チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
更新って定期的に滞るよNE!
でもFF11はまだ毎日プレイしてます。3月18日にバージョンアップが行われて、新召喚獣のケット・シーが実装されたり、新しいメナスインスペクターが追加されたり。
で、18日に私、しりさん、ちゃーん、えりんぎさんの4人がいたのでぴえとろとぷるちねっらさんを加えた4人6キャラで2月に追加されたスカーム3、ラ・カザナル宮外郭のスカームに行ってきました。2月に3人4キャラで行ったときにはナラカ族NMにクソボロボロにやられて時間切れしたっていうw
4人6キャラの構成はうろ覚えだけど、
・モ/踊:しりさん
・戦/踊:だいごろう
・黒/白?:えりる
・白/黒:ぎゃれん(俺)
・黒/白:ぴえとろ(俺)
・赤/白:ぷるちねっら(俺)
こんな感じだったと思う。俺とお前と、大五郎。うむ。
で、2回いったんですが、2回とも項目1達成は何とかできました。30ポイント分何とかの欠片を集める。30分で。項目2はそこから更に30ポイント分、合計60ポイント分の欠片を集めるんです。雑魚敵1匹で欠片1個。NM1体倒すと欠片5~14個らしいです。
まあ、戦力不足、経験不足、3垢操作のクソさ、等が相まって項目1やったら残り時間5分とかなのでそこで髑髏の鍵を使って報酬をゲットして帰る、みたいな。2回目に行った回でちゃーんがレアトランスラリーをゲットしたそうです。多分人形は111だったとおもう。デュラハン引いたり鉄巨人引いたりミミックがおいすー^^したり、鉄巨人中にジンが2体リポップしたりで大変でしたが、しりさんが個人箱から綺麗な漆黒蝶の翅をゲットしてました。共通報酬にも綺麗な漆黒蝶の翅が1個でてたのでロット勝負したら992を最初にだす俺がいた!
ちゃーんはレアトランスラリーでスカーム片手剣IL113をIL119に強化してた。ぼくもれあとらんすらりーほしい><ノ
まあ、そんなこんなでよろしくやってるんですが、倉庫キャラのMoondoggieちゃんの型紙と五行が邪魔なので強化するべくフェリンオクレアを取ったり、フェリンキホーテ交換用の抵抗軍戦績を貯めたりして、ようやくAF3+2がフル装備になりました。まあ現状IL装備じゃないのでつかわないんですけどね。
そういえばぷるちねっらさんの魔導剣士レベルが75を超えていて、メリットポイントも30カンストしてたので振ってみるなど。
う、うむ。なんというか魔導剣士と風水士のジョブ特性とかジョブアビリティ名は直感的にわからない。全然わからないんだよぉ!
そして、FFXIVとDQ10とのコラボレーションイベント第2回が開催されていたのでスライムをボコっていたところ、戦闘終了しても戦闘音楽が続いていたのでなにかなー?とおもったらメタルスライムが赤ネームでわいて攻撃してきたのでマトンをけしかけつつ殴ったらなんとか倒せました。HPは4でしたが、回避がたかい。魔法は無効、属性WSも無効でした。
たぶんスライムコイン130枚集めればDQ10イベントはコンプリートできるはず。FFXIVイベントの方は…くじ引き運が絡むので何枚とは言い切れないのがきつい。50枚以上集めてくじ引きをしても片手棍2本が取れないぴえとろがいた!
で、ケット・シー。召喚獣。取得してきました。アルタナミッションクリアが取得クエスト開始の条件っぽいですが、しりさんと私はミッションクリアしていたのでクエストをすすめていって最後のエリアでどうも戦闘があるっぽい。う、うーむ。そんな気はしてたけど。
しりさんが召喚士/白、私が白/黒だったんですが、私が移動用にジョブチェンジしただけだったので装備がなんというかチョコボシャツとかそんなんでした。手、足はセルペンテスがあったので装備して、脚はスタークサブリガを…。頭はキキルンフードかなんかを装備していたかも。武器はエミネンワンドもっていたのでそれで殴りつつしりさんがガルーダでオッスオッスしてたようなきがする。まあ楽勝でしたよ!
