チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
そこそこっつっても合計10回もいってないけどまあアルビオンスカームに通ってます。LSメンバーの身内PTでな!
最初のスカームでララ水道のアルビオン111に行ったとき鎌と弓が出たっけ?それをえりんぎさんがお持ち帰りでオリジナルグラフィックを披露。

あと最近ぴえとろが赤で活動することが多いくせにファストキャスト装備がIL無しだったのでAF頭とレリック胴をIL109>119に強化…した!
そういえば最近連続魔的なSPアビをつかってないなー。あれ、これ頭と胴でFC25%いくのかすげーな。
で、アルビオンスカーム。何度目かの突入で階層移動の時に蝶が横切る演出があったあと、特殊エリアにでました。敵の幹部、三魔なんとかの一人、不死君バラモアさんのようです?
なんとか勝利。酷いパターンだと連続魔デスとかあるらしいですなあ。多分うちらの戦闘のときは無かったけど。
あと、ララ水道アルビオンスカームではコースNMに定期的に魅了されるよNE!やつもオリグラかな。
3人魅了されたときはどうなるかとおもったぜー。まあ半壊してヘイト抜けたあたりで髑髏の鍵をつかって脱出したけど!
AAGK。そう、AAGKとAAEVに行ったこともあった。AAGKで弱体魔法に使えそうなミトンがでたのでゲッツ。
ルリッドミトン
Rare Ex
防85 HP+22 MP+14 STR+6 DEX+28
VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+33 CHR+19
魔命+23 回避+22 魔回避+37 魔防+3
弱体魔法スキル+18 ヘイスト+3%
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:119>
魔命+23で弱体魔法スキル+18なので白でもそこそこ格上に弱体がはいるとおもうじゃろ?メインウェポンがタマシチちゃん(魔命+45)でもあまり入りませんヤッター!胴と手と脚以外はIL109だしなーw
AAEV。こっちは行く前にメイン盾のヌコターンのアルビオンスカーム盾に被ブレスダメージ-7%のオーグメントが付いたので、アロガンズインカーネートの被ダメージが減る!楽勝やろ~w
えー、敵のHPを順調に削って女神の祝福後、HPが5割?を切ったあたりでAAEVがシャンデュシニュ>ドミニオンスラッシュ?シールドストライク?>シャンデュシニュのコンボを決めてきて、シャンデ>シャンデが光連携してぬこたんが蒸発したあああああ!
のこりは狩人1人、コルセア?モンク?PT構成忘れたけどまあどうにもなりそうにないのでバインドしたりスリプルしたりグラビデ入れたり影縫いしてもらったりしてアレイズしたぬこたんの衰弱がなおるまでなんとか粘って、それから戦線復帰したぬこたーんとオッスしてなんとか勝利したぞー^^;;;
スタイミーサボトゥールスリプル2がふつうに入ってたけどスリップ入ってたっぽい?のですぐ起きたw
まあかったからいいんだYO!
そういえばそのとき戦闘に挑んだぬこたんの盾のオグメ。
アロガンズインカーネートソロで食らっても600位はHP残ってた。
それからピエトロ君とぷるちねっらさんで前回実装分のミッションの残りのイベントをみた。
白き龍のハーサーカさん。多分味方。
初代王オーグストさん。ラスダンっぽい所に魂だけになって封印されてそうな感じ。
ダラクァルンさんにのって駆けつけるアシェラ姫ちゃんぺろぺろ。
ダラクァルンさんの頭の上でたたずむアドゥリン家当主ユグナス氏(リフキン化)。
右の方のおっさんはモリマー氏。初代王とともに大冥宮(ラ・カザナル宮)に行って、最後に初代王の伝言を頼まれて脱出したモリマーさんと同一人物かどうか不明。
アドゥリンミッションは楽しいけど、この前実装分の「バラモアのゲーム」のBFはクソだった!いや、人数多ければそこそこ余裕なんだろうけど、3人+フェイス3体だと結構きつかったぞ!
