チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
某蛇口の人がインしてきたけどトライアルコースだったので、どこかの記事でトライアルコースでもクックが狩れる
ようになったと見たので、普通にHR2以上限定のクック狩猟クエストを貼ってみる。
すると、サービスを受けられないらしかった。アルェー?と思いつつ、ドスファンゴを4人でフルボッコしにいった。
たしかにどこかの記事で見たんだけどなぁ・・・。と思い、多分4Gamersだろうと思って過去記事を漁る。
見つけた!
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080207008/
==引用==
また,MHF最初の関門であり,その醍醐味の一端を味わえる大型モンスター“イャンクック”のクエストも,はじめてのクエストに含まれている。正式サービス前にカプコンの開発統括本部 オンライン開発部長 小野義徳氏がインタビュー内で語っていた要素が,ようやく実現される運びとなったわけだ。MHFが気になっているけど,まだプレイしていないという人は,まずはトライアルコースで「はじめてのクエスト」をプレイするといいだろう。
==引用終わり==
この、はじめてのクエストには条件があり、HR10以下じゃないといけない。試しにHR76のキャラで受けたけど
ダメだった。トライアルコースで且つHR10以下の人だけが無料でイャンクックを狩れるのか・・・。
カムバックしそうな人が狩れないとか、ちょっと悲しい仕様だぜお・・・。
ようになったと見たので、普通にHR2以上限定のクック狩猟クエストを貼ってみる。
すると、サービスを受けられないらしかった。アルェー?と思いつつ、ドスファンゴを4人でフルボッコしにいった。
たしかにどこかの記事で見たんだけどなぁ・・・。と思い、多分4Gamersだろうと思って過去記事を漁る。
見つけた!
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080207008/
==引用==
また,MHF最初の関門であり,その醍醐味の一端を味わえる大型モンスター“イャンクック”のクエストも,はじめてのクエストに含まれている。正式サービス前にカプコンの開発統括本部 オンライン開発部長 小野義徳氏がインタビュー内で語っていた要素が,ようやく実現される運びとなったわけだ。MHFが気になっているけど,まだプレイしていないという人は,まずはトライアルコースで「はじめてのクエスト」をプレイするといいだろう。
==引用終わり==
この、はじめてのクエストには条件があり、HR10以下じゃないといけない。試しにHR76のキャラで受けたけど
ダメだった。トライアルコースで且つHR10以下の人だけが無料でイャンクックを狩れるのか・・・。
カムバックしそうな人が狩れないとか、ちょっと悲しい仕様だぜお・・・。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索