チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2008
ハンターランクを上げるためにハンターランクポイント稼ぎでキリンを殺す。
HR41~参加可能な雪山キリン。1匹あたり報酬19300zとHRP1200ゲットである。
約6~7匹倒すとHRが1あがる感じ。現在HR96まで上がった。昨日だけでキリンを20匹は狩った。

夕方頃から人が増え出す。猟団メンバーは最終的に7人居たのかな?
・私
・しりさん
・うっちゃん
・つんたん
・天丼さん
・南米産
・ねこさん
エリンギさんとかもそのうち来るかもしれんね。う゛ぉぐえさんは長いことログインしてないっぽい。
4:3とか3:3に別れて適当にクエに行きまくる。
グラビモス(3乙)
ヒプノック(上竜骨でない)
リオレイア(逆鱗でない)
ラージャン(3乙)
エスピナス亜種(3乙)
などなど。そのうちアクラ・ヴァシムとかにも行きたいのー。まだ1回しか行ったことないかも試練。
年内にHRを100にするべく、明日からもキリンを狩りまくるかー^^
HR41~参加可能な雪山キリン。1匹あたり報酬19300zとHRP1200ゲットである。
約6~7匹倒すとHRが1あがる感じ。現在HR96まで上がった。昨日だけでキリンを20匹は狩った。
夕方頃から人が増え出す。猟団メンバーは最終的に7人居たのかな?
・私
・しりさん
・うっちゃん
・つんたん
・天丼さん
・南米産
・ねこさん
エリンギさんとかもそのうち来るかもしれんね。う゛ぉぐえさんは長いことログインしてないっぽい。
4:3とか3:3に別れて適当にクエに行きまくる。
グラビモス(3乙)
ヒプノック(上竜骨でない)
リオレイア(逆鱗でない)
ラージャン(3乙)
エスピナス亜種(3乙)
などなど。そのうちアクラ・ヴァシムとかにも行きたいのー。まだ1回しか行ったことないかも試練。
年内にHRを100にするべく、明日からもキリンを狩りまくるかー^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索