チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
先月末あたりのこと。ぷるちねっらさんは魔導剣士AFをぽこめんの協力により全部位ゲットしたので(クエスト報酬部位)、その他NPC制作部位を制作完了し、レリック装束クエストを発生させてうんたらかんたら。
先日作成したフサルクコートの他、フサルクトラウザとフサルクバンドの合計3部位を作りました。残りは手と足の2部位。このときは競売に必要素材が3部位分しかなかったので残り2部位は作れませんでしたがね!
最近全然素材の在庫見てないから競売にあるかどうかわかりません!
で、メインキャラのギャレンさん、ねんがんのVIシャポー+1をてにいれたぞ!これはかのデュエルシャポーのアイテムレベル119版。
ファストキャスト装備で強化魔法とかを詠唱するときにAF119シャポーに着替えるけど、その他のときはだいたいVIシャポー+1を装備しています。次はヴィティタバードをIL109からIL119に強化素るんや…。イグドリア原木400万ギル以上するけど!あと、レム物語第7章も1枚ももってないけど!
第9回継続ログインポイントキャンペーンでぴえとろくんはエンピリアル装束強化用の五行素材をもらいました。詩人のエンピ装束が全部位+2になったぞよ。

で、クルーナズキタラっていう弦楽器を装備してバラードIII>バラードIIを歌うと…。
ADラングラヴ+2[両脚]防42 魔法命中率+7 歌唱スキル+10 歌再詠唱間隔-6 バラード+1→
クルーナズキタラ[弦楽器]バラード+1 Lv85~ 吟(ER
両方あったらバラード+2なので…、バラードIIIで3+2MP、バラードIIで2+2MP、つまり合計9MP/3秒なのであった。うんうん。まあこのピエトロ氏、歌唱スキルも管楽器スキルも150ないのですよね。弦楽器スキルに至っては100ないのです。実戦投入にはほど遠いのであった。
メインアカウントのほうは継続ログインポイントで「忘れ去られた願い」を102個位交換して、サマナーホーンを+2に強化しました。残りの願いはぷるちねっらさんに渡してデュエルシャポーを+2にしよう。
で、このSMホーン+2、IL109とかIL119にすると召喚獣維持費がー4になる。各種ステータスも付与されてアドゥリンエリアで殴られても多少は耐えられるようになるので、強化するか、と強化素材を集めていたものの、レム物語が足りなくて手詰まり。あと、サマナーダブレットもIL109で維持費ー4なんですが、こっとは現物自体を持ってなかった。
で、デュナミス-ボスディンに取りに行ったのです。
そこで一行が目にしたものとは…!?
歩いている最中にテラーを食らって歩く人のポーズで硬直するシャドウの姿が!
2時間の時間の中、排出30分前くらいでようやくサマナーダブレットがドロッピウ。無事お持ち帰りできましたよー。まだ+2にすらしてませんがね!
そうそう、先日とうとうピエトロ氏の革細工スキルが28になりました!っても誰もぴえとろが革細工スキルを上げてるのを知らないだろうけど!いや、なんというかですね、貧乏性でですね、去年の10月頃に実施された現役冒険者キャンペーンのコードを入力していたのはいいんですが、もらうものがポイントくらいしか無いなーと思っていたわけですよ。今更リディルとかもらってもいまいち使い道がないというか。なのでギルドポイント50000をもらうべく革ギルドに所属したのはいいんですが、指定生産品納品可能になる=ポイントを付与される状態になるにはスキルランク28の試験を終えたあとからなんですねぇ。いやー。
で、ようやく28になって革細工スキルの指定生産品納品契約を結んで、Festiva Moogleからモーグリチケット【金】をもらって、すぐにモーグリにチケットをトレードしてポイントをもらいました。
せめて革細工スキル80くらいまではあげたいなぁ。などと思っているわけです。あ、3垢目のぷるちねっらさんは既に鍛冶ギルドのポイント50000をもらい終えてますデュフフ。
そのぷるちねっらさん、なんかステータス関連のメリポが微妙な振り方だったので振り直すことにしました。つっても余分に振ってたDEXとAGIを下げただけですが。MNDかINTに振ろうと思ってますねん!
