チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
ピエトロ君の獣使いレベルが順調に上がってきているので、75くらいの武器を探していたらエルキングタバールが2万ギルで落札できた。これってたしか、「とある契約」ってコンテンツのオーグメントを付けられる武器群の1つだったような。なのでしりさんと一緒にやってみることにした。敵が弱そうなグロウベルグ〔S〕のクゥダフとウィヴル4体のやつです。
1戦目、敵のWSが痛くて全滅。ちなみに構成は
・青/白(ぎゃれん)
・シ/踊(せしりー)
・踊/忍(ぴえとろ)
しりさんが最後まで生き残ってたけど、通常攻撃は避けられるけど敵のWSが避けられない上に痛いので結局死亡。
作戦を練ることにした。護衛ウィヴルは練るらしいので、夢想花を使ってねかせてから護衛ウィヴルを1匹ずつ撃破。ボスのクゥダフはHPが75%、50%、25%の時にインビンシブルを使うんだけど、そのとき以外は痛いWSを使ってこないらしい。まあ、護衛ウィヴルを全部倒してからぴえとろがタゲを持つ形でボスをボコってたら、インビン来て痛いWSもきた!蝉が2枚残ってたけど、追加効果のスタンを食らったらしく、動きを止められて死亡。その後、しりさんがとんずら使ってインビンを回避して云々かんぬん。まあ、なんていうか、普通にインビン中もスタンが入るみたいなのでサドンランジ入れればよかったらしい。まあなんとか勝利して報酬をゲット。
クエストを受けてない2人は謎の~の種をゲット!うめぇ!ぴえとろの報酬は・・・。

メインウェポンとして持てばD49に追加効果で土ダメージ+13。うーん?これはいいものなんだろうか。
次の日、しりさんのモンスタートラウザを取るべく裏サンドリアに突入。私のMSトラウザ+2のメイジャンもあるよ^^
で、終盤15分かそこらでようやくモンスタートラウザドロップ。おめでととすー^^
まあ途中1回、ぴえとろが鬼釣りして5匹くらい来て死んでたけど。
その後、ブラックヘイローの潜在を外すべくアビセア-タロンギの亀相手にぴえとろとしりさんの2人コンビで光連携。エクゼンテレター>ヘキサストライク。ぴえとろのくせにメリポWSに1段階振ってて、スキルも360位あるので使えるのであったエクゼンテレター。潜在外れてロ・メーヴでNMやって無事習得できたらしい。おめでととすー^^
寝る前にNM狩りでもするかー、とズヴァール城内郭に行ってCount Bifronsを狙う。途中で飽きた私が外郭を見に行ったらコルセアナイフのNMが居たので倒す。闇クリゲット。

とかやってたら、その間しりさんは闇の精霊を落とすNMを張ってて、眠くなったので最後に沸かなかったら帰るといっていたターンでCount Bifronsが沸いたぞー!アブゾデックください!

ごししょのか・・・。こっちのがレアドロップらしいけどいらぬ!ぐぬぬ。
1戦目、敵のWSが痛くて全滅。ちなみに構成は
・青/白(ぎゃれん)
・シ/踊(せしりー)
・踊/忍(ぴえとろ)
しりさんが最後まで生き残ってたけど、通常攻撃は避けられるけど敵のWSが避けられない上に痛いので結局死亡。
作戦を練ることにした。護衛ウィヴルは練るらしいので、夢想花を使ってねかせてから護衛ウィヴルを1匹ずつ撃破。ボスのクゥダフはHPが75%、50%、25%の時にインビンシブルを使うんだけど、そのとき以外は痛いWSを使ってこないらしい。まあ、護衛ウィヴルを全部倒してからぴえとろがタゲを持つ形でボスをボコってたら、インビン来て痛いWSもきた!蝉が2枚残ってたけど、追加効果のスタンを食らったらしく、動きを止められて死亡。その後、しりさんがとんずら使ってインビンを回避して云々かんぬん。まあ、なんていうか、普通にインビン中もスタンが入るみたいなのでサドンランジ入れればよかったらしい。まあなんとか勝利して報酬をゲット。
クエストを受けてない2人は謎の~の種をゲット!うめぇ!ぴえとろの報酬は・・・。
メインウェポンとして持てばD49に追加効果で土ダメージ+13。うーん?これはいいものなんだろうか。
次の日、しりさんのモンスタートラウザを取るべく裏サンドリアに突入。私のMSトラウザ+2のメイジャンもあるよ^^
で、終盤15分かそこらでようやくモンスタートラウザドロップ。おめでととすー^^
まあ途中1回、ぴえとろが鬼釣りして5匹くらい来て死んでたけど。
その後、ブラックヘイローの潜在を外すべくアビセア-タロンギの亀相手にぴえとろとしりさんの2人コンビで光連携。エクゼンテレター>ヘキサストライク。ぴえとろのくせにメリポWSに1段階振ってて、スキルも360位あるので使えるのであったエクゼンテレター。潜在外れてロ・メーヴでNMやって無事習得できたらしい。おめでととすー^^
寝る前にNM狩りでもするかー、とズヴァール城内郭に行ってCount Bifronsを狙う。途中で飽きた私が外郭を見に行ったらコルセアナイフのNMが居たので倒す。闇クリゲット。
とかやってたら、その間しりさんは闇の精霊を落とすNMを張ってて、眠くなったので最後に沸かなかったら帰るといっていたターンでCount Bifronsが沸いたぞー!アブゾデックください!
ごししょのか・・・。こっちのがレアドロップらしいけどいらぬ!ぐぬぬ。
2013
ミシックWSの潜在を外すべく、しりさんとアビセア-グロウベルグのカニをつつく。その最中、シザーガードを使ったカニにアブゾアトリを使ってみた。シザーガードを吸えた。
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
防御力を見てみた。すごいことになってた。防御力978である。