で、昨日、ジョブポイント、あ、これ新しく追加された成長要素なんですが、Lv99のジョブでジョブブレイカーだかってのをもらってLv96以上の敵を倒すとキャパシティポイントというのが取得できて、それを30000ポイントあつめるとジョブポイント1になるという。で、それを振ってジョブの特徴を伸ばせる、と。戦士だとバーサク中の攻撃力がジョブポイント1振りにつき+3される。現状10まで振れるのでバーサクすると攻撃力+30される、みたいな。
まあサークル系のアビリティをもってるジョブは初期SPアビ以外のジョブポ強化項目がサークルアビになっていたのでちょっと残念ですが。
で、そのジョブポイント稼ぎをシィの門でやってたんです。そこでケット・シーさんが「レベル?ホーリー」ってのを使ったらすごいダメージ出てた。
使った瞬間1~6まである6面ダイスを振って、出た目の倍数のレベルの敵に効果が出る、らしいです。数字が大きいほど当たったときの効果が大きいらしいですYO。
私も召喚士Lv99でケット・シー取得したんですけどまだ呼び出してないです。でへ。
でもFF11はまだ毎日プレイしてます。3月18日にバージョンアップが行われて、新召喚獣のケット・シーが実装されたり、新しいメナスインスペクターが追加されたり。
で、18日に私、しりさん、ちゃーん、えりんぎさんの4人がいたのでぴえとろとぷるちねっらさんを加えた4人6キャラで2月に追加されたスカーム3、ラ・カザナル宮外郭のスカームに行ってきました。2月に3人4キャラで行ったときにはナラカ族NMにクソボロボロにやられて時間切れしたっていうw
4人6キャラの構成はうろ覚えだけど、
・モ/踊:しりさん
・戦/踊:だいごろう
・黒/白?:えりる
・白/黒:ぎゃれん(俺)
・黒/白:ぴえとろ(俺)
・赤/白:ぷるちねっら(俺)
こんな感じだったと思う。俺とお前と、大五郎。うむ。
で、2回いったんですが、2回とも項目1達成は何とかできました。30ポイント分何とかの欠片を集める。30分で。項目2はそこから更に30ポイント分、合計60ポイント分の欠片を集めるんです。雑魚敵1匹で欠片1個。NM1体倒すと欠片5~14個らしいです。
まあ、戦力不足、経験不足、3垢操作のクソさ、等が相まって項目1やったら残り時間5分とかなのでそこで髑髏の鍵を使って報酬をゲットして帰る、みたいな。2回目に行った回でちゃーんがレアトランスラリーをゲットしたそうです。多分人形は111だったとおもう。デュラハン引いたり鉄巨人引いたりミミックがおいすー^^したり、鉄巨人中にジンが2体リポップしたりで大変でしたが、しりさんが個人箱から綺麗な漆黒蝶の翅をゲットしてました。共通報酬にも綺麗な漆黒蝶の翅が1個でてたのでロット勝負したら992を最初にだす俺がいた!
ちゃーんはレアトランスラリーでスカーム片手剣IL113をIL119に強化してた。ぼくもれあとらんすらりーほしい><ノ
まあ、そんなこんなでよろしくやってるんですが、倉庫キャラのMoondoggieちゃんの型紙と五行が邪魔なので強化するべくフェリンオクレアを取ったり、フェリンキホーテ交換用の抵抗軍戦績を貯めたりして、ようやくAF3+2がフル装備になりました。まあ現状IL装備じゃないのでつかわないんですけどね。
そういえばぷるちねっらさんの魔導剣士レベルが75を超えていて、メリットポイントも30カンストしてたので振ってみるなど。
う、うむ。なんというか魔導剣士と風水士のジョブ特性とかジョブアビリティ名は直感的にわからない。全然わからないんだよぉ!
