チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
微妙にモグロッカーが狭い気がしたので、よく観察してみると証がたくさん入ってた。

ナイトと黒魔道士の証はLSメンのKさんとベドーのカギ取りをしたときにゲットしたもの。
竜騎士、狩人、戦士の証はダボイでソロでカギ取りをしたときにゲットしたもの。
マートキャップを取る予定とか全然無いので、記念に取ってある赤魔道士の証だけ残して捨てました。
必要になったらソロでとれそうですしね。
で、ロッカーが開いたので装備を倉庫キャラから宅配で送って青魔道士にジョブチェンジ。
青魔法のラーニングに出かけました。
先日南グスタベルグでクゥダフからヘッドバットをラーニングしたので、今日はマンドラゴラから種まき、
ヤグードから羽根吹雪をラーニング。


種まきは6匹目、羽根吹雪は3匹か4匹目でラーニング。両方射程がそれなりにある(挑発くらい?)
青魔法です。このときLv12。そのままタロンギに行って女帝の指輪を使ってレベル上げ。
ついでにジューシーマトンも邪魔なので食べました。効果時間・・・4時間だっけ?
1時間も経たないうちに専心の効果が切れて、アイテムもいっぱいになったので街へ帰る。
ジューシーマトンの効果が残っているので、もったいないから明日もタロンギへ繰り出すか-^^
そういえば、青魔法のスプラウトスマックと種まきをセットしたら、ジョブ特性のビーストキラーが
付きました。

タロンギでウサギがひるんでました。
ナイトと黒魔道士の証はLSメンのKさんとベドーのカギ取りをしたときにゲットしたもの。
竜騎士、狩人、戦士の証はダボイでソロでカギ取りをしたときにゲットしたもの。
マートキャップを取る予定とか全然無いので、記念に取ってある赤魔道士の証だけ残して捨てました。
必要になったらソロでとれそうですしね。
で、ロッカーが開いたので装備を倉庫キャラから宅配で送って青魔道士にジョブチェンジ。
青魔法のラーニングに出かけました。
先日南グスタベルグでクゥダフからヘッドバットをラーニングしたので、今日はマンドラゴラから種まき、
ヤグードから羽根吹雪をラーニング。
種まきは6匹目、羽根吹雪は3匹か4匹目でラーニング。両方射程がそれなりにある(挑発くらい?)
青魔法です。このときLv12。そのままタロンギに行って女帝の指輪を使ってレベル上げ。
ついでにジューシーマトンも邪魔なので食べました。効果時間・・・4時間だっけ?
1時間も経たないうちに専心の効果が切れて、アイテムもいっぱいになったので街へ帰る。
ジューシーマトンの効果が残っているので、もったいないから明日もタロンギへ繰り出すか-^^
そういえば、青魔法のスプラウトスマックと種まきをセットしたら、ジョブ特性のビーストキラーが
付きました。
タロンギでウサギがひるんでました。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索