チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2017
どうも私です。一人称が私だったり俺だったり僕だったり安定しない今日この頃、いかがお過ごしですかー^^
FFXIサービス開始から先日で15年を迎えたそうです。それに伴ってウェルカムバックキャンペーンをやってるようですね。ついついつられて半年ぶりに復帰してしまったわー。っていうのは置いておいて、DQ10もまだやってます。
で、先日?DQ10でも3.5中期のバージョンアップがあって、モンスターバトルロードのSランク解放があったり、レジェンドバッジなるカテゴリーのバッジが追加されたり、ナドラガンドの世界観を補完する感じのコンテンツ「神聖秘文(ヒエログリフ)」が追加されたり。
今回のブログのタイトルにある「いたずら姉妹」はモンスターバトルロードのレジェンドバッジのことです。Aランク以上で交換できるようになるバッジパック虹を開封していたら、「いたずら姉妹・虹」のバッジを獲得しました。レジェンドバッジはすべて虹です。ほかには何がでたかな。オーディス王子・虹とかカンダタ・虹がでた気がします。いたずら姉妹って誰やねん?って思って案内係ベアータさんに話しかけてパーティの準備をするからバッジを選んでバッジ一覧を見たら…。まさか…。ルコリア・虹とかも出てたから、リゼロッタとルコリアがセットになったバッジもワンチャンあるか!?でもいたずら感ないな…。って思って。
まあ結論を申し上げますと、いたずらジャーミィといたずらバーティですよ。あの2匹がセットになったバッジのようです。ってかお前ら♀やったんかい!ザンクローネの両耳が素体ちゃうんかい!っていう話だったのサ…。
FFXIサービス開始から先日で15年を迎えたそうです。それに伴ってウェルカムバックキャンペーンをやってるようですね。ついついつられて半年ぶりに復帰してしまったわー。っていうのは置いておいて、DQ10もまだやってます。
で、先日?DQ10でも3.5中期のバージョンアップがあって、モンスターバトルロードのSランク解放があったり、レジェンドバッジなるカテゴリーのバッジが追加されたり、ナドラガンドの世界観を補完する感じのコンテンツ「神聖秘文(ヒエログリフ)」が追加されたり。
今回のブログのタイトルにある「いたずら姉妹」はモンスターバトルロードのレジェンドバッジのことです。Aランク以上で交換できるようになるバッジパック虹を開封していたら、「いたずら姉妹・虹」のバッジを獲得しました。レジェンドバッジはすべて虹です。ほかには何がでたかな。オーディス王子・虹とかカンダタ・虹がでた気がします。いたずら姉妹って誰やねん?って思って案内係ベアータさんに話しかけてパーティの準備をするからバッジを選んでバッジ一覧を見たら…。まさか…。ルコリア・虹とかも出てたから、リゼロッタとルコリアがセットになったバッジもワンチャンあるか!?でもいたずら感ないな…。って思って。
まあ結論を申し上げますと、いたずらジャーミィといたずらバーティですよ。あの2匹がセットになったバッジのようです。ってかお前ら♀やったんかい!ザンクローネの両耳が素体ちゃうんかい!っていう話だったのサ…。
2017
一応6キャラでデイリー討伐をしたり週討伐をしたりしてます。デイリー納品はそれなりにやってます。ピラミッドは気が向いたらやってます。ナスガルドは更新ごとに6キャラでやってます。達人クエはやったりやらなかったり。ダークキングのLv1をメインキャラだけチームメンバーとやったりやらなかったり。魔塔は上りたいなーとは思っていますがいざやろうと思うとなかなか面倒くささが先立って突入できなかったり。耐性指輪は毒と封印くらいしか完成してないです。
っていう状況の今ですが、先日の3月1日にバージョン3.5前期が公開されました。バージョン3系列の最終領界?と思われる嵐の領界でのストーリーが実装されました。難易度設定はまだできないので、強い相当の難易度で2キャラ分やりました。そういえばLv93武器が追加されましたね。1キャラだけLv93両手剣を買いましたが、両手剣の宝珠がぶん回しくらいしかなかったのを思いだし涙しているところです。