そして、FFXIVとDQ10とのコラボレーションイベント第2回が開催されていたのでスライムをボコっていたところ、戦闘終了しても戦闘音楽が続いていたのでなにかなー?とおもったらメタルスライムが赤ネームでわいて攻撃してきたのでマトンをけしかけつつ殴ったらなんとか倒せました。HPは4でしたが、回避がたかい。魔法は無効、属性WSも無効でした。
たぶんスライムコイン130枚集めればDQ10イベントはコンプリートできるはず。FFXIVイベントの方は…くじ引き運が絡むので何枚とは言い切れないのがきつい。50枚以上集めてくじ引きをしても片手棍2本が取れないぴえとろがいた!
で、ケット・シー。召喚獣。取得してきました。アルタナミッションクリアが取得クエスト開始の条件っぽいですが、しりさんと私はミッションクリアしていたのでクエストをすすめていって最後のエリアでどうも戦闘があるっぽい。う、うーむ。そんな気はしてたけど。
しりさんが召喚士/白、私が白/黒だったんですが、私が移動用にジョブチェンジしただけだったので装備がなんというかチョコボシャツとかそんなんでした。手、足はセルペンテスがあったので装備して、脚はスタークサブリガを…。頭はキキルンフードかなんかを装備していたかも。武器はエミネンワンドもっていたのでそれで殴りつつしりさんがガルーダでオッスオッスしてたようなきがする。まあ楽勝でしたよ!
で、昨日、ジョブポイント、あ、これ新しく追加された成長要素なんですが、Lv99のジョブでジョブブレイカーだかってのをもらってLv96以上の敵を倒すとキャパシティポイントというのが取得できて、それを30000ポイントあつめるとジョブポイント1になるという。で、それを振ってジョブの特徴を伸ばせる、と。戦士だとバーサク中の攻撃力がジョブポイント1振りにつき+3される。現状10まで振れるのでバーサクすると攻撃力+30される、みたいな。
まあサークル系のアビリティをもってるジョブは初期SPアビ以外のジョブポ強化項目がサークルアビになっていたのでちょっと残念ですが。
で、そのジョブポイント稼ぎをシィの門でやってたんです。そこでケット・シーさんが「レベル?ホーリー」ってのを使ったらすごいダメージ出てた。
使った瞬間1~6まである6面ダイスを振って、出た目の倍数のレベルの敵に効果が出る、らしいです。数字が大きいほど当たったときの効果が大きいらしいですYO。
私も召喚士Lv99でケット・シー取得したんですけどまだ呼び出してないです。でへ。
2014
2014
詩人のメリットポイントを全然いい感じで振れてなかったので振り直したりした。まあ、私が詩人を出すことはあまりないんですけどね。
そういえば先日、上位レム物語のレム物語第六章がようやく8枚集まったので、素材がお手頃価格な頭用部位素材、マリヤカレヤオーブを使って風水士のアーティファクト頭をIL109からIL119に強化しました。
さらに、2月18日のバージョンアップで追加された風水士のレリック装束を5部位作りました。IL109の奴ですが、手の部位はリフレシュが付いててウマー^^
素材を少なくしようとすると1部位あたり同盟戦績を97000くらい要求されますが、同盟戦績100万くらいもってたので問題なく5部位作成できました。
まあ性能は上記な感じで、IL109なりなのかなーと。よく見てないけどw
そういえばサブキャラのピエトロ君とぷるちねっらさんはプロマシアミッションとジラートミッションを終えてるんですが、そのあとのクエスト、「亡者の影」を受けたりしてたので「フェイス」プリッシュが貰えません。なんでも世界クエの途中のイベントまですすめないとダメらしい。まあ今時プロミヴォン3ヶ所巡るのくらい余裕なので2キャラで行ってきてMemory Fluxだかを調べてきました。翌日、世界クエが発生したので海獅子の巣窟に行ってイベントをやったらプリッシュの顔がこんなでした。
このあとめちゃくちゃフェイス取得した。
メインキャラの七支公討伐エミネンス項目報酬、いわゆる七宝が消費できてないので、メイン垢のサブキャラ、Moondoggieちゃんにオトミヘルムを送りつけて自分用にオトミヘルムをもらいなおす等。
