チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
2014
2013
・USBハブ機能付きセルフパワー対応OAタップ
・メガネのうえに取り付けるクリップ式ブルーライトカットレンズ
・USBスピーカー
・PS2用コントローラー*2
・PS2用コントローラーをPCに接続するための変換アダプタ*2
・3DSLL用 拡張スライドパッド改造キット クロオビ
・アロマ対応加湿器
・昼光色LED電球4個
買いすぎワロタ・・・ワロタ・・・。
あ、1994年頃に初めて自作したPCを先日廃棄処分しました^^
自作PC廃棄するの初めてだわーw
2004年購入のノートPC2台も廃棄するかなー。これはリサイクルマークついてた奴だからメーカーに依頼して無料回収だったはず。
面倒そうなのがメーカー不明のVGA接続のみの15インチディスプレイ。これはリサイクルセンター連絡後、郵便局依頼回収で有料4200円コースかもしれんw
微妙なのが2004年購入のBTOパソコン。リサイクルマークが見当たらん。当時の納品書見てみるかー^^;;;
・メガネのうえに取り付けるクリップ式ブルーライトカットレンズ
・USBスピーカー
・PS2用コントローラー*2
・PS2用コントローラーをPCに接続するための変換アダプタ*2
・3DSLL用 拡張スライドパッド改造キット クロオビ
・アロマ対応加湿器
・昼光色LED電球4個
買いすぎワロタ・・・ワロタ・・・。
あ、1994年頃に初めて自作したPCを先日廃棄処分しました^^
自作PC廃棄するの初めてだわーw
2004年購入のノートPC2台も廃棄するかなー。これはリサイクルマークついてた奴だからメーカーに依頼して無料回収だったはず。
面倒そうなのがメーカー不明のVGA接続のみの15インチディスプレイ。これはリサイクルセンター連絡後、郵便局依頼回収で有料4200円コースかもしれんw
微妙なのが2004年購入のBTOパソコン。リサイクルマークが見当たらん。当時の納品書見てみるかー^^;;;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索