無事2人とも潜在が外れて、しりさんはエクスピアシオン、私はインサージェンシーを習得した。でゅふふ。
あと、しりさんが獣使いのAFでベドーだかのカギをとってコッファーを開けるとかで、久し振りに七つ星のユリィを出してカギ取りを手伝う。トレハンランク1なのでなかなかカギが出ないようなそうでも無いような。2回、カギクラスの敵を枯らして3回目の沸きの最後の方でようやくカギドロップ。

ビーストAFの最後の1部位をゲットしたそうです。おめでととすー^^
それから数日後、プルチネッラさんでブルタルピアスをゲットするべくプロマシアMをすすめることにする。テンゼン戦前のフィールドNM3種を狩る辺りだった気がするけど、ちょっと忘れてて2716号採石場に行くべくスノーリリーを取ってから、ムバルポロス旧市街に行った。都合良くカギを持ってたのでチェストを探して地図をゲット。

で、フィールドNM3種を倒して「武士道とは」BFをカカッと済ませてアル・タユに到着。フ・ゾイの王宮に入る3ヶ所9匹のNMを倒して、フ・ゾイの王宮の護衛ミッションを済ませてからその日は終わり。

ようやくタブナジアリングとブルタルピアスをゲット。あ、ブルタルピアス交換用の獣人古銭75枚は2年弱、ずっと保持していました!やっと交換できたわー!
ピエトロ氏は24Pくらい貯まっていたメリットポイントを踊り子のカテゴリに振る。

それから旧ナイズルにいってノートリアスナレッジ青魔法をラーニングに行く。しりさん青、ぎゃれん青、ピエトロ踊3人でオッスオッス。4回行って、キマイラ2、ハイドラ1、ケルベロス1だったか。いや、ケルベロスいたかな?ハイドラ2だったかも。良く覚えてない。しりさんはパイリックブルワークをラーニング。私はトゥールビヨンをラーニング。

あとは、私がゲーツオブハデスがまだ、しりさんはトゥールビヨンがまだ、2人ともビルジストームがまだ未習得。なのでカカッとビルジストームをラーニングしにアビセア-ブンカールのドヴァリンをボコりに行った。

しりさんは1匹目でラーニング、私は3匹目でラーニング。いやぁ、毎回私は胴装備をスキル+15のやつにしないのでラーニングに回数がかかる。気がする。ブラッドレイクしかり、ビルジストームしかり。まあ・・・でも運だろ!
で、最近しりさんが獣使いをあげているんだけど、それに先行してAF2を取ろうと裏サンドとか裏ザルカバードに通って延長無しのトレハンプレイでAF2防具のドロップを狙ってます。昨日はしりさんが先に入って敵を狩ってたので駆けつけたら目の前でデーモン4匹にボコられて死んでた。南無。
しりさんが蘇生したので衰弱待ってる間、延長を1匹狩ってから、衰弱治って敵をボコる。サイレスで釣らないと詠唱しだしてリンクしそうな場所がキャンプなので・・・赤魔道士で行って良かったぜ。っていうか赤頭AF2の経験値メイジャンなんですけどね!で、しりさんが先に入っていたので先に出たんだけど、しりさんが@30秒で排出の時に釣った詩人デーモン。しりさんがトレハンだけ乗せて排出後、私が苦戦して倒したら、しりさんの希望品のモンスターグローブが出た。にょわー。

まあ、物欲センサーって、よくあるよね!
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
防御力を見てみた。すごいことになってた。防御力978である。
無事2人とも潜在が外れて、しりさんはエクスピアシオン、私はインサージェンシーを習得した。でゅふふ。
あと、しりさんが獣使いのAFでベドーだかのカギをとってコッファーを開けるとかで、久し振りに七つ星のユリィを出してカギ取りを手伝う。トレハンランク1なのでなかなかカギが出ないようなそうでも無いような。2回、カギクラスの敵を枯らして3回目の沸きの最後の方でようやくカギドロップ。
ビーストAFの最後の1部位をゲットしたそうです。おめでととすー^^
それから数日後、プルチネッラさんでブルタルピアスをゲットするべくプロマシアMをすすめることにする。テンゼン戦前のフィールドNM3種を狩る辺りだった気がするけど、ちょっと忘れてて2716号採石場に行くべくスノーリリーを取ってから、ムバルポロス旧市街に行った。都合良くカギを持ってたのでチェストを探して地図をゲット。
で、フィールドNM3種を倒して「武士道とは」BFをカカッと済ませてアル・タユに到着。フ・ゾイの王宮に入る3ヶ所9匹のNMを倒して、フ・ゾイの王宮の護衛ミッションを済ませてからその日は終わり。
ようやくタブナジアリングとブルタルピアスをゲット。あ、ブルタルピアス交換用の獣人古銭75枚は2年弱、ずっと保持していました!やっと交換できたわー!
ピエトロ氏は24Pくらい貯まっていたメリットポイントを踊り子のカテゴリに振る。
それから旧ナイズルにいってノートリアスナレッジ青魔法をラーニングに行く。しりさん青、ぎゃれん青、ピエトロ踊3人でオッスオッス。4回行って、キマイラ2、ハイドラ1、ケルベロス1だったか。いや、ケルベロスいたかな?ハイドラ2だったかも。良く覚えてない。しりさんはパイリックブルワークをラーニング。私はトゥールビヨンをラーニング。
あとは、私がゲーツオブハデスがまだ、しりさんはトゥールビヨンがまだ、2人ともビルジストームがまだ未習得。なのでカカッとビルジストームをラーニングしにアビセア-ブンカールのドヴァリンをボコりに行った。
しりさんは1匹目でラーニング、私は3匹目でラーニング。いやぁ、毎回私は胴装備をスキル+15のやつにしないのでラーニングに回数がかかる。気がする。ブラッドレイクしかり、ビルジストームしかり。まあ・・・でも運だろ!
で、最近しりさんが獣使いをあげているんだけど、それに先行してAF2を取ろうと裏サンドとか裏ザルカバードに通って延長無しのトレハンプレイでAF2防具のドロップを狙ってます。昨日はしりさんが先に入って敵を狩ってたので駆けつけたら目の前でデーモン4匹にボコられて死んでた。南無。
しりさんが蘇生したので衰弱待ってる間、延長を1匹狩ってから、衰弱治って敵をボコる。サイレスで釣らないと詠唱しだしてリンクしそうな場所がキャンプなので・・・赤魔道士で行って良かったぜ。っていうか赤頭AF2の経験値メイジャンなんですけどね!で、しりさんが先に入っていたので先に出たんだけど、しりさんが@30秒で排出の時に釣った詩人デーモン。しりさんがトレハンだけ乗せて排出後、私が苦戦して倒したら、しりさんの希望品のモンスターグローブが出た。にょわー。
まあ、物欲センサーって、よくあるよね!
2013
ビシージの死者の軍団に魅了されたGarrenに敵対行動を取るピエトロ氏。

