チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2015
現在のFF11のぽこたうんアクティブメンバー数、およそ3名。といってもログイン時間が合わないことが多い。
私はほとんどログインポイントをもらってワークスコールを消化するていどのプレイ。
しりさんから戦利品が送られてくるからしりさんはデイリー討伐項目をやっているのかもしれない。あといまキャパシティポイント2倍キャンペーンだしね!
せいたんは別鯖の方に行ってることが多いのだろうか。
あ、この前しりさんと2人3キャラでいったアルビオンスカームーヨルシアの戦利品のオグメ画面を撮影していたので加工してアップロードしよう。ヘリオスグローブ。基本ステータス画面の他にアーケイン・グリプトの画面と切り替え表示になっているようです。
▼マークが装備詳細ウィンドウの右下にありますが、これが切り替え表示がありますよ表示らしいです。
んでDQ10。蛇口ことじゃぐっさんがDQ10の無料体験版の体験期間終わらないうちにパッケージを購入してプレイする気マンマンのようです。といってもKonozamaになってホワイトデーイベントのチアガール衣装無料券には間に合いませんでしたが!
現在ぽこたうんチームのメンバーは私、えりんぎさん、じゃぐっさん、内村さんの4人。私がぽこめんだと認識しているひめさまとぬこたんも、それぞれ別のチームではありますがオン率高いので6人…?まあじゃぐっさんはまだ最初の職業の武闘家がLv20代のようですがね!
で、昨日のこと。私のサブキャラ、プリシラさんが大魔王マデサゴーラに挑んだんですが、第二形態のあたりで「不浄なる息」対策が甘くてじりじり削られて全滅。というか前哨戦の某兄戦ですでに火力不足な。それもそのはず、勇者姫アンルシアLv20のままでしたあ!装備も初期のまま。
その日の午前中、えりんぎさんとうっちゃんに手伝ってもらって魔元帥ゼルドラド戦をやったら、難易度「弱い」なのにクッソ強かった。まあ全員耐性なし、おまけにストーリー該当者のプリシラさんがろくな範囲攻撃をもってなくて1番床に転がってる時間が長い始末。まあなんとか勝てましたけどね!
っていうのもきっと勇者姫さんがLv20なせいだったんだろう。耐性無いせいももちろんあるけどw
で、勇者姫を育てるべく王家の迷宮を深夜ずっとやって、Lv37位まであげました。仲間モンスターはモーモンを回復役的な感じにして(ただし、蘇生魔法はない)、プリシラさんは短剣で毒をかけたあとタナトスハントを連発するだけの人生でした。途中、残り46秒でゴールドマンに挑んで時間切れしたのが1回ありましたがそれ以外は1発クリアで表13層、裏1層の14層クリア。輝石は45個あったんですね。そしてレアドロップ率1.1倍の輝石のベルト+3をゲットしたりした生粋の盗賊なのでした。ぷりっ。
プリシラさんの無法者装備も全部新調して、呪いガード100%、マヒガード100%、転びガード100%、手はかいしん率の奴、頭は何にしたかな…。あと盾と短剣も慎重して全部で140万G位使いました!これで耐性持ちのサポート仲間を雇えばきっとかてる。といいねw
勇者姫アンルシアさんの剣をかいしんはやぶさの剣にしたので、盾も呪いガードにしよう。あと、何だっけ?スキル振りを闘志?なんか攻撃系の、ちから+40とかになるやつにしたのでゴリラのように強いです。
それとは全然関係ないですが、最近DQ10をやっているとエリアチェンジとか、特にルーラストーンを使った直後に鯖から切断されることがよくあるんですけど何だろう。
よーし、今日も大魔王マデサゴーラー^^
私はほとんどログインポイントをもらってワークスコールを消化するていどのプレイ。
しりさんから戦利品が送られてくるからしりさんはデイリー討伐項目をやっているのかもしれない。あといまキャパシティポイント2倍キャンペーンだしね!
せいたんは別鯖の方に行ってることが多いのだろうか。
あ、この前しりさんと2人3キャラでいったアルビオンスカームーヨルシアの戦利品のオグメ画面を撮影していたので加工してアップロードしよう。ヘリオスグローブ。基本ステータス画面の他にアーケイン・グリプトの画面と切り替え表示になっているようです。
▼マークが装備詳細ウィンドウの右下にありますが、これが切り替え表示がありますよ表示らしいです。
んでDQ10。蛇口ことじゃぐっさんがDQ10の無料体験版の体験期間終わらないうちにパッケージを購入してプレイする気マンマンのようです。といってもKonozamaになってホワイトデーイベントのチアガール衣装無料券には間に合いませんでしたが!
現在ぽこたうんチームのメンバーは私、えりんぎさん、じゃぐっさん、内村さんの4人。私がぽこめんだと認識しているひめさまとぬこたんも、それぞれ別のチームではありますがオン率高いので6人…?まあじゃぐっさんはまだ最初の職業の武闘家がLv20代のようですがね!
で、昨日のこと。私のサブキャラ、プリシラさんが大魔王マデサゴーラに挑んだんですが、第二形態のあたりで「不浄なる息」対策が甘くてじりじり削られて全滅。というか前哨戦の某兄戦ですでに火力不足な。それもそのはず、勇者姫アンルシアLv20のままでしたあ!装備も初期のまま。
その日の午前中、えりんぎさんとうっちゃんに手伝ってもらって魔元帥ゼルドラド戦をやったら、難易度「弱い」なのにクッソ強かった。まあ全員耐性なし、おまけにストーリー該当者のプリシラさんがろくな範囲攻撃をもってなくて1番床に転がってる時間が長い始末。まあなんとか勝てましたけどね!
っていうのもきっと勇者姫さんがLv20なせいだったんだろう。耐性無いせいももちろんあるけどw
で、勇者姫を育てるべく王家の迷宮を深夜ずっとやって、Lv37位まであげました。仲間モンスターはモーモンを回復役的な感じにして(ただし、蘇生魔法はない)、プリシラさんは短剣で毒をかけたあとタナトスハントを連発するだけの人生でした。途中、残り46秒でゴールドマンに挑んで時間切れしたのが1回ありましたがそれ以外は1発クリアで表13層、裏1層の14層クリア。輝石は45個あったんですね。そしてレアドロップ率1.1倍の輝石のベルト+3をゲットしたりした生粋の盗賊なのでした。ぷりっ。
プリシラさんの無法者装備も全部新調して、呪いガード100%、マヒガード100%、転びガード100%、手はかいしん率の奴、頭は何にしたかな…。あと盾と短剣も慎重して全部で140万G位使いました!これで耐性持ちのサポート仲間を雇えばきっとかてる。といいねw
勇者姫アンルシアさんの剣をかいしんはやぶさの剣にしたので、盾も呪いガードにしよう。あと、何だっけ?スキル振りを闘志?なんか攻撃系の、ちから+40とかになるやつにしたのでゴリラのように強いです。
それとは全然関係ないですが、最近DQ10をやっているとエリアチェンジとか、特にルーラストーンを使った直後に鯖から切断されることがよくあるんですけど何だろう。
よーし、今日も大魔王マデサゴーラー^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索