チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
えー、前の記事の裁縫スキル100の前の出来事になりますが、ぴえとろ君の青魔道士が75くらいになってきたのでラーニングツアーに行ってきました。アルタユ系魔法とか!






この辺りの魔法を覚えてきました。バーチカルクリーヴだけはその日に覚えられなかったので翌日2垢を駆使してメイン垢のギャレンを盾にして覚えたヨー。その他の5つはぽちっこと一緒にぷるさんを盾にして覚えたヨー。

ぽちっこがP.エンブレイスを唱えてワオーン!してたのをみてまだラーニングしてないのを思いだしてバタリア丘陵〔S〕の弱いノールをどついてラーニングするぴえとろ氏。もちろん盾は複垢の別キャラです^^

ぽちっこを誘ってアシュラクローをラーニングするべくラヴォール村〔S〕に行ったけど、なかなか挑発してもノール君が二足歩行モードにならない。満月方面の月齢だと夜間に二足歩行になる?らしいけど。7匹くらいやって二足歩行になったのは1匹だけだったかなw
やってる最中盾をやってくれてたしりさんが調べた情報によると、ザルカバード〔S〕の北の方の段差の上に常時二足歩行のノールが居るらしい。そういえばせいたんのミルキル用コイン杖のVNMの時に見かけたな。忘れてた。んで過去に飛んでザルカバード〔S〕で常時二足歩行のノールをボコってアシュラクローをようやくラーニングできたぞー!



アビセア弱点用の火炎の息をラーニングしにルテ方面に行った。ついでに磁鉄粉、針千本もラーニング。あ、磁鉄粉もアビセア弱点魔法だっけw


ムバルポロス旧市街でモブリンとバグベアをどついて2種ラーニング。ついでに強靱な金糸をゲットしようかとマッスルマンを見に行ったら張り込んでらしき人が居たので撤退。


テレポヴァズをしてデーモンとアーリマンから1種ずつラーニング。アイズオンミーはアビセア弱点魔法。

テレポヨトしてカオティックアイをクァールからラーニング。
まだまだラーニングしてない魔法があって大変ヨー。

おたからポイントが6P貯まってそうだったのでぽちっことしりさんを誘ってMMM水産課に行ってきた。なんかバグらしくてメイズタビュラの登録もコピーも出来なかったのでぽちっこはタビュラなしの私としりさんの2回突入。隠された宝箱からメイズルーン043がでたので共通戦利品の中に入ってたメイズルーン043をぽちこに譲る。その他を華麗にロットインしてサンドフィッシュを1匹流す。で、でたー!おりぐの伝統芸、アイテムパンパン戦利品流しだーっ!

ぷるさんでモグガーデンの漂着物を拾ったら東玉だった。この東玉を捨てたのは誰だ!青龍のトリガーだっけか?春石拾えば行けるな!
で、ここ最近のメインディッシュ、七支公に4種類ほど行ってきたヨー。

轟雷公フルカン。雷鳥でしょ?雷鳥。雷鳥って飛べない鳥だっけw
範囲特殊技で1500~6000のダメージをばらまくので召喚獣の褌公タイタンでオッスオッスするのが主流みたい。ぴえとろの獣使いで幸運のルルシュをぶつけたら通常攻撃2発と特殊技1発で沈められてたw


最初はぎゃれんだけで突入してたけど、ぽちっこも誘ってぴえとろも連れてって3人ともトザカブガントがでたぞ!新七支公のフルカンの戦利品だしさぞかしいい性能なんだろうなぁ。アイテムレベル115だし!
トザカブガント
Rare Ex
HP+50 命中+10 攻+10
Lv99~ All Jobs
えー、上記性能のグリップです。うむ、微妙なゴミだな。正直七支公の戦利品に加えるアイテムじゃねーw
あ、ぴえとろの方で追加で出たヨカゼマント、忍者専用のジョブマントだけどこれはなかなか高性能だわー。
ヨカゼマント
Rare Ex
防16 HP+50 命中+15 攻+15 飛命+15 魔命+15 回避+15 ダブルアタック+2%
Lv99~ 忍
エスリングマント
Rare Ex
防15 攻+20 ダブルアタック+3%
Lv89~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
夕方?しりさんが来たので更にフルカンに行ってきた、ぷるさんとぴえとろを連れてな!


