チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
そこそこっつっても合計10回もいってないけどまあアルビオンスカームに通ってます。LSメンバーの身内PTでな!
最初のスカームでララ水道のアルビオン111に行ったとき鎌と弓が出たっけ?それをえりんぎさんがお持ち帰りでオリジナルグラフィックを披露。

あと最近ぴえとろが赤で活動することが多いくせにファストキャスト装備がIL無しだったのでAF頭とレリック胴をIL109>119に強化…した!
そういえば最近連続魔的なSPアビをつかってないなー。あれ、これ頭と胴でFC25%いくのかすげーな。
で、アルビオンスカーム。何度目かの突入で階層移動の時に蝶が横切る演出があったあと、特殊エリアにでました。敵の幹部、三魔なんとかの一人、不死君バラモアさんのようです?
なんとか勝利。酷いパターンだと連続魔デスとかあるらしいですなあ。多分うちらの戦闘のときは無かったけど。
あと、ララ水道アルビオンスカームではコースNMに定期的に魅了されるよNE!やつもオリグラかな。
3人魅了されたときはどうなるかとおもったぜー。まあ半壊してヘイト抜けたあたりで髑髏の鍵をつかって脱出したけど!
AAGK。そう、AAGKとAAEVに行ったこともあった。AAGKで弱体魔法に使えそうなミトンがでたのでゲッツ。
ルリッドミトン
Rare Ex
防85 HP+22 MP+14 STR+6 DEX+28
VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+33 CHR+19
魔命+23 回避+22 魔回避+37 魔防+3
弱体魔法スキル+18 ヘイスト+3%
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:119>
魔命+23で弱体魔法スキル+18なので白でもそこそこ格上に弱体がはいるとおもうじゃろ?メインウェポンがタマシチちゃん(魔命+45)でもあまり入りませんヤッター!胴と手と脚以外はIL109だしなーw
AAEV。こっちは行く前にメイン盾のヌコターンのアルビオンスカーム盾に被ブレスダメージ-7%のオーグメントが付いたので、アロガンズインカーネートの被ダメージが減る!楽勝やろ~w
えー、敵のHPを順調に削って女神の祝福後、HPが5割?を切ったあたりでAAEVがシャンデュシニュ>ドミニオンスラッシュ?シールドストライク?>シャンデュシニュのコンボを決めてきて、シャンデ>シャンデが光連携してぬこたんが蒸発したあああああ!
のこりは狩人1人、コルセア?モンク?PT構成忘れたけどまあどうにもなりそうにないのでバインドしたりスリプルしたりグラビデ入れたり影縫いしてもらったりしてアレイズしたぬこたんの衰弱がなおるまでなんとか粘って、それから戦線復帰したぬこたーんとオッスしてなんとか勝利したぞー^^;;;
スタイミーサボトゥールスリプル2がふつうに入ってたけどスリップ入ってたっぽい?のですぐ起きたw
まあかったからいいんだYO!
そういえばそのとき戦闘に挑んだぬこたんの盾のオグメ。
アロガンズインカーネートソロで食らっても600位はHP残ってた。
それからピエトロ君とぷるちねっらさんで前回実装分のミッションの残りのイベントをみた。
白き龍のハーサーカさん。多分味方。
初代王オーグストさん。ラスダンっぽい所に魂だけになって封印されてそうな感じ。
ダラクァルンさんにのって駆けつけるアシェラ姫ちゃんぺろぺろ。
ダラクァルンさんの頭の上でたたずむアドゥリン家当主ユグナス氏(リフキン化)。
右の方のおっさんはモリマー氏。初代王とともに大冥宮(ラ・カザナル宮)に行って、最後に初代王の伝言を頼まれて脱出したモリマーさんと同一人物かどうか不明。
アドゥリンミッションは楽しいけど、この前実装分の「バラモアのゲーム」のBFはクソだった!いや、人数多ければそこそこ余裕なんだろうけど、3人+フェイス3体だと結構きつかったぞ!
あと、ズーゾーウグリップウマーしに行こうと言うことになって、天誅六人衆の魔神印章20BC行ってきた。ヤグード6匹を倒すBC。難易度「むずかしい」で行けばでるやろ~w
ちゃーんのオーブ回で微塵隠れで全滅しました。
まさに油断!白がBCの真ん中で死んでる程度には油断!おれです!
とあるひ、ウィンダス森の区のサルタバルタ出口あたりでGMがいると報告をきいて見物にいくピエトロ氏。相変わらずもやもやしてんな!
あ、メインキャラのGarren氏は戦士もLv99になって残すLv99未満ジョブはナイトだけになりました。う、うむ。まだ一般人のレベルだよ^^
取りあえず貯まっていたメリポを戦士に振る。
メリポがいくつあっても足りない雰囲気なんだけど、気がつくと満タンになって溢れてたりするから困る。
さて、ここから最近出しもしないのに装備を揃えつつあるコルセアのAFとレリック装束を109とか119にしたよー報告画像。
いくつか画像が足りないけどまあいいか!AF胴109とレリック頭109も完成してます!
最近…お金がドンドン減っていって、1300万ギルくらい持ってたのが400万ギルまで減ってたぞ!何を買ったんだ!250万くらいは高純度ベヤルド?360万で100バイン貨幣6枚くらい?あとは…まあ覚えてねーけど色々かったよ!倉庫キャラでコツコツ素材とか合成品を売って貯めてたお金をメインキャラにおくって680万弱まで回復した。
あー、あとあれ、ギャッラルホルンを目指すべくレリックホルンをピリックホルンに強化してたんだけど、それをデュナミスホルンにするべくズヴァール城のゴブリンに預けたのが先週の水曜日だったかな。つぎに必要なのはモニヨン銀貨だっけ…?う、うーんソロでデュナミス入ると怠いんだよなー。
黒帯を取るべく茶帯クエを勧めようピエトロ氏のコーナー。モルボルガーのつるは持っているのでドードーを狩りに行く。1時間で沸いたけどトレハン1(ナナー・ミーゴ分)ではおとさねーの!ちくそー^^
最初のスカームでララ水道のアルビオン111に行ったとき鎌と弓が出たっけ?それをえりんぎさんがお持ち帰りでオリジナルグラフィックを披露。
あと最近ぴえとろが赤で活動することが多いくせにファストキャスト装備がIL無しだったのでAF頭とレリック胴をIL109>119に強化…した!