まあLv50台の獣使いがLv90台の暗黒騎士に出来ることなんてたかがしれてますけどね!
そういえばアビセア覇者エリアの討伐証がカンストしてるのでどんな見た目なのか交換してみた。

獣使い/竜騎士用…だったかな?なんかヘイスト+3の脚が出たけど金剛戦脚でいいや、って性能だった。後日捨てた。

こっちはさっきのと似てるけど戦士/暗黒騎士用…。だっけ?まあ、付与されたオーグメント性能はすべからくゴミだった。うむり。通りで誰も装備してないわけだ。
先日、しりさんとブラッドレイクのラーニングをするためにボストーニュ監獄に行ったんだけど、そのとき茶色のカスケットから出てきたメラソミトンが30万ギルで売れたぞー^^
売り上げはしりさんとわけたのであった。

暗黒も順調に育ってアブゾアトリを覚える事が出来た。
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
まだまともなステータスを吸えたことがないけど。ビシージの敵はアブゾアトリ耐性高いのかな?w
あと、レベルこそ現在Lv93だけど、武器スキル(両手鎌、両手斧、両手剣)が低すぎてどうにもならない。スパイラルヘル(鎌のEVWS)は何とか覚えたけど…。まあ、追々あげていくことにする。
そういえば1/25にモグボナンザをやるという情報が公式発表されたのでボナンザ用の倉庫キャラを作る。他鯖(バハムートとフェニックス)に残ってたキャラも全削除してケツァルコアトルに作成しなおした。

ここは、タルタル。キミは、ウィンダス。あ、にゃー。
最近しりさんがNM張り込みをよくやってる。デアグラチアを白で使う用に、Aa Xalmo tha Savegeを張り込んでたので獣使いでヘルプに行く。しりさんが事前に狩ってた抽選対象3匹がリポップ時間になったらNM沸いてた。ボコってトレハン乗っけて倒してドロップ。せしりーが一晩でやってくれました。

私はNM長時間張り込みがあまり得意では無く、2時間が張り込みの限界。ううんきっとそう。などと言いつつ夕食前の1時間半、ジュワタコを張り込む。沸かない。おまけにライバルが来た。帰ろう。デジョーン。
夕食後、適当にオッスオッス。ってか上記のデアグラチアのNMやったりしたのがそのオッスオッス。その後、そろそろライバルが狩ってたら次のジュワタコ沸かないかなーって時間が経過してそうだったので海蛇に行く。いや、インパルスドライヴのNMやったあとだっけ。ジュワタコがメインではなく、インパルスドライヴの潜在外して、且つその後のNM戦をやりに海蛇に行った帰りにジュワタコを見に行ったら、前回討伐予想時間からイイ感じの時間が経過してた、ってだけです。はい。
3回?4回?ほど抽選対象のデビルマンタを狩ったらジュワタコ沸いたぁ!

ぴえとろ<ジュワユースげっとだぜ!
あと最近ぴえとろは獣使いとからくり士のレベルを上げてます。獣使いLv60、からくり士Lv50だったかな。獣使いはフルAFになったぞー^^

最近たまに旧ナイズルにラーニングとか武器取りに行くんだけど、どうもしりさんのMPが枯渇しやすい。MP回復手段がバッテリーチャージと胡蝶のイヤリングくらいしか無いんだっけ。って感じでセルペンテス装備を取りに行く。まずはアビセア-タロンギのミクトランテクトリ。こいつ、通常時に物理吸収の特性があって面倒。なので最近育ってきた暗黒でトワイライトサイズを使ってゴリゴリ削ることにする。魔法詠唱中は物理吸収じゃなくなるよ^^って感じのやつ。
取りあえずしりさんが準備中(モンクで打時間対策)に、暗/忍(Garren)、白/黒(Pietro)の2キャラで偵察に行った。Garrenのアートマは終焉、灰燼、邪鬼だったかな。トリプルアタックとオートリレイズ目当てで終焉、通常攻撃のクリティカル目当てで灰燼。多分…あとはMP回復目的で邪鬼を付けたような気がするけど、もしかしたらリジェネ目的で無常だったかも。ぴえとろは、弱点のTP用に極彩、あとはリフレシュ用に天導と邪鬼だったか。
んで、現地でミクトランテクトリを発見したので思わず釣ってしまう。まだ打時間じゃないのに!ばかっ、おれのばかっ!斬時間、弱点は両手剣のWSのようだ…。お、おう。グラウンドストライクだったらおわりだぜー。なぜならまだスキルが足りなくて覚えてない(クエストが発生していない)からだぜー。運を天に任せてスピンスラッシュしたら弱点つけたぞー!HP回復されたけど。
あとはしりさんが来てからケアルワルツ3をしてもらいつつ、ぴえとろでもケアルしつつ。魅了技のダンスマカブルが来たらV.フラリッシュたのんます!みたいなこと言って、オートアタックをしたり敵の魔法詠唱中にWS撃ったりしてたら、なんかカタカナのWSが来たのでダンスマカブルか!と思ってスタンしたらメメントモーリだったり。まあ、1匹目でなんとかセルペンテスカフスはドロップしました取れました。
次はセルペンテスサボ。いろいろあって、3匹目の変色NMでドロップ。リベッチョマントは100%ドロップなんかこれ?裸コルセアでデトネーター撃ったり、ペルルリューサンでインパルスドライヴ撃ったりしてなんとか出たぞ-!

