チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
ケツァルコアトル鯖で5月3日に予定されていた七支公の炎竜公アチュカ戦に参加してきました。23時からの予定の戦闘に参加する目的で、事前申し込みはしなかったけど飛び入り参加で行くつもりで、前日に参加用トリガーをゲットしました。ちょっと割引入ってて10万ベヤルドの所、今なら何と9万5千ベヤルドです!どん!

5月3日の戦闘までワクテカしながら待ってるのもあれなので、ちゃーんのコルセア胴型紙を取りにアビセア-アルテパのAmarok戦をやることにした。ついでにぷるちねっらさんのゴエティア胴型紙ももらうのですデュフフ。だいじがないPTメンバーが2人いたので(ぷるさん含む)、そのメンツからトリガー3種を消費して戦闘。

だいじがなかったのはぷるさんとぱっきーだったけど、多分両方で上位ケルベロス戦用のだいじが出たと思う。ちゃーんのコルセア胴型紙も10枚揃ったそうでおめでととすー^^ ぷるさんのゴエティア胴型紙はあと1枚で揃うわよー。上位ケルベロスのオルトロス戦をやって大事を消費してからまたAmarok戦をやるかー。といいつつマラソンの準備をするのであった。
で、5月3日になって23時~の炎竜公アチュカ戦の準備で現地に22時前に到着したら、22時突入の団体がいたようで。主催者さんの当初の予定では編成するため22時45分に集合だったそうだけど、アチュカは倒されてから最長3時間リポップしないとかで、ちょっと悩んだ末?突入することにしたっぽい。その当時のモリマー台地のコロナイズレートが70%超えてたので、アチュカは1アラ程度の人数で既にHP50%切ってたみたい。後発団体も乗り込んだのであっという間にアチュカさん死にかけて、一緒に突入したぬこたんは全然稼げず装備でなかったそうであった。ぐっすん。
私はなんとかからくりで雑魚を殴ったりアチュカを殴ったりしてそれなりに稼げたので、装備がでたよー。クァウピリヘルムだったかな。発音し難い名前の頭装備。

クァウピリヘルム
Rare Ex
防55 HP+45 STR+20 攻+20
ダブルアタック+2% ヘイスト+7%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
うむ、超性能。獣使いでルイネーターをつよのマンドラ相手に試し撃ちしたけど大して強くなかった。なんかいろいろ足りない気がするぜー^^
それに伴って、メリポWSの1振り目の補正が高くなったそうなので、ルイネーターを5振りから4振りに、エクゼンテレターを0振りから1振りに変更した。

なんか4人くらいでWS試し撃ちとかしてたら強い表記のアンブリルがいたので殴りかかってみたら、半壊したわ!

クソッ、強バイオに気を取られてヒーリングワルツしたけどケアルワルツ3で延命が正解だったわ!弱体効果3つくらい食らってバイオを狙って消せないからな!
3垢のぷるちねっらさんでなんかのワークスコール…多分運搬業かエルゴンローカス調査をやって報告したらララビザジュIを報酬で貰ったぞー^^

あと胴のパーツがあればララ水道のスカームに参加できるぞー!
そういえば、ぬこたんが魔王印章のBC行こうぜ的な事を言ってたので参加したらみんな装備でてた。
ハグネイアストーン[その他]攻+3 ストアTP+3 Lv95~ モシ暗獣侍竜踊(R
これが200万ギル以上でうれるんだっけ?なんか2人これが出てた。

もう1人はアースクライピアスだった。3万ギル…。ハズレっすなぁ。
アースクライピアス[耳]耐土+10 ストンスキン効果アップ Lv93~ All Jobs(R
でも悪くない装備。最後、私がオーブを使って突入して出た報酬は…。

