チラシの裏。 FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!

2014

0130
現在Garrenの骨細工スキルが53くらい。いや、先日54になったかもしれない。そんなレベル。で、上級サポートを付けて「魔人の矢尻」でも作ろうかと思い立った。
というのも、しりさんのサブキャラのじいちゃんが木工スキルを上げていて、デーモンアローあたりがそろそろ範囲に入りそうだったので丁度いいかな、と。

デーモンアローx33◇土[木69]アローウッド材 魔人の矢尻 黒チョコボの矢羽根
魔人の矢尻x6◇風[骨63]骨くず 魔人の角

競売で魔人の角の履歴みたら1Dで50000ギル。うおー!いままで魔人の角は666ギルで店売りしてたぜーw

で、競売に在庫が1Dスタックが1個あったので5万ギル突っ込んでみたら落札できない。6万・・・落ちない。7万・・・落ちない。あきらめるかー^^

2日後に見たら、5万と6万の履歴で落札されてんぞどんどん、パフッ!

単品出品が2個あって1個2000で落とせたのでいいか。2個目は2000で落ちないので諦めたけど。

拍手[0回]

2014

0126
先日、魔神印章20BCの「ドーフェ兄弟」に行ってきました。シャドウ族4人を相手に戦うやつで、コンテンツレベル109前後のやつです。敵4人のジョブ構成は黒、戦士、モンク、狩人。

こっちの構成は

ナ/戦:ぬこって
モ/踊:せしりー
青/忍?:だいごろう
黒/赤?:えりる
黒/白:ぷるちねっら
白/学:ぎゃれん

私は2垢で突っ込んだけど基本ぷるさーんは個人報酬のレム物語をもらう係。メインはぎゃれんの操作が仕事です。

まずは難易度「ふつう」に挑戦しました。ぬこたーんがオハンナイトなので突っ込んで4匹絡ませたあと、黒>戦>モ>狩の順に引っこ抜いて仕留めるパターン。ぬこたーんは多分モンクを殴ってた。

で、まあ、なんというか危ない場面も無く終わり。レム物語第三章を個人報酬で2個もらったぞー^^ 次は私の番、難易度「むずかしい」に挑んでみるかー^^

本当にむずかしかったですありがとうございます。

えー、まず敵の回避が高い。そして敵の攻撃、特に狩人の射撃がオハンとか関係無い感じで痛い。射撃は近接物理と違って盾が発動しないのかな。空蝉とかブリンクなら100%回避できるらしい。まあなんというか、ぬこたんが死んだんですね。ぼくのクソ回復が遅くて!
で、まあぷるさーんはみんなと黒シャドウを殴ってたんですが、精霊の印をしてスリプガIIを戦士、モンク、狩人にぶち込んで何とか寝かす。印なしだとレジレジで寝ないのですよ。ってか普通の弱体もレジレジですねぇ。リポーズもレジストされました。

ぬこーたんが衰弱中にもかかわらずおきた敵の内戦士とモンクをキープしてくれたので狩人を先にオッスすることにしたら、狩人のイーグルアイ>しりさん瀕死だけど生き残った!おれのケアルが遅くでそのまま殴られて死亡。とかまあ色々グダグダだったけど30分制限のBCで23分使ってようやく勝利。作戦を練って構成も考えればそんなにきつくは無いかな。回避たかいけど!

そのあと誰かのオーブで難易度「ふつう」をやったらイージーモードにかんじましたっと。

でレム物語第三章が10枚集まったんですよ。AFをAF109に強化することができる。第三章は手の強化に使います。赤魔道士の手を鍛えようと、AFを既にAF+1に強化していたので、必要なレム物語第三章は5つでいいんですけどね!WLグローブ+1に赤魔道士固有素材の「緋麻布」と、手の部位固定素材「黒甲虫の体液」、それに必要数のレム物語第三章を強化NPCにトレードして…。完成、アトロピグローブ。



強化魔法の効果時間延長は、効果時間+15%らしいです。これをAF119に強化するには競売価格300万ギルのベリリムインゴットが必要…。きついなーw

多分ギル自体は全キャラ合わせて5800万ギルくらいあるけどね!

拍手[0回]

2014

0124
えー、私BlindmaceことRig、あるいはGarrenは病気なんです。
そう、新しいPCパーツ欲しい病です!

Haswell世代のCPUとそれ対応のマザーボードぷぷっぴどぅー^^

というわけで数日前から相場だのスペックだのを調べているんですけど、どうにもこうにも。AMDのAPUの第4世代?Kaveri?Steamroller世代の奴も若干気になるけど、AMDは最近マザーボードの選択肢が多くないからなーと思ったり。

あー、ドライブ類(SSD、HDD、BD)とかケース、電源、ビデオカードなんかは流用予定なので買う予定なのはCPU、マザーボード、メモリの3つの予定。まあ多分メモリも流用できるんですけど。

メモリを流用するとした場合、AMDコースだと多分35000~40000円。Intelコースだと45000~55000円くらいかなー。私の欲しいパーツだと。うーん。去年の後半お金使いすぎたので自重するかな、って気もするけど、これ…病気なんで!