あと、ズーゾーウグリップウマーしに行こうと言うことになって、天誅六人衆の魔神印章20BC行ってきた。ヤグード6匹を倒すBC。難易度「むずかしい」で行けばでるやろ~w
ちゃーんのオーブ回で微塵隠れで全滅しました。
まさに油断!白がBCの真ん中で死んでる程度には油断!おれです!
とあるひ、ウィンダス森の区のサルタバルタ出口あたりでGMがいると報告をきいて見物にいくピエトロ氏。相変わらずもやもやしてんな!
あ、メインキャラのGarren氏は戦士もLv99になって残すLv99未満ジョブはナイトだけになりました。う、うむ。まだ一般人のレベルだよ^^
取りあえず貯まっていたメリポを戦士に振る。
メリポがいくつあっても足りない雰囲気なんだけど、気がつくと満タンになって溢れてたりするから困る。
さて、ここから最近出しもしないのに装備を揃えつつあるコルセアのAFとレリック装束を109とか119にしたよー報告画像。
いくつか画像が足りないけどまあいいか!AF胴109とレリック頭109も完成してます!
最近…お金がドンドン減っていって、1300万ギルくらい持ってたのが400万ギルまで減ってたぞ!何を買ったんだ!250万くらいは高純度ベヤルド?360万で100バイン貨幣6枚くらい?あとは…まあ覚えてねーけど色々かったよ!倉庫キャラでコツコツ素材とか合成品を売って貯めてたお金をメインキャラにおくって680万弱まで回復した。
あー、あとあれ、ギャッラルホルンを目指すべくレリックホルンをピリックホルンに強化してたんだけど、それをデュナミスホルンにするべくズヴァール城のゴブリンに預けたのが先週の水曜日だったかな。つぎに必要なのはモニヨン銀貨だっけ…?う、うーんソロでデュナミス入ると怠いんだよなー。
黒帯を取るべく茶帯クエを勧めようピエトロ氏のコーナー。モルボルガーのつるは持っているのでドードーを狩りに行く。1時間で沸いたけどトレハン1(ナナー・ミーゴ分)ではおとさねーの!ちくそー^^
最初のスカームでララ水道のアルビオン111に行ったとき鎌と弓が出たっけ?それをえりんぎさんがお持ち帰りでオリジナルグラフィックを披露。
あと最近ぴえとろが赤で活動することが多いくせにファストキャスト装備がIL無しだったのでAF頭とレリック胴をIL109>119に強化…した!
そういえば最近連続魔的なSPアビをつかってないなー。あれ、これ頭と胴でFC25%いくのかすげーな。
で、アルビオンスカーム。何度目かの突入で階層移動の時に蝶が横切る演出があったあと、特殊エリアにでました。敵の幹部、三魔なんとかの一人、不死君バラモアさんのようです?
なんとか勝利。酷いパターンだと連続魔デスとかあるらしいですなあ。多分うちらの戦闘のときは無かったけど。
あと、ララ水道アルビオンスカームではコースNMに定期的に魅了されるよNE!やつもオリグラかな。
3人魅了されたときはどうなるかとおもったぜー。まあ半壊してヘイト抜けたあたりで髑髏の鍵をつかって脱出したけど!
AAGK。そう、AAGKとAAEVに行ったこともあった。AAGKで弱体魔法に使えそうなミトンがでたのでゲッツ。
ルリッドミトン
Rare Ex
防85 HP+22 MP+14 STR+6 DEX+28
VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+33 CHR+19
魔命+23 回避+22 魔回避+37 魔防+3
弱体魔法スキル+18 ヘイスト+3%
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:119>
魔命+23で弱体魔法スキル+18なので白でもそこそこ格上に弱体がはいるとおもうじゃろ?メインウェポンがタマシチちゃん(魔命+45)でもあまり入りませんヤッター!胴と手と脚以外はIL109だしなーw
AAEV。こっちは行く前にメイン盾のヌコターンのアルビオンスカーム盾に被ブレスダメージ-7%のオーグメントが付いたので、アロガンズインカーネートの被ダメージが減る!楽勝やろ~w
えー、敵のHPを順調に削って女神の祝福後、HPが5割?を切ったあたりでAAEVがシャンデュシニュ>ドミニオンスラッシュ?シールドストライク?>シャンデュシニュのコンボを決めてきて、シャンデ>シャンデが光連携してぬこたんが蒸発したあああああ!