お?装備なんて入ってないけど?ゴミ素材とクソ魔法しか入ってないけど?うう…。
あ、思い出した、炎竜公アチュカに行ったとき、同時進行で3垢のぷるちねっらさんで水刃公チャッカに行ったんですよ。エヌティエル水林の七支公。コロナイズレートは33%前後だったので4時間くらいかかったかなー。なんかブルームバックラー装備でも雑魚をどついたりHP減った人を回復してれば稼げますなぁ。短剣出たよー。装備できるジョブがないけど!
マコクエッツァ
Rare Ex
D64 隔200 AGI+8 耐水+20 モクシャ+7
Lv99~ シ吟踊
なので、最近あげてた黒71上げをそこそこに、78で止まってた踊り子上げを再開することにした!しりさんがチョカリツリマスク、えりんぎさんがゾクィティフイツォ、ちゃーんがチョカリツリブーツ、ぱっきーは…なんだっけ?ぱっきーもブーツだっけ?的な結果だった。
チョカリツリマスク
Rare Ex
防50 STR+18 AGI+18 MND+18 命中+15
魔法防御力+2 ヘイスト+7%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
ゾクィティフイツォ
Rare Ex
D90 隔432 AGI+8 耐水+20 敵対心-8
Lv99~ 狩
チョカリツリブーツ
Rare Ex
防45 HP+40 MP+40 STR+12 AGI+12
命中+10 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
どれもかなりいい性能だと思います!マスクがちょっと飛び抜けてる気がするけど!
で、スカーム。しりさんのスカームトリガーが揃っていたのでスカームに行くことに。シルダスI-I-I。メンバーは6人。
・ナ/戦:ぬこって
・か/戦:ぱきすた
・狩/侍:えりる
・詩/白:せしりー
・白/赤:ぎゃれん
・黒/白:ぽち
ちゃーんはその直前までやってたぽちっこの赤頭AF3型紙取りで最終的に霊圧が消えたのでデジョーンIIして寝落ちエンドだった…。
上記のメンツでシルダススカーム。ぱっきー以外は初スカーム。50匹の敵を殲滅するんだけど、マップが入り組んでて敵が点在してて、最初配置されてる敵を殴るか倒すかすると追加の敵が沸く、的な。50/50倒したら第1項目完了、追加の第2項目開始。@5匹倒すのである。つまり、最終的に総勢55匹の敵を倒すと報酬フルドロップなのかな?50匹倒して@5匹を探すところで、突入前にかけたプロテスが消えた。このスカームの制限時間は30分だったので、残り時間あとわずか…。ぐぬぬ。
最終的に54/55でエンド。最後の1匹のHP@2割切ってた段階ですでに残り時間30秒切ってて、報酬ゲット用の髑髏の鍵を使って発動したので、倒しきれずに終わった。残念だけど楽しかったぞー!
個人報酬の宝箱を開けて、戦利品の武器を欲しい人がロット。出た武器は両手鎌のイイザマル。ぱっきーがお持ち帰り。私も暗黒99あるけど、鎌スキル300無い雑魚なのでまだいいかなーって。
ぱっきーがイイザマルにアーケイン・グリプト(ようするにオーグメント性能)を付加して、D+12?だっけ?が付いた。
イイザマル
Rare Ex
D153 隔528
Lv99~ 暗
にD+12で合計D165だって。すごいなw
惜しむらくはその威力を発揮するWSが無いって事だけど…。
ぷるさんのメリポが20たまってたので踊り子に振ったあたりで今回の更新は終わりです!

