チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
2014年の5月頃?だかに販売開始されたモグボナンザ。先日7月8日のバージョンアップの日の夕方に当選番号発表がありましたとさ!
メインアカウント16キャラ、サブアカウント2キャラずつ、計20キャラによる200個買いで、最高結果は4等が4本、5等多数、あとは6等という結果でした。い、いつも通り…。
4等は宅配が可能なメナス1装備+エアリキッド3個セットを4つ。5等はほとんどレム物語をもらいました。サブアカウントのメインキャラで当たった5等は大きな漆黒蝶の翅をもらいましたがね!
Garren:6等9本、5等1本
Blindmace:6等8本、5等1本、4等1本
Brokenwand:6等9本、5等1本
Sylvian:6等9本、5等1本
Depth:6等9本、5等1本
Aletta:6等9本、5等1本
Moondoggie:6等6本、5等4本
Axellion:6等9本、5等1本
Elenette:6等9本、5等1本
Lancers:6等8本、5等2本
Gundo:6等9本、4等1本
Yotete:6等9本、4等1本
Vienetta:6等9本、5等1本
Enya:6等9本、5等1本
Leeko:6等7本、5等2本、4等1本
Xino:6等10本
Pietro:6等8本、5等2本
Aletia:6等9本、5等1本
Pulcinella:6等9本、5等1本
Guren:6等10本
こんな感じでした。ちなみに全20キャラ中19キャラは全部おまかせでかいました。たぶんMoondoggieだけは自分で適当に数字を入れたようなそうでも無いような、そんな曖昧な買い方をしたとおもいます。
で、6等はいわゆるハズレ、投げるとスッキリするという触れ込みの投擲「ボナンザボール」。
5等は
ミラテテ様言行録は宅配不可の経験値を1000前後ゲットできるアイテム。招待状、参加権、カギ、ペストリペラントはイベント戦闘BF用トリガー。闇の王の像、アレキサンダーの像、アダマンタスの像、ベヒーモスの像、ファヴニルの像は調度品。多分ほとんど宅配可。クーポンI-S1はスカームトリガーのランク1のやつどれか1個。クーポンI-Skillは使うとスキルが0.1~0.3位あがるスキル上げ用アイテム1個。クーポンI-Orcheはだいじなもの「オーケストリオン譜」の西アドゥリン、東アドゥリン、ジラートの幻影の3種のうち1個と交換できるアイテムです。クーポンは宅配不可、交換後のアイテムはスカームトリガーとスキル上げアイテムは宅配可。オーケストリオン譜はだいじなものなので取引対象ではないです。
ここの目玉景品はレム物語シリーズか大きな漆黒蝶の翅だとおもいますが、レム物語は同一アカウントに宅配ができる、大きな漆黒蝶の翅は同一アカウントにすら宅配不可。よって倉庫キャラではレム物語をもらってました。おもに一章と三章、たまに二章。このアイテム、アーティファクト防具やレリック防具をIL109に強化するのに複数枚必要なもの。
で、宅配不可の大きな漆黒蝶の翅は、スカーム2の装備と交換できるアイテム。IL113の防具群ですかねたしか。しかし大きな漆黒蝶の翅5枚で綺麗な漆黒蝶の翅1枚と交換可能、綺麗な漆黒蝶の翅は6枚でIL113のスカーム武器やスカーム防具をIL119に強化できるアイテムなのですよ!まあ大きな漆黒蝶が30枚ないと1種の武具を強化できない計算ですけどね?