なんかぴえとろの変色で沸かせたんだけど、色が付いた。今度有色NMやるかー^^ 五行なんか出るみたいだし。

その日だったか、しりさんがソロでめりぽ貯めるためにアビセア-アルテパのドールをやってたので暗黒で寄生する。そのとき出た「雷の精霊石」の売上金が40万ギルになった!うめぇ!しりさんと山分けだー!ちなみに炎の精霊石だと200万ギル超えだそうな。

ラーニングツアーナイズル3回目。だと思う。今回のトライの1回目でベヒーモスがでて、サンダーボルトをラーニングできたらしい。おめでととすー^^

2回目は100層ねらいで行ったらケルベロスが出た。ゲーツオブハデス。私もまだラーニングしてない。終盤ようやくゲーツを使ってきたのでトドメをさしにいったら更に2連発でゲーツしてきて危うく死にかけた。しりさんはラーニングできたっぽいけど私はラーニングできなかったぞ!ぶひー。
そして3回目、また100層ねらいで行ってハイドラがでた。パイリックブルワークを序盤に使ってきたのでとっとと倒す。どうもラーニングできなかった模様。残念。あ、私は以前アビセアでラーニングできました。でゅふふ。
って感じの今週でした。
まあLv50台の獣使いがLv90台の暗黒騎士に出来ることなんてたかがしれてますけどね!
そういえばアビセア覇者エリアの討伐証がカンストしてるのでどんな見た目なのか交換してみた。
獣使い/竜騎士用…だったかな?なんかヘイスト+3の脚が出たけど金剛戦脚でいいや、って性能だった。後日捨てた。
こっちはさっきのと似てるけど戦士/暗黒騎士用…。だっけ?まあ、付与されたオーグメント性能はすべからくゴミだった。うむり。通りで誰も装備してないわけだ。
先日、しりさんとブラッドレイクのラーニングをするためにボストーニュ監獄に行ったんだけど、そのとき茶色のカスケットから出てきたメラソミトンが30万ギルで売れたぞー^^
売り上げはしりさんとわけたのであった。
暗黒も順調に育ってアブゾアトリを覚える事が出来た。
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
まだまともなステータスを吸えたことがないけど。ビシージの敵はアブゾアトリ耐性高いのかな?w
あと、レベルこそ現在Lv93だけど、武器スキル(両手鎌、両手斧、両手剣)が低すぎてどうにもならない。スパイラルヘル(鎌のEVWS)は何とか覚えたけど…。まあ、追々あげていくことにする。
そういえば1/25にモグボナンザをやるという情報が公式発表されたのでボナンザ用の倉庫キャラを作る。他鯖(バハムートとフェニックス)に残ってたキャラも全削除してケツァルコアトルに作成しなおした。
ここは、タルタル。キミは、ウィンダス。あ、にゃー。
最近しりさんがNM張り込みをよくやってる。デアグラチアを白で使う用に、Aa Xalmo tha Savegeを張り込んでたので獣使いでヘルプに行く。しりさんが事前に狩ってた抽選対象3匹がリポップ時間になったらNM沸いてた。ボコってトレハン乗っけて倒してドロップ。せしりーが一晩でやってくれました。
私はNM長時間張り込みがあまり得意では無く、2時間が張り込みの限界。ううんきっとそう。などと言いつつ夕食前の1時間半、ジュワタコを張り込む。沸かない。おまけにライバルが来た。帰ろう。デジョーン。
夕食後、適当にオッスオッス。ってか上記のデアグラチアのNMやったりしたのがそのオッスオッス。その後、そろそろライバルが狩ってたら次のジュワタコ沸かないかなーって時間が経過してそうだったので海蛇に行く。いや、インパルスドライヴのNMやったあとだっけ。ジュワタコがメインではなく、インパルスドライヴの潜在外して、且つその後のNM戦をやりに海蛇に行った帰りにジュワタコを見に行ったら、前回討伐予想時間からイイ感じの時間が経過してた、ってだけです。はい。
3回?4回?ほど抽選対象のデビルマンタを狩ったらジュワタコ沸いたぁ!
ぴえとろ<ジュワユースげっとだぜ!
あと最近ぴえとろは獣使いとからくり士のレベルを上げてます。獣使いLv60、からくり士Lv50だったかな。獣使いはフルAFになったぞー^^
最近たまに旧ナイズルにラーニングとか武器取りに行くんだけど、どうもしりさんのMPが枯渇しやすい。MP回復手段がバッテリーチャージと胡蝶のイヤリングくらいしか無いんだっけ。って感じでセルペンテス装備を取りに行く。まずはアビセア-タロンギのミクトランテクトリ。こいつ、通常時に物理吸収の特性があって面倒。なので最近育ってきた暗黒でトワイライトサイズを使ってゴリゴリ削ることにする。魔法詠唱中は物理吸収じゃなくなるよ^^って感じのやつ。
取りあえずしりさんが準備中(モンクで打時間対策)に、暗/忍(Garren)、白/黒(Pietro)の2キャラで偵察に行った。Garrenのアートマは終焉、灰燼、邪鬼だったかな。トリプルアタックとオートリレイズ目当てで終焉、通常攻撃のクリティカル目当てで灰燼。多分…あとはMP回復目的で邪鬼を付けたような気がするけど、もしかしたらリジェネ目的で無常だったかも。ぴえとろは、弱点のTP用に極彩、あとはリフレシュ用に天導と邪鬼だったか。
んで、現地でミクトランテクトリを発見したので思わず釣ってしまう。まだ打時間じゃないのに!ばかっ、おれのばかっ!斬時間、弱点は両手剣のWSのようだ…。お、おう。グラウンドストライクだったらおわりだぜー。なぜならまだスキルが足りなくて覚えてない(クエストが発生していない)からだぜー。運を天に任せてスピンスラッシュしたら弱点つけたぞー!HP回復されたけど。
あとはしりさんが来てからケアルワルツ3をしてもらいつつ、ぴえとろでもケアルしつつ。魅了技のダンスマカブルが来たらV.フラリッシュたのんます!みたいなこと言って、オートアタックをしたり敵の魔法詠唱中にWS撃ったりしてたら、なんかカタカナのWSが来たのでダンスマカブルか!と思ってスタンしたらメメントモーリだったり。まあ、1匹目でなんとかセルペンテスカフスはドロップしました取れました。
次はセルペンテスサボ。いろいろあって、3匹目の変色NMでドロップ。リベッチョマントは100%ドロップなんかこれ?裸コルセアでデトネーター撃ったり、ペルルリューサンでインパルスドライヴ撃ったりしてなんとか出たぞ-!
なんかぴえとろの変色で沸かせたんだけど、色が付いた。今度有色NMやるかー^^ 五行なんか出るみたいだし。
その日だったか、しりさんがソロでめりぽ貯めるためにアビセア-アルテパのドールをやってたので暗黒で寄生する。そのとき出た「雷の精霊石」の売上金が40万ギルになった!うめぇ!しりさんと山分けだー!ちなみに炎の精霊石だと200万ギル超えだそうな。
ラーニングツアーナイズル3回目。だと思う。今回のトライの1回目でベヒーモスがでて、サンダーボルトをラーニングできたらしい。おめでととすー^^
2回目は100層ねらいで行ったらケルベロスが出た。ゲーツオブハデス。私もまだラーニングしてない。終盤ようやくゲーツを使ってきたのでトドメをさしにいったら更に2連発でゲーツしてきて危うく死にかけた。しりさんはラーニングできたっぽいけど私はラーニングできなかったぞ!ぶひー。
そして3回目、また100層ねらいで行ってハイドラがでた。パイリックブルワークを序盤に使ってきたのでとっとと倒す。どうもラーニングできなかった模様。残念。あ、私は以前アビセアでラーニングできました。でゅふふ。
って感じの今週でした。
2013
しりさんが白で使えそうなヘイスト腰装備を欲しがっていたかは知らないけれど、白のレベルも70台になってきてブレスド装備のヘイストを加速させるためにスウィフトベルトを取りに行った。フォミュナ水道でフォモルコデックスを2個ゲットしてから礼拝堂に行ってフォモルの視線を貯めて1戦目、タルタルNMをやってノードロップ。さらに私がフォモルの視線を貯めて2戦目、ミスラNMをやってスウィフトベルトドロップ!

