チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
ウガレピ寺院のHover TankがLv64~67でソロでも勝つるらしいので、早速いってみることにする。
先日、高地エルシモがウィンダス領になったときに補給しておいてよかった。OPテレポで移動も楽ちん。
1050ギルくらい取られたけど。
で、ウガレピ寺院に侵入、取りあえず中央エリアと西エリアでは、NMがいない限りは絡まれないっぽい事が判明。
インビジ無しで壺を探す。壺いない。東エリアには隠し扉から行くらしい(某MAPサイトより)。
でも扉は全然隠れてなかった。わかりやすかったです。で、東エリアに行ったら絡まれるLvのトンベリとか壺を発見。
この壺か。調べると、「丁度いい相手だ」そうで。経験値敵には50、53、57、61の奴がいるのかな。
61の奴(Lv67)がちょっと時間かかるけど、あとは危なげなく撃破。


なんか宝のカギをゲットした。西エリアに沸くCofferを開けたら地図をゲットできるはず。ソロで回れるところには
沸いてなかったけど。
多分壺を10匹くらい倒して証は1つも出ず。カギは2つでたけどRare属性なので1つは流れていった。
赤70/黒31(サポ割れ)でも余裕で勝てるけど、序盤にスペクトルバリア(魔法バリア)が来たら死ねるなぁ。
古代魔法を撃ってくる事があるけど、スペクトルバリアされたらサイレスもスリプルも入らないので、ブリンクで
避ける確率を上げるかWSのフラットブレードでスタンさせるくらいしかないのか・・・な?
と言う訳でTPをなるべく温存しようと思いつつエスケプでヨアトルに脱出してログアウトしました。
先日、高地エルシモがウィンダス領になったときに補給しておいてよかった。OPテレポで移動も楽ちん。
1050ギルくらい取られたけど。
で、ウガレピ寺院に侵入、取りあえず中央エリアと西エリアでは、NMがいない限りは絡まれないっぽい事が判明。
インビジ無しで壺を探す。壺いない。東エリアには隠し扉から行くらしい(某MAPサイトより)。
でも扉は全然隠れてなかった。わかりやすかったです。で、東エリアに行ったら絡まれるLvのトンベリとか壺を発見。
この壺か。調べると、「丁度いい相手だ」そうで。経験値敵には50、53、57、61の奴がいるのかな。
61の奴(Lv67)がちょっと時間かかるけど、あとは危なげなく撃破。


なんか宝のカギをゲットした。西エリアに沸くCofferを開けたら地図をゲットできるはず。ソロで回れるところには
沸いてなかったけど。
多分壺を10匹くらい倒して証は1つも出ず。カギは2つでたけどRare属性なので1つは流れていった。
赤70/黒31(サポ割れ)でも余裕で勝てるけど、序盤にスペクトルバリア(魔法バリア)が来たら死ねるなぁ。
古代魔法を撃ってくる事があるけど、スペクトルバリアされたらサイレスもスリプルも入らないので、ブリンクで
避ける確率を上げるかWSのフラットブレードでスタンさせるくらいしかないのか・・・な?
と言う訳でTPをなるべく温存しようと思いつつエスケプでヨアトルに脱出してログアウトしました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索