そういえば最近連続魔的なSPアビをつかってないなー。あれ、これ頭と胴でFC25%いくのかすげーな。
で、アルビオンスカーム。何度目かの突入で階層移動の時に蝶が横切る演出があったあと、特殊エリアにでました。敵の幹部、三魔なんとかの一人、不死君バラモアさんのようです?
なんとか勝利。酷いパターンだと連続魔デスとかあるらしいですなあ。多分うちらの戦闘のときは無かったけど。
あと、ララ水道アルビオンスカームではコースNMに定期的に魅了されるよNE!やつもオリグラかな。
3人魅了されたときはどうなるかとおもったぜー。まあ半壊してヘイト抜けたあたりで髑髏の鍵をつかって脱出したけど!
AAGK。そう、AAGKとAAEVに行ったこともあった。AAGKで弱体魔法に使えそうなミトンがでたのでゲッツ。
ルリッドミトン
Rare Ex
防85 HP+22 MP+14 STR+6 DEX+28
VIT+25 AGI+5 INT+19 MND+33 CHR+19
魔命+23 回避+22 魔回避+37 魔防+3
弱体魔法スキル+18 ヘイスト+3%
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:119>
魔命+23で弱体魔法スキル+18なので白でもそこそこ格上に弱体がはいるとおもうじゃろ?メインウェポンがタマシチちゃん(魔命+45)でもあまり入りませんヤッター!胴と手と脚以外はIL109だしなーw
AAEV。こっちは行く前にメイン盾のヌコターンのアルビオンスカーム盾に被ブレスダメージ-7%のオーグメントが付いたので、アロガンズインカーネートの被ダメージが減る!楽勝やろ~w
えー、敵のHPを順調に削って女神の祝福後、HPが5割?を切ったあたりでAAEVがシャンデュシニュ>ドミニオンスラッシュ?シールドストライク?>シャンデュシニュのコンボを決めてきて、シャンデ>シャンデが光連携してぬこたんが蒸発したあああああ!
のこりは狩人1人、コルセア?モンク?PT構成忘れたけどまあどうにもなりそうにないのでバインドしたりスリプルしたりグラビデ入れたり影縫いしてもらったりしてアレイズしたぬこたんの衰弱がなおるまでなんとか粘って、それから戦線復帰したぬこたーんとオッスしてなんとか勝利したぞー^^;;;
スタイミーサボトゥールスリプル2がふつうに入ってたけどスリップ入ってたっぽい?のですぐ起きたw
まあかったからいいんだYO!
そういえばそのとき戦闘に挑んだぬこたんの盾のオグメ。
アロガンズインカーネートソロで食らっても600位はHP残ってた。
それからピエトロ君とぷるちねっらさんで前回実装分のミッションの残りのイベントをみた。
白き龍のハーサーカさん。多分味方。
初代王オーグストさん。ラスダンっぽい所に魂だけになって封印されてそうな感じ。
ダラクァルンさんにのって駆けつけるアシェラ姫ちゃんぺろぺろ。
ダラクァルンさんの頭の上でたたずむアドゥリン家当主ユグナス氏(リフキン化)。
右の方のおっさんはモリマー氏。初代王とともに大冥宮(ラ・カザナル宮)に行って、最後に初代王の伝言を頼まれて脱出したモリマーさんと同一人物かどうか不明。
アドゥリンミッションは楽しいけど、この前実装分の「バラモアのゲーム」のBFはクソだった!いや、人数多ければそこそこ余裕なんだろうけど、3人+フェイス3体だと結構きつかったぞ!
あと、ズーゾーウグリップウマーしに行こうと言うことになって、天誅六人衆の魔神印章20BC行ってきた。ヤグード6匹を倒すBC。難易度「むずかしい」で行けばでるやろ~w
ちゃーんのオーブ回で微塵隠れで全滅しました。
まさに油断!白がBCの真ん中で死んでる程度には油断!おれです!
とあるひ、ウィンダス森の区のサルタバルタ出口あたりでGMがいると報告をきいて見物にいくピエトロ氏。相変わらずもやもやしてんな!
あ、メインキャラのGarren氏は戦士もLv99になって残すLv99未満ジョブはナイトだけになりました。う、うむ。まだ一般人のレベルだよ^^
取りあえず貯まっていたメリポを戦士に振る。
メリポがいくつあっても足りない雰囲気なんだけど、気がつくと満タンになって溢れてたりするから困る。
さて、ここから最近出しもしないのに装備を揃えつつあるコルセアのAFとレリック装束を109とか119にしたよー報告画像。
いくつか画像が足りないけどまあいいか!AF胴109とレリック頭109も完成してます!