で、4等の景品リスト。
こんな感じ。卵、逆鱗、舌は黒帯クエストのアイテム。像は調度品、ベリーリシャスも調度品。プルーエスリングとターミナスピアスは戦闘スキル上昇率アップ装備、リミナルピアスは魔法スキル上昇率アップ装備。分かりにくいのがクーポンシリーズ。クーポンIってのはアイテムと交換。ItemのIなんでしょうね。クーポンAは防具と交換。Armorの頭文字なんだろか。クーポンWは武器と交換。Weaponなんだろう。クーポンAWは武器と防具。ArmorとWeapon。と言うわけで、クーポンI-S3はスカームのランク3トリガーと交換。クーポンA-E+2はエンピリアル装束+2の1ジョブ分5部位と交換、クーポンA-Meは旧メナス防具1個+おまけのエアリキッド+2を3個と交換。クーポンA-PK109はPCKワークスのIL109防具1個と交換。クーポンW-EWSはエンピリアルウェポンスキルを覚える事ができるコイン武器1個と交換。クーポンAW-WKはワイルドキーパーレイヴの討伐報酬IL115武器防具1個と交換。この中で個人的に交換難易度が高いってかコストが高いのが旧メナス防具なのでそれを4つもらいました。黒帯は既にもっているし、スキル上げ装備3種も持ってる、調度品も持ってる。エンピWS用コイン武器もある程度揃っててあと武器2個分のコインとリミナルレジデ、トリックダイスがある。ワイルドキーパーの装備群は自力でとれる、PK109には今のところあまり価値が無い、エンピ装束+2は全ジョブ分もってる。なのでメナス防具になるのであった。あと、エアリキッド+2が3つ、4等4つ分でリキッド+2が12個分もらえるのがいい。競売価格みてないけどエアリキッド+1を1つで60万ギル以上するのでは?ううん知らないけど。まあ、全部もらった装備に3つずつ突っ込んで強化するのに消費しましたけどね。
もらったメナス防具。ボクワスフッド、ボクワスローブ、ミキナククウィス、ミキナクグリーヴ。
ボクワスフッド
Ex
防68 HP+19 MP+70 STR+9 DEX+9 VIT+9
AGI+9 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+7 回避+18 魔防+3 魔回避+53
召喚獣:魔命アップ 魔攻+10
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワスローブ
Ex
防89 HP+28 MP+50 STR+7 DEX+7 VIT+7
AGI+7 INT+13 MND+13 CHR+13 魔攻+13
回避+21 魔防+3 魔回避+57 リフレシュ
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワス装備は3種のタイプに強化できる。
胴はまあオサレ用に交換して、実用できるかもしれない用でType:Bの魔攻をつけました。
ミキナククウィス
Ex
防89 HP+27 STR+14 VIT+14 AGI+11
INT+17 MND+8 CHR+6 攻+20 回避+11
魔防+1 魔回避+45 ウェポンスキルの命中+10
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
ミキナクグリーヴ
Ex
防59 HP+9 STR+6 DEX+3 VIT+7 AGI+15
MND+1 CHR+13 攻+10 回避+25 魔防+1
魔回避+45 ストアTP+5 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
これも3種の強化コースがあるんですが、命中強化に特化したType:Bにしました。
Type:A (攻+15 命中+10 STR+10)
Type:B (命中+15 攻+10 DEX+10)
Type:C (回避+15 命中+10 AGI+10)
まあ、モグボナンザの結果はこんな感じでした。小あたり…。
で、最近、上位ミッションBFの「★猛き者たちよ」に赤ソロ事前情報無し難易度「とてもやさしい」に行って20分強の戦闘で勝利した!戦利品でセラフィコーラーが出た!という画像付きのツイートを見たんですよ。
セラフィコーラー
Rare Ex
召喚獣:Lv119 契約の履行使用間隔II-5
Lv99~ 召
<ItemLevel:119>
ディヴィネーター
Rare Ex
失われた技術で作られたストリンガー。
現在の技術では再現できない。
Lv99~ か
<ItemLevel:119>
7/8のバージョンアップで上位ミッションBFのうちAAシリーズ以外の戦利品としてさらに追加されたセラフィコーラーとディヴィネーター。今までは「★神威」でしか出なかったんです。参加したこと無いんです。★神威。
そのIL119ペット用アイテムが赤ソロでとれるかも?的な希望が見えたので、しりさんを誘ってピエトロも出して2人3キャラで行ってみたんです。
・赤/白:ぎゃれん
・青/白?:せしりー
・青/白:ぴえとろ
お、余裕で勝てるじゃん!上位レム物語もでるし、他のドロップは難易度が「とてもやさしい」だったのでクソだったけどこれはワンチャンあるで!
とか思ってLSメンバーが5人揃ったとき、ぴえとろを加えて6キャラで難易度「ふつう」に行ってみたら、開幕からミスをする俺であった。というのも青で突入予定のぴえとろが突入フラグをもらって無くて入れない始末。5人でオッスオッスしてたけど難易度ふつうはコンテンツレベル119なので応龍の攻撃が1撃300~400食らう痛さ。こっちの攻撃は当たらねー当たってもクソダメ。これはクソゲーで開始30秒で勝てないと悟ってしまった。いや、下調べしない俺が悪いんだデュフフッ。
あ、今回のブログ更新、文字だけだコレ!先日忍者がLv99になりました。あとは戦士とナイトがLv99未満です。
メインアカウント16キャラ、サブアカウント2キャラずつ、計20キャラによる200個買いで、最高結果は4等が4本、5等多数、あとは6等という結果でした。い、いつも通り…。
4等は宅配が可能なメナス1装備+エアリキッド3個セットを4つ。5等はほとんどレム物語をもらいました。サブアカウントのメインキャラで当たった5等は大きな漆黒蝶の翅をもらいましたがね!