しりさんはロット数字3でお持ち帰りした強運の持ち主。そのうちぴえとろの分のスウィフトベルトも取りに行こう。
で、レイズ3のレベルになっていたのでレイズ3をゲットするべく破滅の壺のBFに2人で合計4回突入した。まあ…予想はしてたけど安定のゴミだった。




上下の画像が私のドロップ、中2枚がしりさんのドロップ。これは酷い。とくにしりさんのが。
m9(^ω^)9m
で、レイズ3が65万ギルくらいなので金策して買うことになったらしい。でもあるいは?って可能性を考えてベドーの亀神NMを探しにクゥルンの大伽藍に行ってみる。アダマンとルビーはいたけどダイヤモンドは居なかったかな?まあ大伽藍のサファイア(黒魔道士雑魚)を1匹どついたらフラッドが出た。競売価格25万ギル也。それからダボイ奥の修道窟に行ってOverlordとHexaspinnerとWarlordをどつく。行く道中の修道窟にいるWarlordもどつく。2匹のWarlordがクエイクを1個ずつ落とす。競売価格1個20万ギル也。さらにオズトロヤ城の奥に行って黒ヤグをぼこってエアロ4ドロップ。競売価格20~25万ギル?也。レイズ3分の売り上げが見込めるので、売れる前にレイズ3を買って覚えてた。おめでととすー^^
そういえば私の暗黒騎士もLv89になってフルベイル+1装備になったのであった。

まあ、なんというか+2の部位もないし、ヘイスト装備に着替えてもヘイスト20だか21%だし、何より武器スキルが鎌で247、両手剣で204という雑魚っぷりなのでカンパニエやりつつ、クフタルとかアビセアとかでスキル上げしないとなー。うん。まあおいおいやっていきます。
それからぴえとろの獣使いがLv50を超えたのでAFクエストをやってきました。コッファーのカギ取りとかも手伝ってもらって全部揃えたぞー!






そういえばなんか、またクゥルンの大伽藍でフラッドウマーしようと画策してた2人組の1人が、シーフクゥダフ雑魚から証を盗んでた。本命は獣人金貨を盗む予定だったらしいけど、このクラスの雑魚は獣人貨しか盗めなかったり、証を盗めたり…。獣人金貨はもう1ランク下のやつかな?よく分からなかった。
最後に、えーと?旧ナイズルにまた4回行ってきました。認証ランプが2回出た回とかあって、まあ4回とも成功したんですが、NMの内訳が…ベヒーモス1、ファヴニル3だったかな。通算8回目にしてようやくベヒーモス1回。で、サンダーボルトは1回使ってきたけどラーニングはできなかったようでした。残念。また行こうぜ。そして上位層にもいってトゥールビヨンとかゲーツオブハデスとかもラーニングしようぜ。おー^^
で、そのナイズルの帰りに、ブラッドレイクをラーニングしようと思い立ってアルザダール海底遺跡にいるウピール(ストリゴイ族NM)をどつきに行ったら、ナイズルの報告をしないと監視哨から出られなかったので報告しに行ってから再びナイズルに。ウピールいたのでボコってたら、HPを削りすぎてブラッドレイクを使ってこないモードになったっぽい(この性質はあとで知った)&しりさんが緊張感に耐えられなくなってウピールさんを一人連携で殺害したので終わり。確かにこのNM、75時代に追加されたNMにしては強い上に特殊技が辛い。風属性モードになったら静寂がきついとか、雷属性モードになったらスタンがきついとか。まあ、倒して良かったと思います!だってストリゴイは通常ポップの雑魚いるし!
と言うわけで僕らはボストーニュ監獄奥の通常ポップストリゴイをボコりに来たのであった。まあ、なんというか、1匹やって帰ったけどなかなかタフなバトルであった。ってかMPほとんど無くなってジリ貧で1人死にかけたので仕方なく倒して、翌日、用語辞典でストリゴイのおっさんのページを見てたら、HPが減少すると、発狂してブラッドレイクを使用してこなくなる。とか書いてあったのを発見した体たらく。
なので次の機会にいったときは、MP回復目的でピエトロを連れて行ってリフレシュ2をする。3人でボコればタゲが多少分散してMPも若干持つ、ピエトロの雑魚い通常攻撃が当たれば低ダメージで与TPを加えることが出来る、等々。まあ青2、赤1で余裕で回せることがわかったので数匹ボコる。しりさんは1匹目だかでラーニングできたっぽい。一方私は6匹目くらいでようやくラーニングするのであった。