そういえば、これは個人的に良調整だとおもうのですが、魔法の迷宮にソロ+サポートキャラ3人で突入してコインやカードを4枚まで投入できるようになったようです。当然みちびきの香水の効果もでるようで、テリーやミネアやトルネコやカンダタと遭遇することもできるようです。まあ、運ですが!合成エナジー30までいって未だに攻撃魔力+3、+3、+5の魔王のネックレスを完成させるときが来てしまったようだな!バラモス強カードをスペシャル福引きでゲットするかー^^
ちなみにメインキャラのリグ氏、すべての職業でLv93以上になりました。今のレベルキャップはLv96。でもLv93武器もLv90防具もあまりもってませーん。お金は4000万ゴールドくらいあるけどあまり減らしたくありませーん。金策でナイトメアリーフでも盗みにいくかなーって毎日思ってます。
っていう状況の今ですが、先日の3月1日にバージョン3.5前期が公開されました。バージョン3系列の最終領界?と思われる嵐の領界でのストーリーが実装されました。難易度設定はまだできないので、強い相当の難易度で2キャラ分やりました。そういえばLv93武器が追加されましたね。1キャラだけLv93両手剣を買いましたが、両手剣の宝珠がぶん回しくらいしかなかったのを思いだし涙しているところです。
そういえば、これは個人的に良調整だとおもうのですが、魔法の迷宮にソロ+サポートキャラ3人で突入してコインやカードを4枚まで投入できるようになったようです。当然みちびきの香水の効果もでるようで、テリーやミネアやトルネコやカンダタと遭遇することもできるようです。まあ、運ですが!合成エナジー30までいって未だに攻撃魔力+3、+3、+5の魔王のネックレスを完成させるときが来てしまったようだな!バラモス強カードをスペシャル福引きでゲットするかー^^
ちなみにメインキャラのリグ氏、すべての職業でLv93以上になりました。今のレベルキャップはLv96。でもLv93武器もLv90防具もあまりもってませーん。お金は4000万ゴールドくらいあるけどあまり減らしたくありませーん。金策でナイトメアリーフでも盗みにいくかなーって毎日思ってます。
2017
いやあ、去年の11月から2ヶ月くらいあいてますね、ブログの更新。FF11の方は12月の頭で課金を停止して、今はDQ10一本でやってます。2垢ですけどね!
1アカウントにつき3キャラクターまでは追加料金なしで作成できるので、私のアカウントには2つのアカウント合わせて6キャラいます。
メインキャラ:リグ
Lv96職業:戦士(両手剣)、バトルマスター(両手剣、ハンマー)、まもの使い(両手剣)
まあその他の職も全部Lv90以上です。
メイン垢2キャラ目:プルチネッラ
Lv96職業:戦士(両手剣)、レンジャー(ブーメラン)
最近は道具使いと旅芸人を上げている最中です。両方Lv90超えてたかな?
メイン垢3キャラ目:ビィ
Lv96職業:戦士(片手剣、オノ)、僧侶、旅芸人(短剣、棍)
盗賊がLv86ですが、武器スキルを短剣しか振ってないのでほかの職上げて武器スキルを・・・。
サブ垢メイン:プリシラ
Lv96職業:僧侶、盗賊(短剣、ツメ)、旅芸人(棍、短剣)
ほかに魔法使いと賢者と占い師がLv90超えてます。他職でスキルポイントを稼ぐ日々。
サブ垢2キャラ目:かぶとむし
Lv96職業:道具使い(ブーメラン)
魔法使いもLv93くらい、賢者もLv89くらい。道具使いの装備を流用できる魔法戦士を上げようとしてるけど武器スキルはないのでやはり他職を上げたりしてます。
サブ垢3キャラ目:デネブ
Lv96職業:魔法戦士(弓、片手剣)
Lv90超える職業は魔法使いと賢者と道具使い。道具使いを上げきる予定です。
こんな感じで6キャラともモリモリ育ってます。困ったもんです。
そういえば、2017年1月の土地追加でしりさんが引っ越ししていたので、デネブとかぶとむしも同じ丁目に引っ越しました。さらにえりんぎさんのサブキャラ2人も引っ越してきて、合計6キャラで同じ丁目に住んでます。
いやあ、DQ10やってるとスクリーンショットあまり撮りませんね。なんでだろ?
2017年もよろしくお願いします!