これは良いものだ。IL115なりだけど。IL117とかIL119防具はあまりもってないですねー。IL117のエスピル一式を持ってるくらい。まあ、いずれIL117のをもらいます。エミネン装備。
そういえば青魔道士Lv99のピエトロ君がアビセア弱点青魔法を完備してないのが先日発覚したのでラーニングに行ってきました。多分あとマインドブラストとメイルシュトロムで揃う・・・はず。
マインドブラスト。
道中にいた光る貝をどついてベンシクタイフーン。
タウルスを小突いてモータルレイ。
マーリドをボコって牙門。
頭足をぬめぬめしてリジェネレーション。
なかなか使ってこなかったメイルシュトロム等をラーニングして帰りました。
そういえば前回、前々回のログインキャンペーンでもらったリンバス素材を消費するために、白のAFをAF+1に強化しました。その後、AF109まで強化完了。AF119は素材がまだ高いから・・・どうすっぺ。



いや、頭もあるんですけどスクリーンショット取ってなかったw
確かケアル詠唱時間マイナスがついてたと思う。うん。
あと、トリックダイスとリミナルレジデ、それに栄華のコインを使って片手剣エンピリアルWSのシャンデュシニュを覚えました。
あとはトアクリーバーとジシュヌの光輝を覚える予定です。デュフフ。ダイスとレジデは1WS分しかないけどw
で、せいたんがあとRani(ラーニー)を倒せば「神のみ座と御使い」クエをコンプリートできるらしいのでアビセア-アルテパに行ってRaniをどつく。その前にトリガーで鉄巨人をやってたしりさんとせいたんが全滅してた。私はそとのきうんこしてました。えへ。
気を取り直して戦車を釣ったりタブリーラを突いたり鉄巨人のバリスティクキックで脱がされたりしたけれど、私たちは元気です。
で、Rani。アイテムレベル装備でも魔法も攻撃も痛えよ馬鹿ッ。多分メテオは来なかったと思うけど。あ、沸かせた時間が突時間だったので短剣ジョブ、シーフのしりさんが短剣弱点だったらお願いネー、的なノリでやったら青弱点は射撃だったのでスルー。赤弱点は土だったのでRaniのHP半分まで削ってぷるさーんが両手棍戦士でアースクラッシャーして弱点終わり。
あ、構成はこんな感じ。
シ/踊:せしりー
モ/戦:ぎゃれん(私)
戦/踊:ぷるちねっら(私)
白/黒:ぴえとろ(私)
詩/白:せい(Lv90)
まああれっすよ。弱点付いて固まってるところに天神ビクスマ3~4発撃って終わりです。
ログ切れてるけどエポナリングも出たのでぴえとろ(私)とぷるさん(私)で脳内で取り合いをしてぷるさんが勝ったので持って帰りました。ヘカテーピアスはせいたんがお持ち帰り。
いやー、だいぶ前にRajaの方はやってたらしく、あとRaniのあと赤弱点ついてんのにアートマが出なかったとかで、Rajaの方をやってないのか?とか混乱したけど、Raniのアートマはアビセアキャンペーンだかでもらったらしいので出なかっただけのようでした。
イラタム、クタレイ、ヤーネイ、シポイ、ラージャー、ラーニーの6体のカトゥラエを倒してジュノ港のヨアヒムに話しかけたら無事に審判のジェイドをもらえたそうです。アビセアの弱点がおおよそ分かるようになる便利な逸品。
それから赤のレリック装束を2部位ほどIL109に鍛える計画。取りあえず胴。
次は頭のシャポーをIL109に鍛える予定ですよー^^
そういえば先日、上位レム物語のレム物語第六章がようやく8枚集まったので、素材がお手頃価格な頭用部位素材、マリヤカレヤオーブを使って風水士のアーティファクト頭をIL109からIL119に強化しました。
さらに、2月18日のバージョンアップで追加された風水士のレリック装束を5部位作りました。IL109の奴ですが、手の部位はリフレシュが付いててウマー^^
素材を少なくしようとすると1部位あたり同盟戦績を97000くらい要求されますが、同盟戦績100万くらいもってたので問題なく5部位作成できました。
まあ性能は上記な感じで、IL109なりなのかなーと。よく見てないけどw