Garren:6等9本、5等1本
Blindmace:6等8本、5等1本、4等1本
Brokenwand:6等9本、5等1本
Sylvian:6等9本、5等1本
Depth:6等9本、5等1本
Aletta:6等9本、5等1本
Moondoggie:6等6本、5等4本
Axellion:6等9本、5等1本
Elenette:6等9本、5等1本
Lancers:6等8本、5等2本
Gundo:6等9本、4等1本
Yotete:6等9本、4等1本
Vienetta:6等9本、5等1本
Enya:6等9本、5等1本
Leeko:6等7本、5等2本、4等1本
Xino:6等10本
Pietro:6等8本、5等2本
Aletia:6等9本、5等1本
Pulcinella:6等9本、5等1本
Guren:6等10本
こんな感じでした。ちなみに全20キャラ中19キャラは全部おまかせでかいました。たぶんMoondoggieだけは自分で適当に数字を入れたようなそうでも無いような、そんな曖昧な買い方をしたとおもいます。
で、6等はいわゆるハズレ、投げるとスッキリするという触れ込みの投擲「ボナンザボール」。
5等は
ミラテテ様言行録 | 戦餐会の招待状 |
舞刀会の招待状 | 傭兵キャンプ参加券 |
秘密特訓場のカギ | ペストリペラント |
闇の王の像 | アレキサンダーの像 |
クーポンI-S1 | クーポンI-Skill |
レム物語第一章 | レム物語第二章 |
レム物語第三章 | レム物語第四章 |
レム物語第五章 | アダマンタスの像 |
ベヒーモスの像 | ファヴニルの像 |
クーポンI-Orche | 大きな漆黒蝶の翅 |
ミラテテ様言行録は宅配不可の経験値を1000前後ゲットできるアイテム。招待状、参加権、カギ、ペストリペラントはイベント戦闘BF用トリガー。闇の王の像、アレキサンダーの像、アダマンタスの像、ベヒーモスの像、ファヴニルの像は調度品。多分ほとんど宅配可。クーポンI-S1はスカームトリガーのランク1のやつどれか1個。クーポンI-Skillは使うとスキルが0.1~0.3位あがるスキル上げ用アイテム1個。クーポンI-Orcheはだいじなもの「オーケストリオン譜」の西アドゥリン、東アドゥリン、ジラートの幻影の3種のうち1個と交換できるアイテムです。クーポンは宅配不可、交換後のアイテムはスカームトリガーとスキル上げアイテムは宅配可。オーケストリオン譜はだいじなものなので取引対象ではないです。
ここの目玉景品はレム物語シリーズか大きな漆黒蝶の翅だとおもいますが、レム物語は同一アカウントに宅配ができる、大きな漆黒蝶の翅は同一アカウントにすら宅配不可。よって倉庫キャラではレム物語をもらってました。おもに一章と三章、たまに二章。このアイテム、アーティファクト防具やレリック防具をIL109に強化するのに複数枚必要なもの。
で、宅配不可の大きな漆黒蝶の翅は、スカーム2の装備と交換できるアイテム。IL113の防具群ですかねたしか。しかし大きな漆黒蝶の翅5枚で綺麗な漆黒蝶の翅1枚と交換可能、綺麗な漆黒蝶の翅は6枚でIL113のスカーム武器やスカーム防具をIL119に強化できるアイテムなのですよ!まあ大きな漆黒蝶が30枚ないと1種の武具を強化できない計算ですけどね?
で、4等の景品リスト。
アダマンタスの卵 | ウィルムの逆鱗 |
ベヒーモスの舌 | オーディンの像 |
プルーエスリング | ターミナスピアス |
リミナルピアス | クーポンI-S3 |
クーポンA-E+2 | クーポンA-Me |
クーポンA-PK109 | カーディアンの像 |
グゥーブーの像 | ベリーリシャス |
アトモスの像 | クーポンW-EWS |
クーポンAW-WK |
こんな感じ。卵、逆鱗、舌は黒帯クエストのアイテム。像は調度品、ベリーリシャスも調度品。プルーエスリングとターミナスピアスは戦闘スキル上昇率アップ装備、リミナルピアスは魔法スキル上昇率アップ装備。分かりにくいのがクーポンシリーズ。クーポンIってのはアイテムと交換。ItemのIなんでしょうね。クーポンAは防具と交換。Armorの頭文字なんだろか。クーポンWは武器と交換。Weaponなんだろう。クーポンAWは武器と防具。ArmorとWeapon。と言うわけで、クーポンI-S3はスカームのランク3トリガーと交換。クーポンA-E+2はエンピリアル装束+2の1ジョブ分5部位と交換、クーポンA-Meは旧メナス防具1個+おまけのエアリキッド+2を3個と交換。クーポンA-PK109はPCKワークスのIL109防具1個と交換。クーポンW-EWSはエンピリアルウェポンスキルを覚える事ができるコイン武器1個と交換。クーポンAW-WKはワイルドキーパーレイヴの討伐報酬IL115武器防具1個と交換。この中で個人的に交換難易度が高いってかコストが高いのが旧メナス防具なのでそれを4つもらいました。黒帯は既にもっているし、スキル上げ装備3種も持ってる、調度品も持ってる。エンピWS用コイン武器もある程度揃っててあと武器2個分のコインとリミナルレジデ、トリックダイスがある。ワイルドキーパーの装備群は自力でとれる、PK109には今のところあまり価値が無い、エンピ装束+2は全ジョブ分もってる。なのでメナス防具になるのであった。あと、エアリキッド+2が3つ、4等4つ分でリキッド+2が12個分もらえるのがいい。競売価格みてないけどエアリキッド+1を1つで60万ギル以上するのでは?ううん知らないけど。まあ、全部もらった装備に3つずつ突っ込んで強化するのに消費しましたけどね。