5月3日の戦闘までワクテカしながら待ってるのもあれなので、ちゃーんのコルセア胴型紙を取りにアビセア-アルテパのAmarok戦をやることにした。ついでにぷるちねっらさんのゴエティア胴型紙ももらうのですデュフフ。だいじがないPTメンバーが2人いたので(ぷるさん含む)、そのメンツからトリガー3種を消費して戦闘。
だいじがなかったのはぷるさんとぱっきーだったけど、多分両方で上位ケルベロス戦用のだいじが出たと思う。ちゃーんのコルセア胴型紙も10枚揃ったそうでおめでととすー^^ ぷるさんのゴエティア胴型紙はあと1枚で揃うわよー。上位ケルベロスのオルトロス戦をやって大事を消費してからまたAmarok戦をやるかー。といいつつマラソンの準備をするのであった。
で、5月3日になって23時~の炎竜公アチュカ戦の準備で現地に22時前に到着したら、22時突入の団体がいたようで。主催者さんの当初の予定では編成するため22時45分に集合だったそうだけど、アチュカは倒されてから最長3時間リポップしないとかで、ちょっと悩んだ末?突入することにしたっぽい。その当時のモリマー台地のコロナイズレートが70%超えてたので、アチュカは1アラ程度の人数で既にHP50%切ってたみたい。後発団体も乗り込んだのであっという間にアチュカさん死にかけて、一緒に突入したぬこたんは全然稼げず装備でなかったそうであった。ぐっすん。
私はなんとかからくりで雑魚を殴ったりアチュカを殴ったりしてそれなりに稼げたので、装備がでたよー。クァウピリヘルムだったかな。発音し難い名前の頭装備。
クァウピリヘルム
Rare Ex
防55 HP+45 STR+20 攻+20
ダブルアタック+2% ヘイスト+7%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
うむ、超性能。獣使いでルイネーターをつよのマンドラ相手に試し撃ちしたけど大して強くなかった。なんかいろいろ足りない気がするぜー^^
それに伴って、メリポWSの1振り目の補正が高くなったそうなので、ルイネーターを5振りから4振りに、エクゼンテレターを0振りから1振りに変更した。
なんか4人くらいでWS試し撃ちとかしてたら強い表記のアンブリルがいたので殴りかかってみたら、半壊したわ!
クソッ、強バイオに気を取られてヒーリングワルツしたけどケアルワルツ3で延命が正解だったわ!弱体効果3つくらい食らってバイオを狙って消せないからな!
3垢のぷるちねっらさんでなんかのワークスコール…多分運搬業かエルゴンローカス調査をやって報告したらララビザジュIを報酬で貰ったぞー^^
あと胴のパーツがあればララ水道のスカームに参加できるぞー!
そういえば、ぬこたんが魔王印章のBC行こうぜ的な事を言ってたので参加したらみんな装備でてた。
ハグネイアストーン[その他]攻+3 ストアTP+3 Lv95~ モシ暗獣侍竜踊(R
これが200万ギル以上でうれるんだっけ?なんか2人これが出てた。
もう1人はアースクライピアスだった。3万ギル…。ハズレっすなぁ。
アースクライピアス[耳]耐土+10 ストンスキン効果アップ Lv93~ All Jobs(R
でも悪くない装備。最後、私がオーブを使って突入して出た報酬は…。
お?装備なんて入ってないけど?ゴミ素材とクソ魔法しか入ってないけど?うう…。
あ、思い出した、炎竜公アチュカに行ったとき、同時進行で3垢のぷるちねっらさんで水刃公チャッカに行ったんですよ。エヌティエル水林の七支公。コロナイズレートは33%前後だったので4時間くらいかかったかなー。なんかブルームバックラー装備でも雑魚をどついたりHP減った人を回復してれば稼げますなぁ。短剣出たよー。装備できるジョブがないけど!
マコクエッツァ
Rare Ex
D64 隔200 AGI+8 耐水+20 モクシャ+7
Lv99~ シ吟踊
なので、最近あげてた黒71上げをそこそこに、78で止まってた踊り子上げを再開することにした!しりさんがチョカリツリマスク、えりんぎさんがゾクィティフイツォ、ちゃーんがチョカリツリブーツ、ぱっきーは…なんだっけ?ぱっきーもブーツだっけ?的な結果だった。
チョカリツリマスク
Rare Ex
防50 STR+18 AGI+18 MND+18 命中+15
魔法防御力+2 ヘイスト+7%
Lv99~ モシ狩忍青コか踊剣
ゾクィティフイツォ
Rare Ex
D90 隔432 AGI+8 耐水+20 敵対心-8
Lv99~ 狩
チョカリツリブーツ
Rare Ex
防45 HP+40 MP+40 STR+12 AGI+12
命中+10 ヘイスト+4%
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
どれもかなりいい性能だと思います!マスクがちょっと飛び抜けてる気がするけど!
で、スカーム。しりさんのスカームトリガーが揃っていたのでスカームに行くことに。シルダスI-I-I。メンバーは6人。
・ナ/戦:ぬこって
・か/戦:ぱきすた
・狩/侍:えりる
・詩/白:せしりー
・白/赤:ぎゃれん
・黒/白:ぽち
ちゃーんはその直前までやってたぽちっこの赤頭AF3型紙取りで最終的に霊圧が消えたのでデジョーンIIして寝落ちエンドだった…。
上記のメンツでシルダススカーム。ぱっきー以外は初スカーム。50匹の敵を殲滅するんだけど、マップが入り組んでて敵が点在してて、最初配置されてる敵を殴るか倒すかすると追加の敵が沸く、的な。50/50倒したら第1項目完了、追加の第2項目開始。@5匹倒すのである。つまり、最終的に総勢55匹の敵を倒すと報酬フルドロップなのかな?50匹倒して@5匹を探すところで、突入前にかけたプロテスが消えた。このスカームの制限時間は30分だったので、残り時間あとわずか…。ぐぬぬ。
最終的に54/55でエンド。最後の1匹のHP@2割切ってた段階ですでに残り時間30秒切ってて、報酬ゲット用の髑髏の鍵を使って発動したので、倒しきれずに終わった。残念だけど楽しかったぞー!
個人報酬の宝箱を開けて、戦利品の武器を欲しい人がロット。出た武器は両手鎌のイイザマル。ぱっきーがお持ち帰り。私も暗黒99あるけど、鎌スキル300無い雑魚なのでまだいいかなーって。
ぱっきーがイイザマルにアーケイン・グリプト(ようするにオーグメント性能)を付加して、D+12?だっけ?が付いた。
イイザマル
Rare Ex
D153 隔528
Lv99~ 暗
にD+12で合計D165だって。すごいなw
惜しむらくはその威力を発揮するWSが無いって事だけど…。
ぷるさんのメリポが20たまってたので踊り子に振ったあたりで今回の更新は終わりです!
Post your Comment
Re:無題
マツケンサンバ~♪
お~れっ!
お~れっ!
Re:無題
@1こスタチュー胴があれば…ララ水道スカームに…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索