おいマジかよぷるさんまでトザカブガント!おまけに素材枠は石つぶて!クソッ。
ぴえとろは何か別なのデター!アニミキー…ブレット?弾丸か!
アニミキーブレット
Rare Ex
D240 隔240 飛命+40 魔命+30 魔攻+30
Lv99~ 狩コ
<ItemLevel:115>
ぴえとろは狩人もコルセアも上げてねーwクソッ!ギャレンで欲しかったぜ…。
この時参戦したぷるちねっらさん、踊り子Lv99でいったんだけど短剣スキルが当時349しかない雑魚だったので雑魚敵にすら攻撃がスカスカで役に立たない。すしを食ってもあたらない。幸いサポ白だったので衰弱しつつケアルIIをしたりして何とか稼いだ。
その後、アビセア-ウルガランで血糸狩りついでにスキル上げをしてスキル393まで上がった。キャップは404なので@11あげるぞー!
しりさんは片手斧が出たらしいぞー!

そう、先日、この七支公に行く前、ヨルシア森林をしりさんとぎゃれんで探索してたんすよ。しりさんはIL100の競売武器。
・獣/踊:せしりー
・白/黒:ぎゃれん
で、ペットはIL100のメイン武器に依存して最高内部レベル100で出現するんだけど、ヨルシア森林の新グラ敵キャラのウツボットみたいな見た目の敵をボコってたらペットの攻撃がスカスカでダメージもヘイトも稼げないので2人とも死亡。的な。
これ、IL115の片手斧、フンアープを使えば、呼び出したペットが内部レベル115で呼べるので多分ウツボットにもそれほど苦戦せずに勝てるのでは…?
等と思いつつ、私もフンアープが欲しいのであった。
フルカンにいった翌日あたり、新七支公の古樹公ユムカクスの募集が21:00~開始であるらしいので参加。せしりー、ぽち、ぎゃれん、ぴえとろ、ぷるちねっらの5人で行ったヨー。




古樹公、まあ要するに木です。プラントイドのボス的な。どうも通常攻撃の範囲攻撃が土属性の属性攻撃?らしく、イージスナイトが7人くらい張り付いて盾してた。ぷるさんが踊り子で行ったら扇の舞をしても2発でしんだw
戦利品は上記の通り、ぷるさんがブレムテハット、ぴえとろがパートリケープ、ぎゃれんがオカチゴルゲット。
ブレムテハット
Rare Ex
防56 HP+28 MP+30 STR+20 DEX+20
VIT+20 AGI+20 INT+24 MND+24 CHR+24
魔命+15 魔法ダメージ+35 回避+28 魔回避+65
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:115>
パートリケープ
Rare Ex
防16 MP+50 MND+8 ケアル詠唱時間-8%
Lv99~ 白黒赤吟召青か学風
オカチゴルゲット
Rare Ex
飛攻+25 ストアTP+5
Lv99~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
オカチぇ…。
パートリケープはまだケアル詠唱開始に使えるのでいい、ぷるさんのブレムテハットはまだ装備できないけどなかなかのモノ。オカチゴルゲットは擁護のしようがないゴミ。クソッ、メインキャラでゴミを引く確率高すぎやろ~w
帰ってきたら旧七支公のコルカブ、チャッカ、アチュカをやっているらしい?やるらしい?チャッカは開催中、アチュカは22:00~、コルカブは23:00~?だったかな。
チャッカはコロナイズレートが低いのと参加者が少ないらしいのが相まって全然削れてない様子。ぎゃれんが旧七支公のコルカブがまだ未討伐、ぴえとろがチャッカとアチュカがまだ。ぷるさんがコルカブとアチュカがまだなので…。ぴえとろとぷるさんでアチュカに行くことにした。そして23:00~のコルカブにぽちこが行くそうなのでぎゃれんも急いで戦績を戦線物資運搬で稼いで参戦。