もらったメナス防具。ボクワスフッド、ボクワスローブ、ミキナククウィス、ミキナクグリーヴ。
ボクワスフッド
Ex
防68 HP+19 MP+70 STR+9 DEX+9 VIT+9
AGI+9 INT+13 MND+13 CHR+13
召喚魔法スキル+7 回避+18 魔防+3 魔回避+53
召喚獣:魔命アップ 魔攻+10
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワスローブ
Ex
防89 HP+28 MP+50 STR+7 DEX+7 VIT+7
AGI+7 INT+13 MND+13 CHR+13 魔攻+13
回避+21 魔防+3 魔回避+57 リフレシュ
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:110>
ボクワス装備は3種のタイプに強化できる。
Type:A(魔命+13 MND+10 INT+10)
Type:B(魔攻+13 INT+10 MND+10)
Type:C(命中+15 攻+10 DEX+10)
頭装備のボクワスフッドは召喚獣用に、つまり召喚士用につかうので、Type:AでもBでもよかったけどType:Aにしました。サポ白で弱体魔法なり撃つとき役に立つ…。相手がLv100より弱い感じの奴ならきっと。胴はまあオサレ用に交換して、実用できるかもしれない用でType:Bの魔攻をつけました。
ミキナククウィス
Ex
防89 HP+27 STR+14 VIT+14 AGI+11
INT+17 MND+8 CHR+6 攻+20 回避+11
魔防+1 魔回避+45 ウェポンスキルの命中+10
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
ミキナクグリーヴ
Ex
防59 HP+9 STR+6 DEX+3 VIT+7 AGI+15
MND+1 CHR+13 攻+10 回避+25 魔防+1
魔回避+45 ストアTP+5 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
<ItemLevel:110>
これも3種の強化コースがあるんですが、命中強化に特化したType:Bにしました。
Type:A (攻+15 命中+10 STR+10)
Type:B (命中+15 攻+10 DEX+10)
Type:C (回避+15 命中+10 AGI+10)
まあ、モグボナンザの結果はこんな感じでした。小あたり…。
で、最近、上位ミッションBFの「★猛き者たちよ」に赤ソロ事前情報無し難易度「とてもやさしい」に行って20分強の戦闘で勝利した!戦利品でセラフィコーラーが出た!という画像付きのツイートを見たんですよ。
セラフィコーラー
Rare Ex
召喚獣:Lv119 契約の履行使用間隔II-5
Lv99~ 召
<ItemLevel:119>
ディヴィネーター
Rare Ex
失われた技術で作られたストリンガー。
現在の技術では再現できない。
Lv99~ か
<ItemLevel:119>
7/8のバージョンアップで上位ミッションBFのうちAAシリーズ以外の戦利品としてさらに追加されたセラフィコーラーとディヴィネーター。今までは「★神威」でしか出なかったんです。参加したこと無いんです。★神威。
そのIL119ペット用アイテムが赤ソロでとれるかも?的な希望が見えたので、しりさんを誘ってピエトロも出して2人3キャラで行ってみたんです。
・赤/白:ぎゃれん
・青/白?:せしりー
・青/白:ぴえとろ
お、余裕で勝てるじゃん!上位レム物語もでるし、他のドロップは難易度が「とてもやさしい」だったのでクソだったけどこれはワンチャンあるで!
とか思ってLSメンバーが5人揃ったとき、ぴえとろを加えて6キャラで難易度「ふつう」に行ってみたら、開幕からミスをする俺であった。というのも青で突入予定のぴえとろが突入フラグをもらって無くて入れない始末。5人でオッスオッスしてたけど難易度ふつうはコンテンツレベル119なので応龍の攻撃が1撃300~400食らう痛さ。こっちの攻撃は当たらねー当たってもクソダメ。これはクソゲーで開始30秒で勝てないと悟ってしまった。いや、下調べしない俺が悪いんだデュフフッ。
あ、今回のブログ更新、文字だけだコレ!先日忍者がLv99になりました。あとは戦士とナイトがLv99未満です。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索