最近…お金がドンドン減っていって、1300万ギルくらい持ってたのが400万ギルまで減ってたぞ!何を買ったんだ!250万くらいは高純度ベヤルド?360万で100バイン貨幣6枚くらい?あとは…まあ覚えてねーけど色々かったよ!倉庫キャラでコツコツ素材とか合成品を売って貯めてたお金をメインキャラにおくって680万弱まで回復した。
あー、あとあれ、ギャッラルホルンを目指すべくレリックホルンをピリックホルンに強化してたんだけど、それをデュナミスホルンにするべくズヴァール城のゴブリンに預けたのが先週の水曜日だったかな。つぎに必要なのはモニヨン銀貨だっけ…?う、うーんソロでデュナミス入ると怠いんだよなー。
黒帯を取るべく茶帯クエを勧めようピエトロ氏のコーナー。モルボルガーのつるは持っているのでドードーを狩りに行く。1時間で沸いたけどトレハン1(ナナー・ミーゴ分)ではおとさねーの!ちくそー^^
2014
昨日ビシージを2回やり終えた段階でLv97くらい、それからワークスコールをチケット4枚分消化してLv98に滑り込んだ感じのピエトロ氏。Lv99まで@3万強。
今朝起きて早朝5時~8時に発生する期間限定エミネンス・レコード項目のヴァーミン討伐20匹をやりつつデイリー項目のモンスター討伐30匹をやって、さらにシィの門のマンドラさんとかキノコさんの項目をやってたらLv99になったのでからくりで使ってたOT胴+1、OT脚+1、オトロニフ手、ウクシカジキャップ、エスピルソックスを装備して、武器はこれまたからくり士で使っていたニンザ+2を装備して颯爽とモンクデビュー。
Garren、Pulcinellaにつぎ、Pietroでもモンク99になったけど、Garren以外は装備がクソい。Garrenの装備も大概クソいけど。あと、PietroとPulcinellaは無双阿修羅拳が使えない。まだクエストやってないのである。あとAFクエもやってないのであります。即席で上げたジョブはあれだな!装備を揃えるのが大変だな!からくりのが使い回せたからいいけど!
で、そのピエトロ氏、今後の予定として、無双阿修羅拳取得。アスケーテンツォルン取得。茶帯取得からの~、黒帯アイテム1個しかもってないのでまあ…うん。ぷるさんは黒帯アイテム2個あってあとは逆鱗だけなんですがぁ~、からの~、紫帯クエすらやってないィ!
あ、このまえファブニルを3回やったんすよ、3垢でトリガーの蜜酒3個持って行って。滅多にやらないGarrenでのシーフでトレハン上げつつ。んで、3戦とも甘茶ノードロップでエンドでした。ぷぅ。
蜜酒のこり5つ。これは甘茶をバザーでみたら買った方がいいんだろうか。
青浮草はたぶん10個弱。下位の方のアダマンタスのトリガー。あと、麝香牛肉(キングベヒーモスのとりがー)が14個あったはず。ちゃーんの守りの指輪を取るんや…。
そういえばモルボルガー2時間沸きくらいになってるらしいなぁ。持ってないのはヌエとドードーだけど。そっちも抽選からの出現間隔短くなってるっぽい?とか聞いた。
まあ…どちらかというとぷるさんことPulcinellaさんが前衛キャラ、ぴえとろことPietro氏が後衛キャラなので、ぷるさんの黒帯取って無想阿修羅拳おぼえるのを優先させよう。おりぐことGarrenはなんというか、22ジョブ中20ジョブが99になった。今戦士がLv90、ナイトがLv9。そんな感じだけど、大体どのジョブも装備がクソいので、いつも弱めの白魔道士でおおざっぱなケアルをしてカザナルスカームなんかをやってます。でゅふっ。
アイテムレベル装備の時代になってもまだ強化スキル500到達しない程度のクソなんだよね、俺って。杖を麒麟棍にして強化スキルグリップ握ってようやく強化スキル497。あ、白魔道士の状態でです。
よーし8月12日のバージョンアップ後もどっかいくかー^^
今朝起きて早朝5時~8時に発生する期間限定エミネンス・レコード項目のヴァーミン討伐20匹をやりつつデイリー項目のモンスター討伐30匹をやって、さらにシィの門のマンドラさんとかキノコさんの項目をやってたらLv99になったのでからくりで使ってたOT胴+1、OT脚+1、オトロニフ手、ウクシカジキャップ、エスピルソックスを装備して、武器はこれまたからくり士で使っていたニンザ+2を装備して颯爽とモンクデビュー。
Garren、Pulcinellaにつぎ、Pietroでもモンク99になったけど、Garren以外は装備がクソい。Garrenの装備も大概クソいけど。あと、PietroとPulcinellaは無双阿修羅拳が使えない。まだクエストやってないのである。あとAFクエもやってないのであります。即席で上げたジョブはあれだな!装備を揃えるのが大変だな!からくりのが使い回せたからいいけど!
で、そのピエトロ氏、今後の予定として、無双阿修羅拳取得。アスケーテンツォルン取得。茶帯取得からの~、黒帯アイテム1個しかもってないのでまあ…うん。ぷるさんは黒帯アイテム2個あってあとは逆鱗だけなんですがぁ~、からの~、紫帯クエすらやってないィ!
あ、このまえファブニルを3回やったんすよ、3垢でトリガーの蜜酒3個持って行って。滅多にやらないGarrenでのシーフでトレハン上げつつ。んで、3戦とも甘茶ノードロップでエンドでした。ぷぅ。
蜜酒のこり5つ。これは甘茶をバザーでみたら買った方がいいんだろうか。
青浮草はたぶん10個弱。下位の方のアダマンタスのトリガー。あと、麝香牛肉(キングベヒーモスのとりがー)が14個あったはず。ちゃーんの守りの指輪を取るんや…。
そういえばモルボルガー2時間沸きくらいになってるらしいなぁ。持ってないのはヌエとドードーだけど。そっちも抽選からの出現間隔短くなってるっぽい?とか聞いた。
まあ…どちらかというとぷるさんことPulcinellaさんが前衛キャラ、ぴえとろことPietro氏が後衛キャラなので、ぷるさんの黒帯取って無想阿修羅拳おぼえるのを優先させよう。おりぐことGarrenはなんというか、22ジョブ中20ジョブが99になった。今戦士がLv90、ナイトがLv9。そんな感じだけど、大体どのジョブも装備がクソいので、いつも弱めの白魔道士でおおざっぱなケアルをしてカザナルスカームなんかをやってます。でゅふっ。
アイテムレベル装備の時代になってもまだ強化スキル500到達しない程度のクソなんだよね、俺って。杖を麒麟棍にして強化スキルグリップ握ってようやく強化スキル497。あ、白魔道士の状態でです。
よーし8月12日のバージョンアップ後もどっかいくかー^^
2014
2014
2014
いや、それ以前からですが、ちゃんと毎日プレイしてますよ。ただブログの更新がおろそかになっているだけで!