あとから始まったコルカブの方がコロナイズレートが高いのも相まって先に終わった。ケイザック古戦場のコロナイズレートは87%?くらいだったかな。
トラミニデタヨー。ズッフトラウザの方がよかったなー。なんて言うか、アイテムレベルは今持ってる両手槍のカツノッチより1高いけど、D値がアーケイン・グリプト付きのカツノッチの方が高いしなー。
トラミニ[両手槍]
Rare Ex
D158 隔492 STR+8 耐風+20 ヘイスト+2%
Lv99~ 竜
で、ぴえとろとぷるさんの参加していたアチュカ、コロナイズレートが24%程度?だったので時間がかかったけど何とか討伐。ぴえろとはカマトラタシア、ぷるさんは画像撮れなかったけどクァウピリグローブが出た。
カマトラタシア[片手剣]
Rare Ex
D76 隔240 STR+8 耐火+20 被物理ダメージ-4%
Lv99~ 赤ナ青
カマトラタシアはぽちこが欲しがってた片手剣だわー。ぴえとろは赤Lv99だし青も育ててる最中だからちょっと嬉しいわー。しかも後日のバージョンアップでIL106に準じたスキル上昇が追加される予定だそうで。ウマー。
クァウピリグローブ[両手]
Rare Ex
防35 MP+70 魔法命中率+8 魔法攻撃力+13 敵対心-5
Lv99~ 白黒赤吟召学風
またぷるさんは後衛用装備か!赤Lv77くらいなのをとっととLv99に上げて、さらに黒Lv72なのもLv99まで上げるかー^^
寝る前にぴえとろでガーデンの漂流物を拾ったら…。