ボストーニュ監獄のストリゴイのおっさんスパーリングでゲットした牙の化石をなんとかしようと思って、トライマライ水路にいって骨の化石を同数ゲットしてきた。1回ぴえとろが死にかけたけど!
で、3つ持ってた香味石を2つ消費して、しっぽ亭特製漬物を2つこしらえた。うおー!だれかの最後の限界の時に使う準備は出来た!
ここで一言。
お前らに…オススメのMMORPGがあるんだが?
しりさんはロット数字3でお持ち帰りした強運の持ち主。そのうちぴえとろの分のスウィフトベルトも取りに行こう。
で、レイズ3のレベルになっていたのでレイズ3をゲットするべく破滅の壺のBFに2人で合計4回突入した。まあ…予想はしてたけど安定のゴミだった。
上下の画像が私のドロップ、中2枚がしりさんのドロップ。これは酷い。とくにしりさんのが。
m9(^ω^)9m
で、レイズ3が65万ギルくらいなので金策して買うことになったらしい。でもあるいは?って可能性を考えてベドーの亀神NMを探しにクゥルンの大伽藍に行ってみる。アダマンとルビーはいたけどダイヤモンドは居なかったかな?まあ大伽藍のサファイア(黒魔道士雑魚)を1匹どついたらフラッドが出た。競売価格25万ギル也。それからダボイ奥の修道窟に行ってOverlordとHexaspinnerとWarlordをどつく。行く道中の修道窟にいるWarlordもどつく。2匹のWarlordがクエイクを1個ずつ落とす。競売価格1個20万ギル也。さらにオズトロヤ城の奥に行って黒ヤグをぼこってエアロ4ドロップ。競売価格20~25万ギル?也。レイズ3分の売り上げが見込めるので、売れる前にレイズ3を買って覚えてた。おめでととすー^^
そういえば私の暗黒騎士もLv89になってフルベイル+1装備になったのであった。
まあ、なんというか+2の部位もないし、ヘイスト装備に着替えてもヘイスト20だか21%だし、何より武器スキルが鎌で247、両手剣で204という雑魚っぷりなのでカンパニエやりつつ、クフタルとかアビセアとかでスキル上げしないとなー。うん。まあおいおいやっていきます。
それからぴえとろの獣使いがLv50を超えたのでAFクエストをやってきました。コッファーのカギ取りとかも手伝ってもらって全部揃えたぞー!
そういえばなんか、またクゥルンの大伽藍でフラッドウマーしようと画策してた2人組の1人が、シーフクゥダフ雑魚から証を盗んでた。本命は獣人金貨を盗む予定だったらしいけど、このクラスの雑魚は獣人貨しか盗めなかったり、証を盗めたり…。獣人金貨はもう1ランク下のやつかな?よく分からなかった。
最後に、えーと?旧ナイズルにまた4回行ってきました。認証ランプが2回出た回とかあって、まあ4回とも成功したんですが、NMの内訳が…ベヒーモス1、ファヴニル3だったかな。通算8回目にしてようやくベヒーモス1回。で、サンダーボルトは1回使ってきたけどラーニングはできなかったようでした。残念。また行こうぜ。そして上位層にもいってトゥールビヨンとかゲーツオブハデスとかもラーニングしようぜ。おー^^
で、そのナイズルの帰りに、ブラッドレイクをラーニングしようと思い立ってアルザダール海底遺跡にいるウピール(ストリゴイ族NM)をどつきに行ったら、ナイズルの報告をしないと監視哨から出られなかったので報告しに行ってから再びナイズルに。ウピールいたのでボコってたら、HPを削りすぎてブラッドレイクを使ってこないモードになったっぽい(この性質はあとで知った)&しりさんが緊張感に耐えられなくなってウピールさんを一人連携で殺害したので終わり。確かにこのNM、75時代に追加されたNMにしては強い上に特殊技が辛い。風属性モードになったら静寂がきついとか、雷属性モードになったらスタンがきついとか。まあ、倒して良かったと思います!だってストリゴイは通常ポップの雑魚いるし!
と言うわけで僕らはボストーニュ監獄奥の通常ポップストリゴイをボコりに来たのであった。まあ、なんというか、1匹やって帰ったけどなかなかタフなバトルであった。ってかMPほとんど無くなってジリ貧で1人死にかけたので仕方なく倒して、翌日、用語辞典でストリゴイのおっさんのページを見てたら、HPが減少すると、発狂してブラッドレイクを使用してこなくなる。とか書いてあったのを発見した体たらく。
なので次の機会にいったときは、MP回復目的でピエトロを連れて行ってリフレシュ2をする。3人でボコればタゲが多少分散してMPも若干持つ、ピエトロの雑魚い通常攻撃が当たれば低ダメージで与TPを加えることが出来る、等々。まあ青2、赤1で余裕で回せることがわかったので数匹ボコる。しりさんは1匹目だかでラーニングできたっぽい。一方私は6匹目くらいでようやくラーニングするのであった。
ボストーニュ監獄のストリゴイのおっさんスパーリングでゲットした牙の化石をなんとかしようと思って、トライマライ水路にいって骨の化石を同数ゲットしてきた。1回ぴえとろが死にかけたけど!
で、3つ持ってた香味石を2つ消費して、しっぽ亭特製漬物を2つこしらえた。うおー!だれかの最後の限界の時に使う準備は出来た!
ここで一言。
お前らに…オススメのMMORPGがあるんだが?
2013
えー、数日更新をサボっていましたが、普通にFF11をやってました。
そういえばしりさんの闇維持費軽減杖が完成したようです。