7/8のバージョンアップで新しい青魔法が3つ?ほど追加されました。ヘイストII相当の自己ヘイスト魔法「エラチックフラッター」、追加効果:強ヘヴィの魔法系範囲魔法?「サブダックション」、4回攻撃の物理系魔法「S.アッサルト」。
エラチックフラッターはワモーラ成虫、サブダックションはマロリス、S.アッサルトはミーブル族から覚えます。ミーブル族は敵で出てくるのはミーブル・バローズだけなので、当日バローズの入口の井戸周辺に青魔道士の集団がいっぱいいました。あと、ゼオルム火山のワモーラは枯れてました。ワモーラやるためにアビセア-アットワのイツパパロツルを3~4戦やったのはいい思い出。
エラチックフラッターラーニング画像だけ無かった。あ、マロリス族はシルダス洞窟とかに通常ぽっぷの個体がいますが、これはS.アッサルトを覚えるついでにバローズで覚えました。
そういえば12周年記念モグボナンザの当選番号発表があって、メインキャラでオーケストリオン譜:ジラートの幻影をもらいました。カザムの音楽とか聞けるのである。
それから7/8のバージョンアップの目玉の一つ、モグガーデンでモンスター育成ができるようになりました。そのサポートNPCが子供のキキルン「チャチャルン」です。
あら、露骨にかわいいじゃないの。
まあ今のところできるのは、1日1回モンスターに餌やり、触る、アイテム採取、位ですかね。今後のコンテンツ的な充実を望みます。
そういえばヌコッテことぬこたんが復帰したので色々連れまわって装備を今風に新調する手伝いをしました。おもにやったのはスカーム1>スカーム3をやって片手剣イズアースをゲットして、トランスラリーは持ってたっぽいのでスカーム2を飛ばしてイズアース+1にして、スカーム3でレアトランスラリー若しくは綺麗な漆黒蝶の翅を6枚集めてイズアース+2の完成。
あとは足りない上位レム物語をとりにAAEVの難易度「やさしい」に4人でいきました。
「とても難しい」「難しい」「ふつう」「やさしい」「とてもやさしい」の5段階で、4人(中身は3人)でやれそうなのはやさしいくらいかなー?っていう判断。いやー、アロガンズインカーネイション?とかってブレス属性だかの技が痛いのなんの。あと、構成上削りがナイトと赤だけだったのでちょっと時間かかった。20分くらい?
・ナ/戦:ぬこって
・詩/白?黒?:せい
・赤/白:ぷるちねっら
・白/黒:ぎゃれん
多分こんな感じだった。まあ何とかやれたので問題ないっす。
それから先週の頭あたり?Gesshoと戦う上位BF、★亡国の遺産に行ってきました。難易度はふつう。
・ナ/戦:ぬこって
・モ/踊?:だいごろう
・狩/戦?:せい(メインキャラの方)
・詩/白:せしりー
・赤/白:ぴえとろ
・白/黒:ぎゃれん
まあ、影分身は放置してれば消えるので放置してましたが、1回微塵が来たときに半壊しました。
しんだのはぎゃれん、だいごろう?、せい?の3人だったか…?しりさんもしんだっけ?
ぴえとろは棒立ちしてたけど生きてた。メイン盾のぬこたんも生きてた。その頃にゲッショーのHPは3割程度まで減ってたので機関分身してきたんです。5体の分身のうち1体だけ本物でそいつを削らないと残りの分身が消えない的な奴だと某ブログで情報を仕入れていたので、生きていたぴえとろでHPバーの見える分身をせっせと殴る。あたらない。すしを食って殴る。なんとか蝉を剥がして削り始めたあたりで衰弱中のちゃーんも削りを手伝ってくれて分身を消せた。
2回目の機関分身も本体と同じくらいのHP割合しかない分身本体を削って、最後は衰弱から復帰したせいたんとちゃーんも本体削りに行って勝利。
召喚士垂涎の投擲アイテム、セラフィコーラーでた!召喚獣のレベルが119になるやつ。まあ見事にロット負けして、ぬこたんがロット勝ちしてお持ち帰り。残る召喚士はぎゃれん、せしりー、えりる…。ピエトロ<おれは最後か!