特大獣肉(下位ベヒーモスのトリガー:キングベヒーモスのトリガーを落とすので人気)が流れ着いてたわ!朝までバザーしてたけど売れなかったわ!
この辺りの魔法を覚えてきました。バーチカルクリーヴだけはその日に覚えられなかったので翌日2垢を駆使してメイン垢のギャレンを盾にして覚えたヨー。その他の5つはぽちっこと一緒にぷるさんを盾にして覚えたヨー。
ぽちっこがP.エンブレイスを唱えてワオーン!してたのをみてまだラーニングしてないのを思いだしてバタリア丘陵〔S〕の弱いノールをどついてラーニングするぴえとろ氏。もちろん盾は複垢の別キャラです^^
ぽちっこを誘ってアシュラクローをラーニングするべくラヴォール村〔S〕に行ったけど、なかなか挑発してもノール君が二足歩行モードにならない。満月方面の月齢だと夜間に二足歩行になる?らしいけど。7匹くらいやって二足歩行になったのは1匹だけだったかなw
やってる最中盾をやってくれてたしりさんが調べた情報によると、ザルカバード〔S〕の北の方の段差の上に常時二足歩行のノールが居るらしい。そういえばせいたんのミルキル用コイン杖のVNMの時に見かけたな。忘れてた。んで過去に飛んでザルカバード〔S〕で常時二足歩行のノールをボコってアシュラクローをようやくラーニングできたぞー!
アビセア弱点用の火炎の息をラーニングしにルテ方面に行った。ついでに磁鉄粉、針千本もラーニング。あ、磁鉄粉もアビセア弱点魔法だっけw
ムバルポロス旧市街でモブリンとバグベアをどついて2種ラーニング。ついでに強靱な金糸をゲットしようかとマッスルマンを見に行ったら張り込んでらしき人が居たので撤退。
テレポヴァズをしてデーモンとアーリマンから1種ずつラーニング。アイズオンミーはアビセア弱点魔法。
テレポヨトしてカオティックアイをクァールからラーニング。
まだまだラーニングしてない魔法があって大変ヨー。
おたからポイントが6P貯まってそうだったのでぽちっことしりさんを誘ってMMM水産課に行ってきた。なんかバグらしくてメイズタビュラの登録もコピーも出来なかったのでぽちっこはタビュラなしの私としりさんの2回突入。隠された宝箱からメイズルーン043がでたので共通戦利品の中に入ってたメイズルーン043をぽちこに譲る。その他を華麗にロットインしてサンドフィッシュを1匹流す。で、でたー!おりぐの伝統芸、アイテムパンパン戦利品流しだーっ!
ぷるさんでモグガーデンの漂着物を拾ったら東玉だった。この東玉を捨てたのは誰だ!青龍のトリガーだっけか?春石拾えば行けるな!
で、ここ最近のメインディッシュ、七支公に4種類ほど行ってきたヨー。
轟雷公フルカン。雷鳥でしょ?雷鳥。雷鳥って飛べない鳥だっけw
範囲特殊技で1500~6000のダメージをばらまくので召喚獣の褌公タイタンでオッスオッスするのが主流みたい。ぴえとろの獣使いで幸運のルルシュをぶつけたら通常攻撃2発と特殊技1発で沈められてたw
最初はぎゃれんだけで突入してたけど、ぽちっこも誘ってぴえとろも連れてって3人ともトザカブガントがでたぞ!新七支公のフルカンの戦利品だしさぞかしいい性能なんだろうなぁ。アイテムレベル115だし!
トザカブガント
Rare Ex
HP+50 命中+10 攻+10
Lv99~ All Jobs
えー、上記性能のグリップです。うむ、微妙なゴミだな。正直七支公の戦利品に加えるアイテムじゃねーw
あ、ぴえとろの方で追加で出たヨカゼマント、忍者専用のジョブマントだけどこれはなかなか高性能だわー。
ヨカゼマント
Rare Ex
防16 HP+50 命中+15 攻+15 飛命+15 魔命+15 回避+15 ダブルアタック+2%
Lv99~ 忍
エスリングマント
Rare Ex
防15 攻+20 ダブルアタック+3%
Lv89~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
夕方?しりさんが来たので更にフルカンに行ってきた、ぷるさんとぴえとろを連れてな!
おいマジかよぷるさんまでトザカブガント!おまけに素材枠は石つぶて!クソッ。
ぴえとろは何か別なのデター!アニミキー…ブレット?弾丸か!
アニミキーブレット
Rare Ex
D240 隔240 飛命+40 魔命+30 魔攻+30
Lv99~ 狩コ
<ItemLevel:115>
ぴえとろは狩人もコルセアも上げてねーwクソッ!ギャレンで欲しかったぜ…。
この時参戦したぷるちねっらさん、踊り子Lv99でいったんだけど短剣スキルが当時349しかない雑魚だったので雑魚敵にすら攻撃がスカスカで役に立たない。すしを食ってもあたらない。幸いサポ白だったので衰弱しつつケアルIIをしたりして何とか稼いだ。