1アカウントにつき3キャラクターまでは追加料金なしで作成できるので、私のアカウントには2つのアカウント合わせて6キャラいます。
メインキャラ:リグ
Lv96職業:戦士(両手剣)、バトルマスター(両手剣、ハンマー)、まもの使い(両手剣)
まあその他の職も全部Lv90以上です。
メイン垢2キャラ目:プルチネッラ
Lv96職業:戦士(両手剣)、レンジャー(ブーメラン)
最近は道具使いと旅芸人を上げている最中です。両方Lv90超えてたかな?
メイン垢3キャラ目:ビィ
Lv96職業:戦士(片手剣、オノ)、僧侶、旅芸人(短剣、棍)
盗賊がLv86ですが、武器スキルを短剣しか振ってないのでほかの職上げて武器スキルを・・・。
サブ垢メイン:プリシラ
Lv96職業:僧侶、盗賊(短剣、ツメ)、旅芸人(棍、短剣)
ほかに魔法使いと賢者と占い師がLv90超えてます。他職でスキルポイントを稼ぐ日々。
サブ垢2キャラ目:かぶとむし
Lv96職業:道具使い(ブーメラン)
魔法使いもLv93くらい、賢者もLv89くらい。道具使いの装備を流用できる魔法戦士を上げようとしてるけど武器スキルはないのでやはり他職を上げたりしてます。
サブ垢3キャラ目:デネブ
Lv96職業:魔法戦士(弓、片手剣)
Lv90超える職業は魔法使いと賢者と道具使い。道具使いを上げきる予定です。
こんな感じで6キャラともモリモリ育ってます。困ったもんです。
そういえば、2017年1月の土地追加でしりさんが引っ越ししていたので、デネブとかぶとむしも同じ丁目に引っ越しました。さらにえりんぎさんのサブキャラ2人も引っ越してきて、合計6キャラで同じ丁目に住んでます。
いやあ、DQ10やってるとスクリーンショットあまり撮りませんね。なんでだろ?
2017年もよろしくお願いします!
2016
でへへ、更新忘れてました。
FF11の方はこめさんが復帰したけど、私とせいたんしかいないのでLSでコンテンツ系はできませぇん。あと今月のアンバスケードは私の3垢での参加が面倒なので私はほとんどやってませぇん。
DQ10ばっかやってます!いやー、ハロウィンイベントで1日1回2時間だけ種族変更ができる系のメイクがあってですね?それを結構みんな楽しんでいたようですよ。持ちキャラにドワーフ♀が居ないので、どのキャラか忘れたけどドワーフ♀になってみたら、やはり走り方&歩き方が馴染まない。
でもえりんぎさんがドワーフ♀になってぴょんぴょん跳ねてるのを見たらすごく楽しそうでした。
やっぱ普段見ないキャラのしぐさは楽しいですなあ。
ここまで画像なし。
そういえば11月になってから「アスフェルド学園」なるコンテンツがDQ10に実装されました。学園生活を楽しみつつうんたんする感じなのかなーとおもったら、なんというか思ってたのと違う。違うけどたのしい。リソル君は口が悪いけど。あとシュメリア先生の記録が右肩上がりだけど。
現在、全6キャラ中2キャラはクリア。3キャラ目に着手したんですけどまだ楽しい。合コンでマッチングしたプレイヤーのひとはほとんど両手剣でテンション上げまくって渾身斬り or 全身全霊斬りをする感じでした。まあ私は回復シフトでハッスルダンスばっかしてましたけどね!
ここまでも画像なし。
それから数日前のことですが、アスフェルド学園の報酬でもらえるアスフェルド光章20個で交換できる「大地の大竜玉」。これ、普通にドン・モグーラ倒せばゲットできるんじゃね?的な流れだったので行ってみましたドン・モグーラ。一応練習札を4枚くらい交換して練習。あ、実際練習したのは3回です。私の札2枚とえりんぎさんの札1枚。練習の3回目にやたらときれいに勝てたので、本番行ってみるか!ってコイン合計3つ投入していざ戦闘。
構成は、
魔法戦士:デネブ(私)
魔法使い:えりる
賢者:せしりぃ
賢者:リグ(私)
う、うーん?練習よりも仲間呼びを完了される率が高いぞぉ!?