その翌日?★少女の傀儡のふつう難易度にいってきて、タゲが自動で変更される挙動にうざい気持ちになりながらまあ余裕で勝利。IL119ストリンガーのディヴィネーターがドロップ。おいおい、俺とピエトロしかからくり99の奴がこの時いねーじゃないの!おれちゃん余裕のロット勝ち。
って事があったので、からくり士のAFとレリック装束を鍛えるのであった。
AF109胴の画像を撮影し忘れたけど、そっちはオサレ着の予定だからまあいいか。レリック胴を109にしてから119にするよー!まだ忘れ去られた面影足りないけどw
7/8のバージョンアップで新しい青魔法が3つ?ほど追加されました。ヘイストII相当の自己ヘイスト魔法「エラチックフラッター」、追加効果:強ヘヴィの魔法系範囲魔法?「サブダックション」、4回攻撃の物理系魔法「S.アッサルト」。
エラチックフラッターはワモーラ成虫、サブダックションはマロリス、S.アッサルトはミーブル族から覚えます。ミーブル族は敵で出てくるのはミーブル・バローズだけなので、当日バローズの入口の井戸周辺に青魔道士の集団がいっぱいいました。あと、ゼオルム火山のワモーラは枯れてました。ワモーラやるためにアビセア-アットワのイツパパロツルを3~4戦やったのはいい思い出。
エラチックフラッターラーニング画像だけ無かった。あ、マロリス族はシルダス洞窟とかに通常ぽっぷの個体がいますが、これはS.アッサルトを覚えるついでにバローズで覚えました。
そういえば12周年記念モグボナンザの当選番号発表があって、メインキャラでオーケストリオン譜:ジラートの幻影をもらいました。カザムの音楽とか聞けるのである。
それから7/8のバージョンアップの目玉の一つ、モグガーデンでモンスター育成ができるようになりました。そのサポートNPCが子供のキキルン「チャチャルン」です。
あら、露骨にかわいいじゃないの。
まあ今のところできるのは、1日1回モンスターに餌やり、触る、アイテム採取、位ですかね。今後のコンテンツ的な充実を望みます。
そういえばヌコッテことぬこたんが復帰したので色々連れまわって装備を今風に新調する手伝いをしました。おもにやったのはスカーム1>スカーム3をやって片手剣イズアースをゲットして、トランスラリーは持ってたっぽいのでスカーム2を飛ばしてイズアース+1にして、スカーム3でレアトランスラリー若しくは綺麗な漆黒蝶の翅を6枚集めてイズアース+2の完成。
あとは足りない上位レム物語をとりにAAEVの難易度「やさしい」に4人でいきました。
「とても難しい」「難しい」「ふつう」「やさしい」「とてもやさしい」の5段階で、4人(中身は3人)でやれそうなのはやさしいくらいかなー?っていう判断。いやー、アロガンズインカーネイション?とかってブレス属性だかの技が痛いのなんの。あと、構成上削りがナイトと赤だけだったのでちょっと時間かかった。20分くらい?
・ナ/戦:ぬこって
・詩/白?黒?:せい
・赤/白:ぷるちねっら
・白/黒:ぎゃれん
多分こんな感じだった。まあ何とかやれたので問題ないっす。
それから先週の頭あたり?Gesshoと戦う上位BF、★亡国の遺産に行ってきました。難易度はふつう。
・ナ/戦:ぬこって
・モ/踊?:だいごろう
・狩/戦?:せい(メインキャラの方)
・詩/白:せしりー
・赤/白:ぴえとろ
・白/黒:ぎゃれん
まあ、影分身は放置してれば消えるので放置してましたが、1回微塵が来たときに半壊しました。
しんだのはぎゃれん、だいごろう?、せい?の3人だったか…?しりさんもしんだっけ?
ぴえとろは棒立ちしてたけど生きてた。メイン盾のぬこたんも生きてた。その頃にゲッショーのHPは3割程度まで減ってたので機関分身してきたんです。5体の分身のうち1体だけ本物でそいつを削らないと残りの分身が消えない的な奴だと某ブログで情報を仕入れていたので、生きていたぴえとろでHPバーの見える分身をせっせと殴る。あたらない。すしを食って殴る。なんとか蝉を剥がして削り始めたあたりで衰弱中のちゃーんも削りを手伝ってくれて分身を消せた。
2回目の機関分身も本体と同じくらいのHP割合しかない分身本体を削って、最後は衰弱から復帰したせいたんとちゃーんも本体削りに行って勝利。
召喚士垂涎の投擲アイテム、セラフィコーラーでた!召喚獣のレベルが119になるやつ。まあ見事にロット負けして、ぬこたんがロット勝ちしてお持ち帰り。残る召喚士はぎゃれん、せしりー、えりる…。ピエトロ<おれは最後か!
その翌日?★少女の傀儡のふつう難易度にいってきて、タゲが自動で変更される挙動にうざい気持ちになりながらまあ余裕で勝利。IL119ストリンガーのディヴィネーターがドロップ。おいおい、俺とピエトロしかからくり99の奴がこの時いねーじゃないの!おれちゃん余裕のロット勝ち。
って事があったので、からくり士のAFとレリック装束を鍛えるのであった。
AF109胴の画像を撮影し忘れたけど、そっちはオサレ着の予定だからまあいいか。レリック胴を109にしてから119にするよー!まだ忘れ去られた面影足りないけどw
2014
2014年の5月頃?だかに販売開始されたモグボナンザ。先日7月8日のバージョンアップの日の夕方に当選番号発表がありましたとさ!
メインアカウント16キャラ、サブアカウント2キャラずつ、計20キャラによる200個買いで、最高結果は4等が4本、5等多数、あとは6等という結果でした。い、いつも通り…。
4等は宅配が可能なメナス1装備+エアリキッド3個セットを4つ。5等はほとんどレム物語をもらいました。サブアカウントのメインキャラで当たった5等は大きな漆黒蝶の翅をもらいましたがね!