Intelコース
CPU:Core i7 4771(4770Kはオーバークロックしないので必要ない)
M/B:AsusかGigabyteかAsrockか。まあZ87のチップセットのやつ。MSIでもいいけどね。

AMDコース
CPU:Kaveriのいっちゃんええやつ:A10 7850 BE
M/B:Socket FM2?まあKaveri APUの乗っかる最新世代のやつ。

そういえばAMDのCPUってPhenom II X4 940だか以来買ってないな。
あとあれですよ、今メインで使ってるPCってWindows 8.1なんですけどね、これWindows 8のアップグレード版を8.1にバージョンアップした奴なんですね。で、そのアップグレード前のOSはWindows 7なんですけど、これもアップグレード版なんですね。つまりオリジナルはWindows XPなんですよ。XP>7>8>8.1ってやってるせいか知らないけど、ちょっと妙な挙動をする時があったんです。具体的には、スリープからの復帰後、タスクトレイのアイコンが一部表示されなくなり、タスクバーのアイコンも表示がバグる。こうなるとExplorer.exeを再起動させないとOSごとフリーズしそうになるんです。

でもこの妙な挙動、Windows7のころから起こってたし、PT2用のソフトを別なソフトに交換したら起こらなくなったのでOSアップグレードのせいでは無かったのかな…。ああ、PT2用のソフトっていうかtvrockってソフトで予約管理してたんです。そのソフトをアンインストールしてptTimerってソフトに変更したら妙な挙動は起こらなくなった、的な。

で、現在無理に環境を変更する必要も無いな、的な。あとOS再インストールするのに3段階アップグレードするの面倒だなとか、3段階アップグレードしない為のWindows 8.1のDSP版は持ってるんだけど、何にせよ環境再構築面倒だなとか。

で、まあ病気だから欲しいんですけどちょっと躊躇してるというわけでして。

いやね、現在の環境で気になる点も無いわけでは無いんです。電源ボタンを押したらスリープするように設定しているはずが、スリープ率が3割切ってたりする所とか超気になってます。

これはハードウェア由来の不具合かなー?少なくともケースを交換(つまり電源スイッチを交換した感じになる)しても治らなかったし、M/Bのせいかなー?あとシャットダウンするとM/Bの設定が飛ぶきがするんですよね。UEFIの設定が保持されない、的な。でもUEFIの時計はずれないからボタン電池が切れてるわけではないのかなーと。

うん、買おう(にっこり)

拍手[0回]

2014

0119
ピエトロ君のかばんがやけにアイテムパンパンだなーとおもったらちょっと前の継続ログインキャンペーンでもらった、上げたジョブと上げる予定のジョブの型紙でかさばってたようです。倉庫キャラに送ってなかったのでありました。

上げたジョブ
・獣使い

上げる予定のジョブ
・吟遊詩人
・学者

なので強化して預かり帳【9】に預けることにしました。





















かなりかばんが空いたけど、数日後、またなぜかパンパンになった。なぜだろう…。
後日、アイテム整理をやろう。

で、メインキャラのGarrenさん、赤魔道士の頭と胴のAF1を強化しました。あ、強化と言ってもAF1+1じゃなくて、IL(アイテムレベル)109の装備にアップグレードするやつです。最近実装されたやつ。まあAF1からIL109にするよりAF1+1からIL109にする方が「レム物語」っていう強化アイテムの必要数が半分ですむので楽ではあるんですけどね。未強化AF1だとレム10個、AF1+1だとレム5個必要。それ以外にジョブ固有素材と部位固有素材でIL109にできます。

さらにIL109に上位レム物語(第6章~最終章)8個+ジョブ固有素材と部位固有素材でIL119に強化できます。私はようやく赤魔道士の胴をIL119に強化できました。
IL109の胴はアトロピタバード、IL119の胴はATタバード+1です。



胴にリフレシュ+2で弱体魔法スキル+17。何より各種ステータスアップがいいですなぁ。
次は頭をATシャポー+1にする予定です。

そういえば倉庫キャラでフェイス・ヴァレンラールをもらおうとサンドリアのフェイス紹介NPCに盟-ヴァレンラールを渡したら…。



ゴンドボーさん、あんた年齢的に水晶大戦を経験してるだろう…?サンドリア軍の、ドラギーユ家とも血縁にあるヴァレンラールさんを…知らないの?w
ま、まあいいやw

そう、亜鉛鉱を集めにGarrenさんでダングルフの涸れ谷に行ってきたら広域スキャンにガイザーリザードがかかった!昔、赤でスチームスケイルを長らく愛用してたっけなぁ。いや、百人隊長が高くて買えなかったんだよー!

というわけでガイザーリザードさんにあいさつに行ったらLv90オーバーのゴブリンの群れの中に居たよ!そのときはサポシの青魔道士だったからプリズムパウダー使ってボコりにいった。



おっと、サポシの青で広域スキャン…?と思った浦島なあなた!いまは全ジョブで広域スキャンができますよ!獣使いLv1の初期範囲と同じくらいの範囲しかスキャンできないけどね。
で、ガイザーさんをボコったけどノードロップでした。

あ、話は変わるんですが、メインアカウントでワークスコールばっかりやって育った倉庫キャラのMoondoggieちゃんが先日獣使いLv99になりました。サンドミッションやるかー^^

あと、サンドリア倉庫のDepthさんも現在白魔道士Lv22までそだった。テレポできるくらいまで育てるかー^^
で、パシュハウ沼で3匹コウモリ狩ってたら、ジェットストリーム食らって回避スキルが3回上がったぞ!



いやあ、コンボを命中させて3回スキルアップってのは見たことあったけど、回避系もちゃんと複数回判定されてんだなー。

拍手[1回]

2014

0117
先日、侍のレベルが99になりました。で、つい先ほど十二之太刀・照破を使える両手刀スキル357になり申した!

かたじけのうござるwwwwwwww

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!

FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!

Profile

Profile

Profile


このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
最新CM
[09/29 背尻]
[09/18 姫]
[08/21 背尻]
[08/21 背尻]
[08/20 姫]
ブログ内検索
* Template by TMP