チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
2垢をフル活用して、エッグハント2009をやる。エッグヘルムを持っていないキャラには優先的に
イニシャルエッグを渡す。最初Aエッグが手に入らなくて思わずバザーで5000ギルで買っちゃった。
だがGaryがエッグヘルムを入手してからは、PTを組んだOverlordにGエッグとAエッグが1時間毎に
入手できるのでウマーでした。
そんなこんなで、今年のエッグ家具4種類をモグハウスのモーグリにトレードして完成した合体家具。

他のキャラでも入手しようかどうしようか悩んだけど、面倒なので放置でいいか。
ということで、OverlordはLv7の白魔道士のレベルを上げにサルタバルタに出向いて、1時間おきに
GaryとPTを組んでイニシャルエッグゲット。Lv11まで上がりました。パラナ買わなきゃ。
Garyは調理スキルが71あるので、カラフルエッグを作ってバザー売り。1個600ギル。原価は150ギル
位だと思う。今のところ4Dくらい売れたような気がする。さらに2D追加で作成。
1日中放置バザーしようと思ったら今日も緊急メンテナンスか・・・。
エッグハントで10万ギルくらい儲けるぞー^^
イニシャルエッグを渡す。最初Aエッグが手に入らなくて思わずバザーで5000ギルで買っちゃった。
だがGaryがエッグヘルムを入手してからは、PTを組んだOverlordにGエッグとAエッグが1時間毎に
入手できるのでウマーでした。
そんなこんなで、今年のエッグ家具4種類をモグハウスのモーグリにトレードして完成した合体家具。
他のキャラでも入手しようかどうしようか悩んだけど、面倒なので放置でいいか。
ということで、OverlordはLv7の白魔道士のレベルを上げにサルタバルタに出向いて、1時間おきに
GaryとPTを組んでイニシャルエッグゲット。Lv11まで上がりました。パラナ買わなきゃ。
Garyは調理スキルが71あるので、カラフルエッグを作ってバザー売り。1個600ギル。原価は150ギル
位だと思う。今のところ4Dくらい売れたような気がする。さらに2D追加で作成。
1日中放置バザーしようと思ったら今日も緊急メンテナンスか・・・。
エッグハントで10万ギルくらい儲けるぞー^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索