そういえばサブキャラのピエトロ君とぷるちねっらさんはプロマシアミッションとジラートミッションを終えてるんですが、そのあとのクエスト、「亡者の影」を受けたりしてたので「フェイス」プリッシュが貰えません。なんでも世界クエの途中のイベントまですすめないとダメらしい。まあ今時プロミヴォン3ヶ所巡るのくらい余裕なので2キャラで行ってきてMemory Fluxだかを調べてきました。翌日、世界クエが発生したので海獅子の巣窟に行ってイベントをやったらプリッシュの顔がこんなでした。
このあとめちゃくちゃフェイス取得した。
メインキャラの七支公討伐エミネンス項目報酬、いわゆる七宝が消費できてないので、メイン垢のサブキャラ、Moondoggieちゃんにオトミヘルムを送りつけて自分用にオトミヘルムをもらいなおす等。
これは良いものだ。IL115なりだけど。IL117とかIL119防具はあまりもってないですねー。IL117のエスピル一式を持ってるくらい。まあ、いずれIL117のをもらいます。エミネン装備。
そういえば青魔道士Lv99のピエトロ君がアビセア弱点青魔法を完備してないのが先日発覚したのでラーニングに行ってきました。多分あとマインドブラストとメイルシュトロムで揃う・・・はず。
マインドブラスト。
道中にいた光る貝をどついてベンシクタイフーン。
タウルスを小突いてモータルレイ。
マーリドをボコって牙門。
頭足をぬめぬめしてリジェネレーション。
なかなか使ってこなかったメイルシュトロム等をラーニングして帰りました。
そういえば前回、前々回のログインキャンペーンでもらったリンバス素材を消費するために、白のAFをAF+1に強化しました。その後、AF109まで強化完了。AF119は素材がまだ高いから・・・どうすっぺ。
いや、頭もあるんですけどスクリーンショット取ってなかったw
確かケアル詠唱時間マイナスがついてたと思う。うん。
あと、トリックダイスとリミナルレジデ、それに栄華のコインを使って片手剣エンピリアルWSのシャンデュシニュを覚えました。
あとはトアクリーバーとジシュヌの光輝を覚える予定です。デュフフ。ダイスとレジデは1WS分しかないけどw
で、せいたんがあとRani(ラーニー)を倒せば「神のみ座と御使い」クエをコンプリートできるらしいのでアビセア-アルテパに行ってRaniをどつく。その前にトリガーで鉄巨人をやってたしりさんとせいたんが全滅してた。私はそとのきうんこしてました。えへ。
気を取り直して戦車を釣ったりタブリーラを突いたり鉄巨人のバリスティクキックで脱がされたりしたけれど、私たちは元気です。
で、Rani。アイテムレベル装備でも魔法も攻撃も痛えよ馬鹿ッ。多分メテオは来なかったと思うけど。あ、沸かせた時間が突時間だったので短剣ジョブ、シーフのしりさんが短剣弱点だったらお願いネー、的なノリでやったら青弱点は射撃だったのでスルー。赤弱点は土だったのでRaniのHP半分まで削ってぷるさーんが両手棍戦士でアースクラッシャーして弱点終わり。
あ、構成はこんな感じ。
シ/踊:せしりー
モ/戦:ぎゃれん(私)
戦/踊:ぷるちねっら(私)
白/黒:ぴえとろ(私)
詩/白:せい(Lv90)
まああれっすよ。弱点付いて固まってるところに天神ビクスマ3~4発撃って終わりです。
ログ切れてるけどエポナリングも出たのでぴえとろ(私)とぷるさん(私)で脳内で取り合いをしてぷるさんが勝ったので持って帰りました。ヘカテーピアスはせいたんがお持ち帰り。
いやー、だいぶ前にRajaの方はやってたらしく、あとRaniのあと赤弱点ついてんのにアートマが出なかったとかで、Rajaの方をやってないのか?とか混乱したけど、Raniのアートマはアビセアキャンペーンだかでもらったらしいので出なかっただけのようでした。
イラタム、クタレイ、ヤーネイ、シポイ、ラージャー、ラーニーの6体のカトゥラエを倒してジュノ港のヨアヒムに話しかけたら無事に審判のジェイドをもらえたそうです。アビセアの弱点がおおよそ分かるようになる便利な逸品。
それから赤のレリック装束を2部位ほどIL109に鍛える計画。取りあえず胴。
次は頭のシャポーをIL109に鍛える予定ですよー^^
2014
2014
3日に2日くらいの割合で寝るときにPCをスリープさせるときに電源を押したときの挙動が怪しいので原因を調べていたら、どうもサウンドデバイス(Sound Blaster)のドライバがスリープに移行するのを阻害しているようでした。