そして負けたぞぉ!さようなら合計3枚のドン・モグーラコイン。迷宮から排出されて、コインを補充しつつ、デネブーの余ってる身代わりのコインを投入しつつ、合計7~8戦したかな?
勝ったのはたぶん2,3回。大地の大竜玉の破片7個お持ち帰りという結果でしたね。
いやあ2垢の操作があれなのと、あとあれですよ。モグーラに殴られたら下がってた人に下がるなっていった私のせいで死人がでて準備段階で時間がかかったり。
あとやっぱり仲間、特にバンドメンバーを呼ばれることの多さ。フォースブレイク入っているうちにいかにダメージを入れられるかなんだけど、2垢のうち魔戦がほとんど動いてないのがあれだなって。マダンテを有効活用しないと・・・。
というわけでだいたい敗因は私のせいなきがしまぁす!
ここまでまだ画像なし。
そういえばメインキャラのリグ氏、ふしぎな小箱のお題に「『エルフ』 の 『おとこ』 でなまえに 『キ』 と 『ッ』 の2文字が含まれるLv30以上の冒険者とすれちがおう。」と出た。
Lv30以上のエルフおとこで「ドラゴンキッ」さん、よろしくお願いします!
あ、不思議の魔塔にもいったな!かえりにひめさまに遭遇して雑談したけどやっぱり画像は・・・。
ふふっ。
ひめさまとしりさんと私のサブキャラでのSSあったわぁ!
以上、1ヶ月以上あいた上での更新でした。
FF11の方はこめさんが復帰したけど、私とせいたんしかいないのでLSでコンテンツ系はできませぇん。あと今月のアンバスケードは私の3垢での参加が面倒なので私はほとんどやってませぇん。
DQ10ばっかやってます!いやー、ハロウィンイベントで1日1回2時間だけ種族変更ができる系のメイクがあってですね?それを結構みんな楽しんでいたようですよ。持ちキャラにドワーフ♀が居ないので、どのキャラか忘れたけどドワーフ♀になってみたら、やはり走り方&歩き方が馴染まない。
でもえりんぎさんがドワーフ♀になってぴょんぴょん跳ねてるのを見たらすごく楽しそうでした。
やっぱ普段見ないキャラのしぐさは楽しいですなあ。
ここまで画像なし。
そういえば11月になってから「アスフェルド学園」なるコンテンツがDQ10に実装されました。学園生活を楽しみつつうんたんする感じなのかなーとおもったら、なんというか思ってたのと違う。違うけどたのしい。リソル君は口が悪いけど。あとシュメリア先生の記録が右肩上がりだけど。
現在、全6キャラ中2キャラはクリア。3キャラ目に着手したんですけどまだ楽しい。合コンでマッチングしたプレイヤーのひとはほとんど両手剣でテンション上げまくって渾身斬り or 全身全霊斬りをする感じでした。まあ私は回復シフトでハッスルダンスばっかしてましたけどね!
ここまでも画像なし。
それから数日前のことですが、アスフェルド学園の報酬でもらえるアスフェルド光章20個で交換できる「大地の大竜玉」。これ、普通にドン・モグーラ倒せばゲットできるんじゃね?的な流れだったので行ってみましたドン・モグーラ。一応練習札を4枚くらい交換して練習。あ、実際練習したのは3回です。私の札2枚とえりんぎさんの札1枚。練習の3回目にやたらときれいに勝てたので、本番行ってみるか!ってコイン合計3つ投入していざ戦闘。
構成は、
魔法戦士:デネブ(私)
魔法使い:えりる
賢者:せしりぃ
賢者:リグ(私)
う、うーん?練習よりも仲間呼びを完了される率が高いぞぉ!?
そして負けたぞぉ!さようなら合計3枚のドン・モグーラコイン。迷宮から排出されて、コインを補充しつつ、デネブーの余ってる身代わりのコインを投入しつつ、合計7~8戦したかな?
勝ったのはたぶん2,3回。大地の大竜玉の破片7個お持ち帰りという結果でしたね。
いやあ2垢の操作があれなのと、あとあれですよ。モグーラに殴られたら下がってた人に下がるなっていった私のせいで死人がでて準備段階で時間がかかったり。
あとやっぱり仲間、特にバンドメンバーを呼ばれることの多さ。フォースブレイク入っているうちにいかにダメージを入れられるかなんだけど、2垢のうち魔戦がほとんど動いてないのがあれだなって。マダンテを有効活用しないと・・・。
というわけでだいたい敗因は私のせいなきがしまぁす!