私もそのうち作るかなーと思いました。ってか土とか火とか雷のも欲しい。光はいらんけど。
最近は暗黒騎士のレベル上げに勤しんでいます。足はかなり前に装備できないのにAF3+1にしてたし、最近脚もAF3+1にした。

しりさんは白魔道士をあげてるみたいで、リジェネ3だかを取りに、海蛇の岩窟のサハギンのカギ扉奥にいってLagoonサハギンをボコリまくったけどリジェネ3は出なかった。
Lagoonを倒す単調作業がひまだったのでジュワタコを見に行くことにした。
1回抽選対象を倒したら沸いたぞー^^


しりさんがシーフだったのでトレハン上がってジュワ1発ドロップ。でもこいつジュワのドロップ率良かったよね?確かほぼ100%とか聞いたような…。まあありがたく頂いてカンパニエで使ってみたけどシェイハッ!だったでござる。
アイテムパンパンで流れたミンストレルコートさんが草葉の陰で泣いてた。

カンパニエ待ちしてたら某ミスラさんが骸骨になってたので真似するために骸骨薬を作って変身したらミスラさんはお化けに変わってた。

しりさんはLv68くらいになってノーブル胴装備になったらしい。ノーブル胴は私のお古だけど!

暗黒AF3の胴と手の強化用型紙は規定枚数もってたけど頭の分が1枚たりなかったのでしりさんに手伝ってもらってアビセア-アットワのエルカ(クロウラー亜種)NMをボコったら1匹目でベイル頭2枚、伊賀頭1枚でたぞー^^



で、頭と胴と手をAF3+1に強化した!この時点では手と胴はまだ装備できなかったけど。
今日現在ではLv88で胴以外は装備できるようになった。胴をペルルからグリムキュイラスにしたら全身黒になって格好良くなった。うん。
余ってたメリポを暗黒のカテゴリ1に突っ込んでカテゴリ1は振り終わった。

で、ぷるさんの方で買ったグランドクロスボウ、25万ギルくらいしたんですが、これをギャレン用もゲットするべく取りに行くことにした。
グランドクロスボウ[射撃]D38 隔288 飛命+10 Lv74~ 戦暗狩(R
アシッドボルトとか撃つのに便利な飛命+10。うーん、飛命指輪も装備するかー^^
とか思って、まあ結局グランドクロスボウを取りにラヴォール村〔S〕に行ってオークNMを沸かすべく抽選対象を殲滅すること2~3回、4回目あたりで沸いた!
ホウケイのドナットバット。違う。ホークアイのドナットバット。現代ダボイではアーチャーナイフを落としたりする奴。


まあトレハンさんが居たから1発ドロップですよ!なんかNMはSPアビリティのイーグルアイを使わないとか嘘吐いたけど、普通に使ってきた。ミスしてたけど。ギャレンがグランドクロスボウをお持ち帰りしてアシッドボルを撃つべく、現在かばんを圧迫しているブロンズボルトを消費するのであった。
そういえばしりさんの闇維持費軽減杖が完成したようです。
私もそのうち作るかなーと思いました。ってか土とか火とか雷のも欲しい。光はいらんけど。
最近は暗黒騎士のレベル上げに勤しんでいます。足はかなり前に装備できないのにAF3+1にしてたし、最近脚もAF3+1にした。
しりさんは白魔道士をあげてるみたいで、リジェネ3だかを取りに、海蛇の岩窟のサハギンのカギ扉奥にいってLagoonサハギンをボコリまくったけどリジェネ3は出なかった。
Lagoonを倒す単調作業がひまだったのでジュワタコを見に行くことにした。
1回抽選対象を倒したら沸いたぞー^^
しりさんがシーフだったのでトレハン上がってジュワ1発ドロップ。でもこいつジュワのドロップ率良かったよね?確かほぼ100%とか聞いたような…。まあありがたく頂いてカンパニエで使ってみたけどシェイハッ!だったでござる。
アイテムパンパンで流れたミンストレルコートさんが草葉の陰で泣いてた。
カンパニエ待ちしてたら某ミスラさんが骸骨になってたので真似するために骸骨薬を作って変身したらミスラさんはお化けに変わってた。
しりさんはLv68くらいになってノーブル胴装備になったらしい。ノーブル胴は私のお古だけど!
暗黒AF3の胴と手の強化用型紙は規定枚数もってたけど頭の分が1枚たりなかったのでしりさんに手伝ってもらってアビセア-アットワのエルカ(クロウラー亜種)NMをボコったら1匹目でベイル頭2枚、伊賀頭1枚でたぞー^^
で、頭と胴と手をAF3+1に強化した!この時点では手と胴はまだ装備できなかったけど。
今日現在ではLv88で胴以外は装備できるようになった。胴をペルルからグリムキュイラスにしたら全身黒になって格好良くなった。うん。
余ってたメリポを暗黒のカテゴリ1に突っ込んでカテゴリ1は振り終わった。
で、ぷるさんの方で買ったグランドクロスボウ、25万ギルくらいしたんですが、これをギャレン用もゲットするべく取りに行くことにした。
グランドクロスボウ[射撃]D38 隔288 飛命+10 Lv74~ 戦暗狩(R
アシッドボルトとか撃つのに便利な飛命+10。うーん、飛命指輪も装備するかー^^
とか思って、まあ結局グランドクロスボウを取りにラヴォール村〔S〕に行ってオークNMを沸かすべく抽選対象を殲滅すること2~3回、4回目あたりで沸いた!
ホウケイのドナットバット。違う。ホークアイのドナットバット。現代ダボイではアーチャーナイフを落としたりする奴。
まあトレハンさんが居たから1発ドロップですよ!なんかNMはSPアビリティのイーグルアイを使わないとか嘘吐いたけど、普通に使ってきた。ミスしてたけど。ギャレンがグランドクロスボウをお持ち帰りしてアシッドボルを撃つべく、現在かばんを圧迫しているブロンズボルトを消費するのであった。
2013
なんかしりさんの雷属性片手剣(命中片手剣)メイジャンとか闇属性維持費軽減両手杖メイジャンとか、私の氷属性維持費軽減両手杖メイジャンとかやってます。で、雷属性ゴーレムをやるに当たって、雷になる地域にゴーレムが…いない?Lv75以上のPCに経験値が入る奴が。雷曜日だと、空とかロ・メーヴにはいるけど。
なので私のLv60戦士にレベルシンクして聖地ジ・タでゴーレムを狩ることにしました。連日雷の予報。で順調に巡回してたらキノコNMが沸いてて、取りあえず釣ってみた。Lv49相当のやつらしい。