のこりは狩人1人、コルセア?モンク?PT構成忘れたけどまあどうにもなりそうにないのでバインドしたりスリプルしたりグラビデ入れたり影縫いしてもらったりしてアレイズしたぬこたんの衰弱がなおるまでなんとか粘って、それから戦線復帰したぬこたーんとオッスしてなんとか勝利したぞー^^;;;
スタイミーサボトゥールスリプル2がふつうに入ってたけどスリップ入ってたっぽい?のですぐ起きたw
まあかったからいいんだYO!
そういえばそのとき戦闘に挑んだぬこたんの盾のオグメ。
アロガンズインカーネートソロで食らっても600位はHP残ってた。
それからピエトロ君とぷるちねっらさんで前回実装分のミッションの残りのイベントをみた。
白き龍のハーサーカさん。多分味方。
初代王オーグストさん。ラスダンっぽい所に魂だけになって封印されてそうな感じ。
ダラクァルンさんにのって駆けつけるアシェラ姫ちゃんぺろぺろ。
ダラクァルンさんの頭の上でたたずむアドゥリン家当主ユグナス氏(リフキン化)。
右の方のおっさんはモリマー氏。初代王とともに大冥宮(ラ・カザナル宮)に行って、最後に初代王の伝言を頼まれて脱出したモリマーさんと同一人物かどうか不明。
アドゥリンミッションは楽しいけど、この前実装分の「バラモアのゲーム」のBFはクソだった!いや、人数多ければそこそこ余裕なんだろうけど、3人+フェイス3体だと結構きつかったぞ!
あと、ズーゾーウグリップウマーしに行こうと言うことになって、天誅六人衆の魔神印章20BC行ってきた。ヤグード6匹を倒すBC。難易度「むずかしい」で行けばでるやろ~w
ちゃーんのオーブ回で微塵隠れで全滅しました。
まさに油断!白がBCの真ん中で死んでる程度には油断!おれです!
とあるひ、ウィンダス森の区のサルタバルタ出口あたりでGMがいると報告をきいて見物にいくピエトロ氏。相変わらずもやもやしてんな!
あ、メインキャラのGarren氏は戦士もLv99になって残すLv99未満ジョブはナイトだけになりました。う、うむ。まだ一般人のレベルだよ^^
取りあえず貯まっていたメリポを戦士に振る。
メリポがいくつあっても足りない雰囲気なんだけど、気がつくと満タンになって溢れてたりするから困る。
さて、ここから最近出しもしないのに装備を揃えつつあるコルセアのAFとレリック装束を109とか119にしたよー報告画像。
いくつか画像が足りないけどまあいいか!AF胴109とレリック頭109も完成してます!
最近…お金がドンドン減っていって、1300万ギルくらい持ってたのが400万ギルまで減ってたぞ!何を買ったんだ!250万くらいは高純度ベヤルド?360万で100バイン貨幣6枚くらい?あとは…まあ覚えてねーけど色々かったよ!倉庫キャラでコツコツ素材とか合成品を売って貯めてたお金をメインキャラにおくって680万弱まで回復した。
あー、あとあれ、ギャッラルホルンを目指すべくレリックホルンをピリックホルンに強化してたんだけど、それをデュナミスホルンにするべくズヴァール城のゴブリンに預けたのが先週の水曜日だったかな。つぎに必要なのはモニヨン銀貨だっけ…?う、うーんソロでデュナミス入ると怠いんだよなー。
黒帯を取るべく茶帯クエを勧めようピエトロ氏のコーナー。モルボルガーのつるは持っているのでドードーを狩りに行く。1時間で沸いたけどトレハン1(ナナー・ミーゴ分)ではおとさねーの!ちくそー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索