ここまでまだ画像なし。
そういえばメインキャラのリグ氏、ふしぎな小箱のお題に「『エルフ』 の 『おとこ』 でなまえに 『キ』 と 『ッ』 の2文字が含まれるLv30以上の冒険者とすれちがおう。」と出た。
Lv30以上のエルフおとこで「ドラゴンキッ」さん、よろしくお願いします!
あ、不思議の魔塔にもいったな!かえりにひめさまに遭遇して雑談したけどやっぱり画像は・・・。
ふふっ。
ひめさまとしりさんと私のサブキャラでのSSあったわぁ!
以上、1ヶ月以上あいた上での更新でした。
2016
画面の左上の三角形の領域に描画不具合が出るとか何とか言ってました私です。いや、実際出るんですが、PC上の画面撮影ソフトだと再現性があるようにみえる画像が撮影できないので、デジカメで撮影しました。結果、シャッター速度というかようするに画面というか視点を回転させてる画面を撮影するので撮像が回転しててぶれてるんです。描画不具合を確認するのに向いてそうな床テクスチャなんかを取るとぶれが際立って逆に描画不具合が判別しづらいというか。
まああれです。設定を変えることで解決しました。DQ10側の。
コンフィグで「画面のちらつきをおさえる」というチェックボックスがあるんですけど、これにチェックを付けておくと起る不具合?というか現象のようです。少なくとも私の環境では。チェックを外すとおきなくなりました。た、たぶん。
一応ゲーム内からサポートに不具合報告のようなものを送ったのでいつか対処されるといいなあ。いや、チェックを外せば起きないし別にいいんですけど。
ちなみに私、Surface Bookを画面逆向きに付けて、ノートPCを乗せられるアダプタをつけたディスプレイアームに置いて使っています(変態)。なので外部キーボードとしてLogicoolのK380っていうBluetoothキーボードを買って接続してるんですけど、このキーボード、あれですね。キーストロークが浅すぎてちょっと私には合わない感じです。K810の方も持ってるんだけどそっちの方がまだ打鍵感いいなあとおもいます。値段倍以上違うけど。あとK380にはPrintScreenキーが無いような・・・。
ついでにM377っていうBluetoothマウスも買ったんですが、スクロールホイールのカチカチ感がとても少ないので個人的に苦手です。カチカチ感有った方がスクロール止めやすいんですけどね、私は。まあ・・・使ってれば慣れますよね!
ちなみにいまSurface Bookを宙に浮かせておいているエリアには、前タブレットホルダーで保持していたSurface Pro 3があったんですが、それは母にあげました。母はK810を新しくかって使っているようです。
まああれです。設定を変えることで解決しました。DQ10側の。
コンフィグで「画面のちらつきをおさえる」というチェックボックスがあるんですけど、これにチェックを付けておくと起る不具合?というか現象のようです。少なくとも私の環境では。チェックを外すとおきなくなりました。た、たぶん。
一応ゲーム内からサポートに不具合報告のようなものを送ったのでいつか対処されるといいなあ。いや、チェックを外せば起きないし別にいいんですけど。
ちなみに私、Surface Bookを画面逆向きに付けて、ノートPCを乗せられるアダプタをつけたディスプレイアームに置いて使っています(変態)。なので外部キーボードとしてLogicoolのK380っていうBluetoothキーボードを買って接続してるんですけど、このキーボード、あれですね。キーストロークが浅すぎてちょっと私には合わない感じです。K810の方も持ってるんだけどそっちの方がまだ打鍵感いいなあとおもいます。値段倍以上違うけど。あとK380にはPrintScreenキーが無いような・・・。
ついでにM377っていうBluetoothマウスも買ったんですが、スクロールホイールのカチカチ感がとても少ないので個人的に苦手です。カチカチ感有った方がスクロール止めやすいんですけどね、私は。まあ・・・使ってれば慣れますよね!
ちなみにいまSurface Bookを宙に浮かせておいているエリアには、前タブレットホルダーで保持していたSurface Pro 3があったんですが、それは母にあげました。母はK810を新しくかって使っているようです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索