なんか変なアイテムドロップした。レインハット。
レインハット[頭]MP+20 MND+2 CHR+2 水属性天候:リジェネ Lv41~ All Jobs(ER
うーん、微妙な性能…?このキノコNM、なんかまだポップ条件が定かではないらしく、目撃情報がすくなくて幻のNMらしい。
まあ、雷ゴーレムは無事終わって、最後雷ビーストをやりにボヤーダ樹にいってウサギをどつきまわしてる最中にコッファーを開けてうまし。

で、命中シカーガーが完成したらしい。

次は両手杖のメイジャン。フェンリルの攻撃でスライムにとどめの項目。

その項目をやりつつカギをゲットして、その日の帰り際にしりさんがコッファーを開けて地図ゲット。
後日、寄生したぴえとろもカギをゲットして怨念洞の地図をゲット。

ビシージにもちょくちょく参加してメリポがそこそこ貯まったので暗黒騎士のメリポに振った。

とかやってたら、ポストに競売に出した装備の売上金が入ってきたけど金額がおかしい。


13万で出品したのに130万で落札されてる。うわー、1桁間違って入札した人がいるぞー!こわいので、メインキャラから100万、倉庫キャラから17万、落札者に送っておいた。
で、シヴァ維持費軽減メイジャンをラプトルの項目まで完了させた。

後日、竜騎士でスキル上げに行ってる最中にTellが舞い込んできた。

誤入札した人からお礼のTellだった。無事受け取ってくれたようだ。
で、昨日の話、しりさんの闇杖メイジャンを手伝って、夕食後にビシージをやった後に2人3キャラでナイズルに行ったのである。旧ナイズルの方。目的はベヒーモスからサンダーボルトラーニングするためなんですが、16層から20層を目指すのを2回、36層から40総を目指すのを2回やって、ファヴニル2匹、アダマンタス2匹でした…。ゴリアードトルーズ1個出たけど。まあ甲羅強化をラーニングできたらしいのでいいっちゃあいいんだけど、甲羅強化もアブソルートテラーもアビセア-タロンギの雑魚モンスターからラーニングできるしなぁ。
で、ナイズルで出たジズの肉を使ってしりさんがイチピラフを作ってくれたぞー!

イチピラフx1[3h]HP+14%(65) hHP+1 STR+4 VIT-1 INT-1 攻+22%(65) 飛攻+22%(65)
こんどアサルトのチケットが4枚たまってナイズル4回行くときに食うかー^^
なので私のLv60戦士にレベルシンクして聖地ジ・タでゴーレムを狩ることにしました。連日雷の予報。で順調に巡回してたらキノコNMが沸いてて、取りあえず釣ってみた。Lv49相当のやつらしい。
なんか変なアイテムドロップした。レインハット。
レインハット[頭]MP+20 MND+2 CHR+2 水属性天候:リジェネ Lv41~ All Jobs(ER
うーん、微妙な性能…?このキノコNM、なんかまだポップ条件が定かではないらしく、目撃情報がすくなくて幻のNMらしい。
まあ、雷ゴーレムは無事終わって、最後雷ビーストをやりにボヤーダ樹にいってウサギをどつきまわしてる最中にコッファーを開けてうまし。
で、命中シカーガーが完成したらしい。
次は両手杖のメイジャン。フェンリルの攻撃でスライムにとどめの項目。
その項目をやりつつカギをゲットして、その日の帰り際にしりさんがコッファーを開けて地図ゲット。
後日、寄生したぴえとろもカギをゲットして怨念洞の地図をゲット。
ビシージにもちょくちょく参加してメリポがそこそこ貯まったので暗黒騎士のメリポに振った。
とかやってたら、ポストに競売に出した装備の売上金が入ってきたけど金額がおかしい。
13万で出品したのに130万で落札されてる。うわー、1桁間違って入札した人がいるぞー!こわいので、メインキャラから100万、倉庫キャラから17万、落札者に送っておいた。
で、シヴァ維持費軽減メイジャンをラプトルの項目まで完了させた。
後日、竜騎士でスキル上げに行ってる最中にTellが舞い込んできた。
誤入札した人からお礼のTellだった。無事受け取ってくれたようだ。
で、昨日の話、しりさんの闇杖メイジャンを手伝って、夕食後にビシージをやった後に2人3キャラでナイズルに行ったのである。旧ナイズルの方。目的はベヒーモスからサンダーボルトラーニングするためなんですが、16層から20層を目指すのを2回、36層から40総を目指すのを2回やって、ファヴニル2匹、アダマンタス2匹でした…。ゴリアードトルーズ1個出たけど。まあ甲羅強化をラーニングできたらしいのでいいっちゃあいいんだけど、甲羅強化もアブソルートテラーもアビセア-タロンギの雑魚モンスターからラーニングできるしなぁ。
で、ナイズルで出たジズの肉を使ってしりさんがイチピラフを作ってくれたぞー!
イチピラフx1[3h]HP+14%(65) hHP+1 STR+4 VIT-1 INT-1 攻+22%(65) 飛攻+22%(65)
こんどアサルトのチケットが4枚たまってナイズル4回行くときに食うかー^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索