チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2010
注文していたWindows Home Serverマシンが9月13日に届きました。結構小さい箱でした。
早速設置して設定することに。設定用CDが1枚、PC復旧用CDが1枚、鯖復旧用CDが1枚付いていました。あとは電源ケーブルとLANケーブルが1本ずつ。
取りあえず設定が終わり、共有フォルダを作成してネットワークドライブとしてマウントして、旧NAS2台のデータを全部そこにぶっ込みました。旧NAS2台で2つのネットワークドライブだったんですが(X、Y、Zドライブ)、新鯖はWドライブとして接続。でもそのままでは都合が悪いので旧NAS2台を切断して新鯖をZドライブとしました。ZドライブにiTunesでリッピングした音楽フォルダがあるのです。
で、PC数台のバックアップも取る予定なので、初期状態のHDD1台1TBでは不安なので、1TB追加で買ってきました。
HITACHI製の箱入りHDDです。少しでも日本製を使おうと思ったら、製造は台湾でした…。まあ、いいんですけどね。HDDを簡素な紙マニュアルの手順通りに追加して認識させて、追加領域としました。つまり、ネットワークドライブのサイズが1TB+1TBで2TBに見える!…予定だったんですが。
空き容量が1.47TBある911GBのHDDとして認識されているネットワークドライブ。うーん。まあ、運用上問題は無いのでいいんですけど。ちょっと気持ち悪い。
それとは別件で、先日ちょっと書いたけどSATA 3.0対応のケーブルを買ってきました。ケーブルを替えたくらいでブルースクリーンが出なくなるのかなぁ?と思っていたんですが、ケーブルを替えただけで安定動作するようになりました!
Crystal Disk Markをやってもブルースクリーンにならない!すごいぞSATA 3.0ケーブル!やはりマザーボード付属のケーブルの品質はお察しレベルだったんですかね。
早速設置して設定することに。設定用CDが1枚、PC復旧用CDが1枚、鯖復旧用CDが1枚付いていました。あとは電源ケーブルとLANケーブルが1本ずつ。
取りあえず設定が終わり、共有フォルダを作成してネットワークドライブとしてマウントして、旧NAS2台のデータを全部そこにぶっ込みました。旧NAS2台で2つのネットワークドライブだったんですが(X、Y、Zドライブ)、新鯖はWドライブとして接続。でもそのままでは都合が悪いので旧NAS2台を切断して新鯖をZドライブとしました。ZドライブにiTunesでリッピングした音楽フォルダがあるのです。
で、PC数台のバックアップも取る予定なので、初期状態のHDD1台1TBでは不安なので、1TB追加で買ってきました。
HITACHI製の箱入りHDDです。少しでも日本製を使おうと思ったら、製造は台湾でした…。まあ、いいんですけどね。HDDを簡素な紙マニュアルの手順通りに追加して認識させて、追加領域としました。つまり、ネットワークドライブのサイズが1TB+1TBで2TBに見える!…予定だったんですが。
空き容量が1.47TBある911GBのHDDとして認識されているネットワークドライブ。うーん。まあ、運用上問題は無いのでいいんですけど。ちょっと気持ち悪い。
それとは別件で、先日ちょっと書いたけどSATA 3.0対応のケーブルを買ってきました。ケーブルを替えたくらいでブルースクリーンが出なくなるのかなぁ?と思っていたんですが、ケーブルを替えただけで安定動作するようになりました!
Crystal Disk Markをやってもブルースクリーンにならない!すごいぞSATA 3.0ケーブル!やはりマザーボード付属のケーブルの品質はお察しレベルだったんですかね。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索