Garren:6等9本、5等1本
Blindmace:6等8本、5等1本、4等1本
Brokenwand:6等9本、5等1本
Sylvian:6等9本、5等1本
Depth:6等9本、5等1本
Aletta:6等9本、5等1本
Moondoggie:6等6本、5等4本
Axellion:6等9本、5等1本
Elenette:6等9本、5等1本
Lancers:6等8本、5等2本
Gundo:6等9本、4等1本
Yotete:6等9本、4等1本
Vienetta:6等9本、5等1本
Enya:6等9本、5等1本
Leeko:6等7本、5等2本、4等1本
Xino:6等10本
Pietro:6等8本、5等2本
Aletia:6等9本、5等1本
Pulcinella:6等9本、5等1本
Guren:6等10本
こんな感じでした。ちなみに全20キャラ中19キャラは全部おまかせでかいました。たぶんMoondoggieだけは自分で適当に数字を入れたようなそうでも無いような、そんな曖昧な買い方をしたとおもいます。
で、6等はいわゆるハズレ、投げるとスッキリするという触れ込みの投擲「ボナンザボール」。
5等は
ミラテテ様言行録は宅配不可の経験値を1000前後ゲットできるアイテム。招待状、参加権、カギ、ペストリペラントはイベント戦闘BF用トリガー。闇の王の像、アレキサンダーの像、アダマンタスの像、ベヒーモスの像、ファヴニルの像は調度品。多分ほとんど宅配可。クーポンI-S1はスカームトリガーのランク1のやつどれか1個。クーポンI-Skillは使うとスキルが0.1~0.3位あがるスキル上げ用アイテム1個。クーポンI-Orcheはだいじなもの「オーケストリオン譜」の西アドゥリン、東アドゥリン、ジラートの幻影の3種のうち1個と交換できるアイテムです。クーポンは宅配不可、交換後のアイテムはスカームトリガーとスキル上げアイテムは宅配可。オーケストリオン譜はだいじなものなので取引対象ではないです。
ここの目玉景品はレム物語シリーズか大きな漆黒蝶の翅だとおもいますが、レム物語は同一アカウントに宅配ができる、大きな漆黒蝶の翅は同一アカウントにすら宅配不可。よって倉庫キャラではレム物語をもらってました。おもに一章と三章、たまに二章。このアイテム、アーティファクト防具やレリック防具をIL109に強化するのに複数枚必要なもの。
で、宅配不可の大きな漆黒蝶の翅は、スカーム2の装備と交換できるアイテム。IL113の防具群ですかねたしか。しかし大きな漆黒蝶の翅5枚で綺麗な漆黒蝶の翅1枚と交換可能、綺麗な漆黒蝶の翅は6枚でIL113のスカーム武器やスカーム防具をIL119に強化できるアイテムなのですよ!まあ大きな漆黒蝶が30枚ないと1種の武具を強化できない計算ですけどね?
で、4等の景品リスト。
こんな感じ。卵、逆鱗、舌は黒帯クエストのアイテム。像は調度品、ベリーリシャスも調度品。プルーエスリングとターミナスピアスは戦闘スキル上昇率アップ装備、リミナルピアスは魔法スキル上昇率アップ装備。分かりにくいのがクーポンシリーズ。クーポンIってのはアイテムと交換。ItemのIなんでしょうね。クーポンAは防具と交換。Armorの頭文字なんだろか。クーポンWは武器と交換。Weaponなんだろう。クーポンAWは武器と防具。ArmorとWeapon。と言うわけで、クーポンI-S3はスカームのランク3トリガーと交換。クーポンA-E+2はエンピリアル装束+2の1ジョブ分5部位と交換、クーポンA-Meは旧メナス防具1個+おまけのエアリキッド+2を3個と交換。クーポンA-PK109はPCKワークスのIL109防具1個と交換。クーポンW-EWSはエンピリアルウェポンスキルを覚える事ができるコイン武器1個と交換。クーポンAW-WKはワイルドキーパーレイヴの討伐報酬IL115武器防具1個と交換。この中で個人的に交換難易度が高いってかコストが高いのが旧メナス防具なのでそれを4つもらいました。黒帯は既にもっているし、スキル上げ装備3種も持ってる、調度品も持ってる。エンピWS用コイン武器もある程度揃っててあと武器2個分のコインとリミナルレジデ、トリックダイスがある。ワイルドキーパーの装備群は自力でとれる、PK109には今のところあまり価値が無い、エンピ装束+2は全ジョブ分もってる。なのでメナス防具になるのであった。あと、エアリキッド+2が3つ、4等4つ分でリキッド+2が12個分もらえるのがいい。競売価格みてないけどエアリキッド+1を1つで60万ギル以上するのでは?ううん知らないけど。まあ、全部もらった装備に3つずつ突っ込んで強化するのに消費しましたけどね。
もらったメナス防具。ボクワスフッド、ボクワスローブ、ミキナククウィス、ミキナクグリーヴ。
ボクワスフッド
Ex
防68 HP+19 MP+70 STR+9 DEX+9 VIT+9
AGI+9 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+7 回避+18 魔防+3 魔回避+53
召喚獣:魔命アップ 魔攻+10
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワスローブ
Ex
防89 HP+28 MP+50 STR+7 DEX+7 VIT+7
AGI+7 INT+13 MND+13 CHR+13 魔攻+13
回避+21 魔防+3 魔回避+57 リフレシュ
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワス装備は3種のタイプに強化できる。
胴はまあオサレ用に交換して、実用できるかもしれない用でType:Bの魔攻をつけました。
ミキナククウィス
Ex
防89 HP+27 STR+14 VIT+14 AGI+11
INT+17 MND+8 CHR+6 攻+20 回避+11
魔防+1 魔回避+45 ウェポンスキルの命中+10
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
ミキナクグリーヴ
Ex
防59 HP+9 STR+6 DEX+3 VIT+7 AGI+15
MND+1 CHR+13 攻+10 回避+25 魔防+1
魔回避+45 ストアTP+5 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
これも3種の強化コースがあるんですが、命中強化に特化したType:Bにしました。
Type:A (攻+15 命中+10 STR+10)
Type:B (命中+15 攻+10 DEX+10)
Type:C (回避+15 命中+10 AGI+10)
まあ、モグボナンザの結果はこんな感じでした。小あたり…。
で、最近、上位ミッションBFの「★猛き者たちよ」に赤ソロ事前情報無し難易度「とてもやさしい」に行って20分強の戦闘で勝利した!戦利品でセラフィコーラーが出た!という画像付きのツイートを見たんですよ。
セラフィコーラー
Rare Ex
召喚獣:Lv119 契約の履行使用間隔II-5
Lv99~ 召
<ItemLevel:119>
ディヴィネーター
Rare Ex
失われた技術で作られたストリンガー。
現在の技術では再現できない。
Lv99~ か
<ItemLevel:119>
7/8のバージョンアップで上位ミッションBFのうちAAシリーズ以外の戦利品としてさらに追加されたセラフィコーラーとディヴィネーター。今までは「★神威」でしか出なかったんです。参加したこと無いんです。★神威。
そのIL119ペット用アイテムが赤ソロでとれるかも?的な希望が見えたので、しりさんを誘ってピエトロも出して2人3キャラで行ってみたんです。
・赤/白:ぎゃれん
・青/白?:せしりー
・青/白:ぴえとろ
お、余裕で勝てるじゃん!上位レム物語もでるし、他のドロップは難易度が「とてもやさしい」だったのでクソだったけどこれはワンチャンあるで!