先日作成したフサルクコートの他、フサルクトラウザとフサルクバンドの合計3部位を作りました。残りは手と足の2部位。このときは競売に必要素材が3部位分しかなかったので残り2部位は作れませんでしたがね!
最近全然素材の在庫見てないから競売にあるかどうかわかりません!
で、メインキャラのギャレンさん、ねんがんのVIシャポー+1をてにいれたぞ!これはかのデュエルシャポーのアイテムレベル119版。
ファストキャスト装備で強化魔法とかを詠唱するときにAF119シャポーに着替えるけど、その他のときはだいたいVIシャポー+1を装備しています。次はヴィティタバードをIL109からIL119に強化素るんや…。イグドリア原木400万ギル以上するけど!あと、レム物語第7章も1枚ももってないけど!
第9回継続ログインポイントキャンペーンでぴえとろくんはエンピリアル装束強化用の五行素材をもらいました。詩人のエンピ装束が全部位+2になったぞよ。
で、クルーナズキタラっていう弦楽器を装備してバラードIII>バラードIIを歌うと…。
ADラングラヴ+2[両脚]防42 魔法命中率+7 歌唱スキル+10 歌再詠唱間隔-6 バラード+1→
クルーナズキタラ[弦楽器]バラード+1 Lv85~ 吟(ER
両方あったらバラード+2なので…、バラードIIIで3+2MP、バラードIIで2+2MP、つまり合計9MP/3秒なのであった。うんうん。まあこのピエトロ氏、歌唱スキルも管楽器スキルも150ないのですよね。弦楽器スキルに至っては100ないのです。実戦投入にはほど遠いのであった。
メインアカウントのほうは継続ログインポイントで「忘れ去られた願い」を102個位交換して、サマナーホーンを+2に強化しました。残りの願いはぷるちねっらさんに渡してデュエルシャポーを+2にしよう。
で、このSMホーン+2、IL109とかIL119にすると召喚獣維持費がー4になる。各種ステータスも付与されてアドゥリンエリアで殴られても多少は耐えられるようになるので、強化するか、と強化素材を集めていたものの、レム物語が足りなくて手詰まり。あと、サマナーダブレットもIL109で維持費ー4なんですが、こっとは現物自体を持ってなかった。
で、デュナミス-ボスディンに取りに行ったのです。
そこで一行が目にしたものとは…!?
歩いている最中にテラーを食らって歩く人のポーズで硬直するシャドウの姿が!
2時間の時間の中、排出30分前くらいでようやくサマナーダブレットがドロッピウ。無事お持ち帰りできましたよー。まだ+2にすらしてませんがね!
そうそう、先日とうとうピエトロ氏の革細工スキルが28になりました!っても誰もぴえとろが革細工スキルを上げてるのを知らないだろうけど!いや、なんというかですね、貧乏性でですね、去年の10月頃に実施された現役冒険者キャンペーンのコードを入力していたのはいいんですが、もらうものがポイントくらいしか無いなーと思っていたわけですよ。今更リディルとかもらってもいまいち使い道がないというか。なのでギルドポイント50000をもらうべく革ギルドに所属したのはいいんですが、指定生産品納品可能になる=ポイントを付与される状態になるにはスキルランク28の試験を終えたあとからなんですねぇ。いやー。
で、ようやく28になって革細工スキルの指定生産品納品契約を結んで、Festiva Moogleからモーグリチケット【金】をもらって、すぐにモーグリにチケットをトレードしてポイントをもらいました。
せめて革細工スキル80くらいまではあげたいなぁ。などと思っているわけです。あ、3垢目のぷるちねっらさんは既に鍛冶ギルドのポイント50000をもらい終えてますデュフフ。
そのぷるちねっらさん、なんかステータス関連のメリポが微妙な振り方だったので振り直すことにしました。つっても余分に振ってたDEXとAGIを下げただけですが。MNDかINTに振ろうと思ってますねん!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索