チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
昼下がりにつんでれさんとクフタルの洞門にスキル上げに行きました。両手鎌と両手棍を上げるため、黒魔道士で行きました。つんでれさんはナイト/戦士で両手剣のスキル上げだそうです。
リンクしても寝かせられるし、楽勝でカニを突いてました。フェローも呼んだっけ。
そしたら突然つんでれさんがトカゲを釣りました。よく見たらアメミットでした。NMです。マントの素材を落とす奴。まだカニと戦闘中だったので、カニを一気に潰すかっ!と思ってバーストIIを唱えたけどカニにトドメは刺せませんでした。装備がスキル上げ用だったからだよきっと。うん。なんとか倒してアメミットに躍りかかったあたりでつんたんに「リレしといて」って言われたのでリレイズをしつつアメミットと交戦。
結果、プリケツ2体。HPが多いのはいいんだけど、1撃が痛い。回復用のMPが尽きて終わりました。空蝉で避けるかサポ踊り子でサンバワルツしまくらないと厳しいぽ。
リレイズで復活してつんたんにレイズ。私らが釣った直後当たりにまとわりついてきた外人二人PTがアメミットを倒してました。3dropsとか言ってたような気がする。
その後、再びカニをオッスオッスしてスキル上げしました。アメミットにプリケツされてレベル74に下がったツンデレさんも再びレベル75に戻りました。
夕食後、からくりLv32の続きをやろうと思ったけどロランベリー耕地は飽きたなぁ。と思って敵の生息地をヴァナモンで検索してたら、Lv28~30のリコポディウム(花マンドラ)がソロムグ原野〔S〕にいるらしい。群生してたなそういえば。あれを狩るか-^^と思って乗り込んだら、楽勝で勝てて魔法戦フレームマトンもケアルIIを使えるようになってさらに楽勝になってモリモリオッスオッスしてLv33になりました。ヴァラーないけど、シギルリフレとシギルリジェネで回復も楽でした。
リンクしても寝かせられるし、楽勝でカニを突いてました。フェローも呼んだっけ。
そしたら突然つんでれさんがトカゲを釣りました。よく見たらアメミットでした。NMです。マントの素材を落とす奴。まだカニと戦闘中だったので、カニを一気に潰すかっ!と思ってバーストIIを唱えたけどカニにトドメは刺せませんでした。装備がスキル上げ用だったからだよきっと。うん。なんとか倒してアメミットに躍りかかったあたりでつんたんに「リレしといて」って言われたのでリレイズをしつつアメミットと交戦。
結果、プリケツ2体。HPが多いのはいいんだけど、1撃が痛い。回復用のMPが尽きて終わりました。空蝉で避けるかサポ踊り子でサンバワルツしまくらないと厳しいぽ。
リレイズで復活してつんたんにレイズ。私らが釣った直後当たりにまとわりついてきた外人二人PTがアメミットを倒してました。3dropsとか言ってたような気がする。
その後、再びカニをオッスオッスしてスキル上げしました。アメミットにプリケツされてレベル74に下がったツンデレさんも再びレベル75に戻りました。
夕食後、からくりLv32の続きをやろうと思ったけどロランベリー耕地は飽きたなぁ。と思って敵の生息地をヴァナモンで検索してたら、Lv28~30のリコポディウム(花マンドラ)がソロムグ原野〔S〕にいるらしい。群生してたなそういえば。あれを狩るか-^^と思って乗り込んだら、楽勝で勝てて魔法戦フレームマトンもケアルIIを使えるようになってさらに楽勝になってモリモリオッスオッスしてLv33になりました。ヴァラーないけど、シギルリフレとシギルリジェネで回復も楽でした。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索