とか思ってLSメンバーが5人揃ったとき、ぴえとろを加えて6キャラで難易度「ふつう」に行ってみたら、開幕からミスをする俺であった。というのも青で突入予定のぴえとろが突入フラグをもらって無くて入れない始末。5人でオッスオッスしてたけど難易度ふつうはコンテンツレベル119なので応龍の攻撃が1撃300~400食らう痛さ。こっちの攻撃は当たらねー当たってもクソダメ。これはクソゲーで開始30秒で勝てないと悟ってしまった。いや、下調べしない俺が悪いんだデュフフッ。
あ、今回のブログ更新、文字だけだコレ!先日忍者がLv99になりました。あとは戦士とナイトがLv99未満です。
メインアカウント16キャラ、サブアカウント2キャラずつ、計20キャラによる200個買いで、最高結果は4等が4本、5等多数、あとは6等という結果でした。い、いつも通り…。
4等は宅配が可能なメナス1装備+エアリキッド3個セットを4つ。5等はほとんどレム物語をもらいました。サブアカウントのメインキャラで当たった5等は大きな漆黒蝶の翅をもらいましたがね!
Garren:6等9本、5等1本
Blindmace:6等8本、5等1本、4等1本
Brokenwand:6等9本、5等1本
Sylvian:6等9本、5等1本
Depth:6等9本、5等1本
Aletta:6等9本、5等1本
Moondoggie:6等6本、5等4本
Axellion:6等9本、5等1本
Elenette:6等9本、5等1本
Lancers:6等8本、5等2本
Gundo:6等9本、4等1本
Yotete:6等9本、4等1本
Vienetta:6等9本、5等1本
Enya:6等9本、5等1本
Leeko:6等7本、5等2本、4等1本
Xino:6等10本
Pietro:6等8本、5等2本
Aletia:6等9本、5等1本
Pulcinella:6等9本、5等1本
Guren:6等10本
こんな感じでした。ちなみに全20キャラ中19キャラは全部おまかせでかいました。たぶんMoondoggieだけは自分で適当に数字を入れたようなそうでも無いような、そんな曖昧な買い方をしたとおもいます。
で、6等はいわゆるハズレ、投げるとスッキリするという触れ込みの投擲「ボナンザボール」。
5等は
ミラテテ様言行録 | 戦餐会の招待状 |
舞刀会の招待状 | 傭兵キャンプ参加券 |
秘密特訓場のカギ | ペストリペラント |
闇の王の像 | アレキサンダーの像 |
クーポンI-S1 | クーポンI-Skill |
レム物語第一章 | レム物語第二章 |
レム物語第三章 | レム物語第四章 |
レム物語第五章 | アダマンタスの像 |
ベヒーモスの像 | ファヴニルの像 |
クーポンI-Orche | 大きな漆黒蝶の翅 |
ミラテテ様言行録は宅配不可の経験値を1000前後ゲットできるアイテム。招待状、参加権、カギ、ペストリペラントはイベント戦闘BF用トリガー。闇の王の像、アレキサンダーの像、アダマンタスの像、ベヒーモスの像、ファヴニルの像は調度品。多分ほとんど宅配可。クーポンI-S1はスカームトリガーのランク1のやつどれか1個。クーポンI-Skillは使うとスキルが0.1~0.3位あがるスキル上げ用アイテム1個。クーポンI-Orcheはだいじなもの「オーケストリオン譜」の西アドゥリン、東アドゥリン、ジラートの幻影の3種のうち1個と交換できるアイテムです。クーポンは宅配不可、交換後のアイテムはスカームトリガーとスキル上げアイテムは宅配可。オーケストリオン譜はだいじなものなので取引対象ではないです。
ここの目玉景品はレム物語シリーズか大きな漆黒蝶の翅だとおもいますが、レム物語は同一アカウントに宅配ができる、大きな漆黒蝶の翅は同一アカウントにすら宅配不可。よって倉庫キャラではレム物語をもらってました。おもに一章と三章、たまに二章。このアイテム、アーティファクト防具やレリック防具をIL109に強化するのに複数枚必要なもの。
で、宅配不可の大きな漆黒蝶の翅は、スカーム2の装備と交換できるアイテム。IL113の防具群ですかねたしか。しかし大きな漆黒蝶の翅5枚で綺麗な漆黒蝶の翅1枚と交換可能、綺麗な漆黒蝶の翅は6枚でIL113のスカーム武器やスカーム防具をIL119に強化できるアイテムなのですよ!まあ大きな漆黒蝶が30枚ないと1種の武具を強化できない計算ですけどね?