その後、アビセア-ウルガランで血糸狩りついでにスキル上げをしてスキル393まで上がった。キャップは404なので@11あげるぞー!
しりさんは片手斧が出たらしいぞー!
そう、先日、この七支公に行く前、ヨルシア森林をしりさんとぎゃれんで探索してたんすよ。しりさんはIL100の競売武器。
・獣/踊:せしりー
・白/黒:ぎゃれん
で、ペットはIL100のメイン武器に依存して最高内部レベル100で出現するんだけど、ヨルシア森林の新グラ敵キャラのウツボットみたいな見た目の敵をボコってたらペットの攻撃がスカスカでダメージもヘイトも稼げないので2人とも死亡。的な。
これ、IL115の片手斧、フンアープを使えば、呼び出したペットが内部レベル115で呼べるので多分ウツボットにもそれほど苦戦せずに勝てるのでは…?
等と思いつつ、私もフンアープが欲しいのであった。
フルカンにいった翌日あたり、新七支公の古樹公ユムカクスの募集が21:00~開始であるらしいので参加。せしりー、ぽち、ぎゃれん、ぴえとろ、ぷるちねっらの5人で行ったヨー。
古樹公、まあ要するに木です。プラントイドのボス的な。どうも通常攻撃の範囲攻撃が土属性の属性攻撃?らしく、イージスナイトが7人くらい張り付いて盾してた。ぷるさんが踊り子で行ったら扇の舞をしても2発でしんだw
戦利品は上記の通り、ぷるさんがブレムテハット、ぴえとろがパートリケープ、ぎゃれんがオカチゴルゲット。
ブレムテハット
Rare Ex
防56 HP+28 MP+30 STR+20 DEX+20
VIT+20 AGI+20 INT+24 MND+24 CHR+24
魔命+15 魔法ダメージ+35 回避+28 魔回避+65
Lv99~ 白黒赤吟召学風
<ItemLevel:115>
パートリケープ
Rare Ex
防16 MP+50 MND+8 ケアル詠唱時間-8%
Lv99~ 白黒赤吟召青か学風
オカチゴルゲット
Rare Ex
飛攻+25 ストアTP+5
Lv99~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊剣
オカチぇ…。
パートリケープはまだケアル詠唱開始に使えるのでいい、ぷるさんのブレムテハットはまだ装備できないけどなかなかのモノ。オカチゴルゲットは擁護のしようがないゴミ。クソッ、メインキャラでゴミを引く確率高すぎやろ~w
帰ってきたら旧七支公のコルカブ、チャッカ、アチュカをやっているらしい?やるらしい?チャッカは開催中、アチュカは22:00~、コルカブは23:00~?だったかな。
チャッカはコロナイズレートが低いのと参加者が少ないらしいのが相まって全然削れてない様子。ぎゃれんが旧七支公のコルカブがまだ未討伐、ぴえとろがチャッカとアチュカがまだ。ぷるさんがコルカブとアチュカがまだなので…。ぴえとろとぷるさんでアチュカに行くことにした。そして23:00~のコルカブにぽちこが行くそうなのでぎゃれんも急いで戦績を戦線物資運搬で稼いで参戦。
あとから始まったコルカブの方がコロナイズレートが高いのも相まって先に終わった。ケイザック古戦場のコロナイズレートは87%?くらいだったかな。
トラミニデタヨー。ズッフトラウザの方がよかったなー。なんて言うか、アイテムレベルは今持ってる両手槍のカツノッチより1高いけど、D値がアーケイン・グリプト付きのカツノッチの方が高いしなー。
トラミニ[両手槍]
Rare Ex
D158 隔492 STR+8 耐風+20 ヘイスト+2%
Lv99~ 竜
で、ぴえとろとぷるさんの参加していたアチュカ、コロナイズレートが24%程度?だったので時間がかかったけど何とか討伐。ぴえろとはカマトラタシア、ぷるさんは画像撮れなかったけどクァウピリグローブが出た。
カマトラタシア[片手剣]
Rare Ex
D76 隔240 STR+8 耐火+20 被物理ダメージ-4%
Lv99~ 赤ナ青
カマトラタシアはぽちこが欲しがってた片手剣だわー。ぴえとろは赤Lv99だし青も育ててる最中だからちょっと嬉しいわー。しかも後日のバージョンアップでIL106に準じたスキル上昇が追加される予定だそうで。ウマー。
クァウピリグローブ[両手]
Rare Ex
防35 MP+70 魔法命中率+8 魔法攻撃力+13 敵対心-5
Lv99~ 白黒赤吟召学風
またぷるさんは後衛用装備か!赤Lv77くらいなのをとっととLv99に上げて、さらに黒Lv72なのもLv99まで上げるかー^^
寝る前にぴえとろでガーデンの漂流物を拾ったら…。
特大獣肉(下位ベヒーモスのトリガー:キングベヒーモスのトリガーを落とすので人気)が流れ着いてたわ!朝までバザーしてたけど売れなかったわ!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索