ぬ。よし、バザーしよう!
な、7000万でドヤぁ!2週間位経って?なんか売ってますかー?ってtellがきて売ってますよー!と返したらわざわざ同じエリアに来てくれて値段見て悩みもしない速度で買っていってくれた人がいた!7000万ギル!ふぁーw 所持金全部集めたらイージスは作れるぞ!
と思ったのか知らんが、イージスのかなり前段階の盾を作り出す奴がいた。
現在、たぶんデュナミスシールド返却待ち。もう受け取れるとは思うけど。
そうしてる期間、ぷるさんは獣使いの装備を揃えたりしてました。まだ物理技用の銅装備ないけどw
レリック119手はいいものだ。あ、FRマノプラス+2も109までは強化しておこうと思った。まだしてないけど。
あと、あれですよ、あれ。アドゥリンエリアのダンジョンが若干敵の配置換えがあって、強い敵が配置されてそいつはキャパシティポイントをすごくもらえるらしい、と。
いってきました、ドーの門。どっかのコロナイズレイヴの手前の広場に、名前にApexついてる奴が対象の高レベルモンスターのようです。
街に帰ってきてポイント確認したら150%指輪使って30340位キャパシティポイント入ってるきがする。すげえ。
現在のイドリス途中経過。
高純度残り5000切った。倉庫を8体ほど活動させてワークスコールやってるから、ほとんど購入はしてません!あとLSメーンによく貰ってます!ありがとう。お返しにゴミを押しつけるオンラインですけどね!
あ、ぴえとろくんの互助会引換券が999枚になりました。
さー、1000枚目いくかーってトレードしたら、
そんなー^^
あと最近復帰したエリンギさんがマチズモの錬成をしてくれっていうことだったのでマチズモってきました。結構難易度たかかった。
今月のキャンペーンでメナスの地下でメナポ2倍らしいのでオッスしたいですオッス!
で、前回の更新の数日後、残った麝香牛肉を消費してぴえとろ君の守りの指輪を取りに行ったら、まあ出るわけがない、って思ってたけど意外と出やがった。
うおー!これで私が目撃した守りの指輪ドロップは1)ぬこたん、2)ちゃーん、3)Garren、4)Pulcinella、5)しりさん、で、6)Pietroとなったのである。
ちゃーんは自分の肉でドロップしてた。残りの5つは私の提供した麝香でお送りいたしました。ぷりっ。
で、ですね、9月のバージョンアップで上位免罪装備が実装されたような雰囲気。私はてっきり勘違いをしていたんですけど、事前情報で上位免罪装備が来るって言うので、てっきり下位の免罪装備(怪獣済み)をどうにかしてIL化するのかとおもっていたけど、実際に必要なのは下位の免罪装備じゃなくて下位の呪物。
つまり
下位呪物 =(合成)=> 上位呪物 =(上位免罪符で解呪)=>上位免罪装備
こうなるようです。
で、現在持っている下位の免罪装備は全部ゴミになったかというとそうでもなく、免罪装備を再び免罪符となんかの素材で錬成することで再び呪物に戻すことができるようです。
おい、免罪符またいるのかよ!
さらに言うならばHQ下位免罪装備を解呪するのにアンブラルマロウだかが必要だとか。アホか!って思ったけどHQ下位免罪装備もってなかったわ。
で、ここからが本題。先日、といっても9月の中旬頃ですが、しりさんとせいたんと一緒にギアスフェットというコンテンツをやってみたんですよ。以外とCL119とかの奴も有ってチョロい?と勝手に思って。最初にやったNMがギアスフェット-ル・オンのST1、CL119のエンプータさん。
前回のブログのコメントでしりさんが発狂してたって言ってた奴。あれを2回だか3回やって水星の免罪符:両手ってのが2個ほどでたんですよね。いわゆる上位免罪符。しりさんと私が免罪符1枚ずつ持って帰って、でも呪物がない。なければ作るか。そういう流れです。
元になる下位呪物は怨まれた手袋。素材にセリカとねばねばした金塊なんかを要求してくる難物。まあなんとかセリカを競売で購入し、ねばねばした金塊をアビセアンNMからゲットし、そして怨まれた手袋を合成し、いよいよ上位呪物「嫌われた手袋」の合成開始。
当時、調べた範囲ではレシピ上限がよくわからず、海外サイトが検索にかかったのでみたら裁縫上限113?サブスキルに彫金53+、と書いてあった。そのときの私の裁縫スキル103、彫金スキル54。装備で裁縫+2、調度品で裁縫+5、上級サポートで裁縫+3、裁縫113の彫金54でいけるやろ~w
はい、怨まれた手袋を見事にロストして終わりました。ちーん。
う、うむ。だが待ってほしい、私は下位免罪装備のパエアンカフスを持っているのだ。免罪符さえ有れば、あと巨大なサレコウベを持ってくれば怨まれた手袋を作り出すことが可能なのである。えーっと、免罪符のドロップ場所は…。ヴォイドウォッチの真界の3匹の天使のどれでもいいのか!よーしやってみるかー^^ > 楽勝でした。連戦してセリカを狙いつつ免罪符も狙う。免罪符だけでた。セリカなんてなかったんや!
