チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2009
昨日の深夜だかに結局Windows Vista Ultimate 64bitのDSP版を注文しました。某通販サイトだと送料はかからないけど、別の通販サイトだと3000円分のQUOカードが貰える。
よし、おれはこのQUOカードを貰うことにするぜ!で、今日の昼過ぎの時刻で発送メールが来ました。
到着は6月9日・・・いや10日かな。Vistaを入れるのでこのXP Proはお蔵入りとなる・・・かな?
ワクテカしながら待ってる今日、暇なので発掘したAge of Empiresを遊ぶことにしました。これ、Windows 98の頃のゲームです、確か。MSのサイトを見て見ても既に公式ページが無い。学生時代猿のようにやったようなやらなかったような。記憶が曖昧。
今時Windows 98のPCなんて・・・有るには有るけど、電源が火を噴きそうなBaby ATマシンなので通電させたくない。よし、ならばWindows XPでやってみるか!とインストールしたら特に問題もなくインストール完了。プレイもできました。DirectX9.0cでRadeon HD4670でサクサク動きました。互換性ってすばらしい。ソフトウェア資産が使えるってすばらしい。
これでWindows Vista 64bitやWindows 7でも動くといいなぁ。
Windows Vistaをインストールする予定のPCのスペックは、
・CPU:Core 2 Quad Q8200
・マザーボード:GA-EP45-UD3P
・メモリ:2GB*4(8GB)
・ビデオカード:Radeon HD4670
・HDD:500GB+1TB
・地デジチューナ
な構成です。これにサウンドカードのSound Blaster X-Fi XG(PCI版)を装着しようかどうしようか悩み中。VistaではEAXサウンドが使えないとか聞いたけど・・・。
そういえばWACOMのタブレットにバンドルされてたAdobe Photoshop Elements 5.0が64bitのVistaに対応してないっぽい。滅多に使わなかったソフトだけど使えないと分かると損した気分になるなぁ。
ああ、次はiPod Touchだ・・・。
よし、おれはこのQUOカードを貰うことにするぜ!で、今日の昼過ぎの時刻で発送メールが来ました。
到着は6月9日・・・いや10日かな。Vistaを入れるのでこのXP Proはお蔵入りとなる・・・かな?
ワクテカしながら待ってる今日、暇なので発掘したAge of Empiresを遊ぶことにしました。これ、Windows 98の頃のゲームです、確か。MSのサイトを見て見ても既に公式ページが無い。学生時代猿のようにやったようなやらなかったような。記憶が曖昧。
今時Windows 98のPCなんて・・・有るには有るけど、電源が火を噴きそうなBaby ATマシンなので通電させたくない。よし、ならばWindows XPでやってみるか!とインストールしたら特に問題もなくインストール完了。プレイもできました。DirectX9.0cでRadeon HD4670でサクサク動きました。互換性ってすばらしい。ソフトウェア資産が使えるってすばらしい。
これでWindows Vista 64bitやWindows 7でも動くといいなぁ。
Windows Vistaをインストールする予定のPCのスペックは、
・CPU:Core 2 Quad Q8200
・マザーボード:GA-EP45-UD3P
・メモリ:2GB*4(8GB)
・ビデオカード:Radeon HD4670
・HDD:500GB+1TB
・地デジチューナ
な構成です。これにサウンドカードのSound Blaster X-Fi XG(PCI版)を装着しようかどうしようか悩み中。VistaではEAXサウンドが使えないとか聞いたけど・・・。
そういえばWACOMのタブレットにバンドルされてたAdobe Photoshop Elements 5.0が64bitのVistaに対応してないっぽい。滅多に使わなかったソフトだけど使えないと分かると損した気分になるなぁ。
ああ、次はiPod Touchだ・・・。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索