OSのスタートメニューからスリープを選択すれば普通にスリープするのですが、面倒なので電源ボタンを押してスリープに入る設定にしているのに、スリープしないのがムキーってなってたので原因が分かって良かったです。
原因を取り除く方法はググったら出てきました。コマンドプロンプトを管理者権限で起動して、コマンドを実行するのであった。
こんな感じ。
C:\>powercfg -requestsoverride DRIVER "Sound Blaster Z" SYSTEM
ってコマンドを入力して実行すると、Sound Blaster Zがスリープを阻害する動作をしていても無視する設定になるそうです。
いやー、快適っすね!
OSのスタートメニューからスリープを選択すれば普通にスリープするのですが、面倒なので電源ボタンを押してスリープに入る設定にしているのに、スリープしないのがムキーってなってたので原因が分かって良かったです。
原因を取り除く方法はググったら出てきました。コマンドプロンプトを管理者権限で起動して、コマンドを実行するのであった。
こんな感じ。
C:\>powercfg -requestsoverride DRIVER "Sound Blaster Z" SYSTEM
ってコマンドを入力して実行すると、Sound Blaster Zがスリープを阻害する動作をしていても無視する設定になるそうです。
いやー、快適っすね!
2014
70+2 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 17:22:29.92 ID:6gJkif9x (1/2)
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、神話やファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
82+3 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:01:13.55 ID:bIwEql0a
>>70
もしかしなくても同じ意味に決まってんだろ
Berserkは英語読みだとバーサクになるんだよ
88 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:17:45.24 ID:n25+bued
>>82
ピピピ
93 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:28:35.03 ID:OZ0l/zRc (2/3)
>>82
123 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 21:07:26.58 ID:o/E1bt6k
>>82
お前・・・
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、神話やファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。
82+3 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:01:13.55 ID:bIwEql0a
>>70
もしかしなくても同じ意味に決まってんだろ
Berserkは英語読みだとバーサクになるんだよ
88 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:17:45.24 ID:n25+bued
>>82
ピピピ
93 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 18:28:35.03 ID:OZ0l/zRc (2/3)
>>82
123 :既にその名前は使われています [] :2014/02/06(木) 21:07:26.58 ID:o/E1bt6k
>>82
お前・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索