で、巨大なサレコウベを取りにデュナミス-ウィンダスに行ってカカッと取ってきて無事免罪装備を再び呪うことに成功。このとき念のために彫金スキルを62位まであげていたのであった。
再度、上位呪物「嫌われた手袋」を作るべく合成開始>割れて解呪物ロストの伝統芸。あ、上の画像はたぶん2回目のロストのときのやつです!わー。
自分のパエアン一式の手を使ってまでロストした結果わかったこと。サブ彫金は70必要。以上。
プラチナ板を作りまくって彫金70にし、セリカを買い、ねばねばした金塊をなんとか調達し(たぶん競売)、そして挑んだ3度目の上位呪物合成。ああああああああああああああああ!
なんと言うことでしょう。
下位呪物の合成に成功の図。この後上位呪物合成でまさかあんなことになるとは…。
おわかりいただけただろうか?完成した合成品の名前は「忌まれた手袋」。
私が作ろうとしていたのは「嫌われた手袋」。これはいったい…。そう、これHQなんですよ!
思わずファーwって言っちゃいましたね。
と、とりあえず自分で使わずに売ってイドリス作成の足しにする作戦にした。競売に出そうと思ったが履歴はなし。NQ上位呪物「嫌われた手袋」の履歴が1件で500万ギル。
う、うむ。これHQ解呪品のみにコンビネーション効果つくんですよ。つまりNQとHQには明確な性能差がある。つまりHQは高い。高い値段で競売に出すと手数料で死ぬ。よし、バザーしよう!
な、7000万でドヤぁ!2週間位経って?なんか売ってますかー?ってtellがきて売ってますよー!と返したらわざわざ同じエリアに来てくれて値段見て悩みもしない速度で買っていってくれた人がいた!7000万ギル!ふぁーw 所持金全部集めたらイージスは作れるぞ!
と思ったのか知らんが、イージスのかなり前段階の盾を作り出す奴がいた。
現在、たぶんデュナミスシールド返却待ち。もう受け取れるとは思うけど。
そうしてる期間、ぷるさんは獣使いの装備を揃えたりしてました。まだ物理技用の銅装備ないけどw
レリック119手はいいものだ。あ、FRマノプラス+2も109までは強化しておこうと思った。まだしてないけど。
あと、あれですよ、あれ。アドゥリンエリアのダンジョンが若干敵の配置換えがあって、強い敵が配置されてそいつはキャパシティポイントをすごくもらえるらしい、と。
いってきました、ドーの門。どっかのコロナイズレイヴの手前の広場に、名前にApexついてる奴が対象の高レベルモンスターのようです。
街に帰ってきてポイント確認したら150%指輪使って30340位キャパシティポイント入ってるきがする。すげえ。
現在のイドリス途中経過。
高純度残り5000切った。倉庫を8体ほど活動させてワークスコールやってるから、ほとんど購入はしてません!あとLSメーンによく貰ってます!ありがとう。お返しにゴミを押しつけるオンラインですけどね!
あ、ぴえとろくんの互助会引換券が999枚になりました。
さー、1000枚目いくかーってトレードしたら、
そんなー^^
あと最近復帰したエリンギさんがマチズモの錬成をしてくれっていうことだったのでマチズモってきました。結構難易度たかかった。
今月のキャンペーンでメナスの地下でメナポ2倍らしいのでオッスしたいですオッス!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索