で、4等の景品リスト。
アダマンタスの卵 | ウィルムの逆鱗 |
ベヒーモスの舌 | オーディンの像 |
プルーエスリング | ターミナスピアス |
リミナルピアス | クーポンI-S3 |
クーポンA-E+2 | クーポンA-Me |
クーポンA-PK109 | カーディアンの像 |
グゥーブーの像 | ベリーリシャス |
アトモスの像 | クーポンW-EWS |
クーポンAW-WK |
こんな感じ。卵、逆鱗、舌は黒帯クエストのアイテム。像は調度品、ベリーリシャスも調度品。プルーエスリングとターミナスピアスは戦闘スキル上昇率アップ装備、リミナルピアスは魔法スキル上昇率アップ装備。分かりにくいのがクーポンシリーズ。クーポンIってのはアイテムと交換。ItemのIなんでしょうね。クーポンAは防具と交換。Armorの頭文字なんだろか。クーポンWは武器と交換。Weaponなんだろう。クーポンAWは武器と防具。ArmorとWeapon。と言うわけで、クーポンI-S3はスカームのランク3トリガーと交換。クーポンA-E+2はエンピリアル装束+2の1ジョブ分5部位と交換、クーポンA-Meは旧メナス防具1個+おまけのエアリキッド+2を3個と交換。クーポンA-PK109はPCKワークスのIL109防具1個と交換。クーポンW-EWSはエンピリアルウェポンスキルを覚える事ができるコイン武器1個と交換。クーポンAW-WKはワイルドキーパーレイヴの討伐報酬IL115武器防具1個と交換。この中で個人的に交換難易度が高いってかコストが高いのが旧メナス防具なのでそれを4つもらいました。黒帯は既にもっているし、スキル上げ装備3種も持ってる、調度品も持ってる。エンピWS用コイン武器もある程度揃っててあと武器2個分のコインとリミナルレジデ、トリックダイスがある。ワイルドキーパーの装備群は自力でとれる、PK109には今のところあまり価値が無い、エンピ装束+2は全ジョブ分もってる。なのでメナス防具になるのであった。あと、エアリキッド+2が3つ、4等4つ分でリキッド+2が12個分もらえるのがいい。競売価格みてないけどエアリキッド+1を1つで60万ギル以上するのでは?ううん知らないけど。まあ、全部もらった装備に3つずつ突っ込んで強化するのに消費しましたけどね。
もらったメナス防具。ボクワスフッド、ボクワスローブ、ミキナククウィス、ミキナクグリーヴ。
ボクワスフッド
Ex
防68 HP+19 MP+70 STR+9 DEX+9 VIT+9
AGI+9 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+7 回避+18 魔防+3 魔回避+53
召喚獣:魔命アップ 魔攻+10
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワスローブ
Ex
防89 HP+28 MP+50 STR+7 DEX+7 VIT+7
AGI+7 INT+13 MND+13 CHR+13 魔攻+13
回避+21 魔防+3 魔回避+57 リフレシュ
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワス装備は3種のタイプに強化できる。
Type:A(魔命+13 MND+10 INT+10)
Type:B(魔攻+13 INT+10 MND+10)
Type:C(命中+15 攻+10 DEX+10)
頭装備のボクワスフッドは召喚獣用に、つまり召喚士用につかうので、Type:AでもBでもよかったけどType:Aにしました。サポ白で弱体魔法なり撃つとき役に立つ…。相手がLv100より弱い感じの奴ならきっと。胴はまあオサレ用に交換して、実用できるかもしれない用でType:Bの魔攻をつけました。
ミキナククウィス
Ex
防89 HP+27 STR+14 VIT+14 AGI+11
INT+17 MND+8 CHR+6 攻+20 回避+11
魔防+1 魔回避+45 ウェポンスキルの命中+10
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
ミキナクグリーヴ
Ex
防59 HP+9 STR+6 DEX+3 VIT+7 AGI+15
MND+1 CHR+13 攻+10 回避+25 魔防+1
魔回避+45 ストアTP+5 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
これも3種の強化コースがあるんですが、命中強化に特化したType:Bにしました。
Type:A (攻+15 命中+10 STR+10)
Type:B (命中+15 攻+10 DEX+10)
Type:C (回避+15 命中+10 AGI+10)
まあ、モグボナンザの結果はこんな感じでした。小あたり…。
で、最近、上位ミッションBFの「★猛き者たちよ」に赤ソロ事前情報無し難易度「とてもやさしい」に行って20分強の戦闘で勝利した!戦利品でセラフィコーラーが出た!という画像付きのツイートを見たんですよ。
セラフィコーラー
Rare Ex
召喚獣:Lv119 契約の履行使用間隔II-5
Lv99~ 召
<ItemLevel:119>
ディヴィネーター
Rare Ex
失われた技術で作られたストリンガー。
現在の技術では再現できない。
Lv99~ か
<ItemLevel:119>
7/8のバージョンアップで上位ミッションBFのうちAAシリーズ以外の戦利品としてさらに追加されたセラフィコーラーとディヴィネーター。今までは「★神威」でしか出なかったんです。参加したこと無いんです。★神威。
そのIL119ペット用アイテムが赤ソロでとれるかも?的な希望が見えたので、しりさんを誘ってピエトロも出して2人3キャラで行ってみたんです。
・赤/白:ぎゃれん
・青/白?:せしりー
・青/白:ぴえとろ
お、余裕で勝てるじゃん!上位レム物語もでるし、他のドロップは難易度が「とてもやさしい」だったのでクソだったけどこれはワンチャンあるで!
とか思ってLSメンバーが5人揃ったとき、ぴえとろを加えて6キャラで難易度「ふつう」に行ってみたら、開幕からミスをする俺であった。というのも青で突入予定のぴえとろが突入フラグをもらって無くて入れない始末。5人でオッスオッスしてたけど難易度ふつうはコンテンツレベル119なので応龍の攻撃が1撃300~400食らう痛さ。こっちの攻撃は当たらねー当たってもクソダメ。これはクソゲーで開始30秒で勝てないと悟ってしまった。いや、下調べしない俺が悪いんだデュフフッ。
あ、今回のブログ更新、文字だけだコレ!先日忍者がLv99になりました。あとは戦士とナイトがLv99未満です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索