チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2016
Surface Bookを購入してから数ヶ月、かなり初期の頃からスリープ復帰関連の不具合に悩まされています。6月に入ってから2回ほど交換してもらいましたが、2回の交換で来た機体の両方でも同じ不具合が出ます。海外フォーラムでは「Sleep of Death」と呼ばれているもののようです。
どんな不具合かというと、Surface Bookを電源ボタン短押しなりスタートメニューからなりスリープに移行させる。数時間後、スリープから復帰させる(私の場合は電源ボタン短押し)。電源がいつの間にか落ちているらしく、0からのスタートになる。休止状態に移行しているわけではなく、完全にコールドスタートになっているようです。
マイクロソフトのチャットサポートに2回ほど相談しましたが、ファームウェアを現在公開中の最新版に変えても改善せず。休止状態に移行するまでの時間フィールドが「なし」になっていると不具合が出る可能性があるので何か数値を設定してくれといわれて7200(分)を設定するも改善せず。この問題のわかりにくいところは、スリープさせた直後だと普通に復帰するところです。そして再現率が3~5割くらいなところです。
3度目の交換をしてもらうべくチャットサポートに連絡してみよう…。
どんな不具合かというと、Surface Bookを電源ボタン短押しなりスタートメニューからなりスリープに移行させる。数時間後、スリープから復帰させる(私の場合は電源ボタン短押し)。電源がいつの間にか落ちているらしく、0からのスタートになる。休止状態に移行しているわけではなく、完全にコールドスタートになっているようです。
マイクロソフトのチャットサポートに2回ほど相談しましたが、ファームウェアを現在公開中の最新版に変えても改善せず。休止状態に移行するまでの時間フィールドが「なし」になっていると不具合が出る可能性があるので何か数値を設定してくれといわれて7200(分)を設定するも改善せず。この問題のわかりにくいところは、スリープさせた直後だと普通に復帰するところです。そして再現率が3~5割くらいなところです。
3度目の交換をしてもらうべくチャットサポートに連絡してみよう…。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索