チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
いや、それ以前からですが、ちゃんと毎日プレイしてますよ。ただブログの更新がおろそかになっているだけで!
7/8のバージョンアップで新しい青魔法が3つ?ほど追加されました。ヘイストII相当の自己ヘイスト魔法「エラチックフラッター」、追加効果:強ヘヴィの魔法系範囲魔法?「サブダックション」、4回攻撃の物理系魔法「S.アッサルト」。
エラチックフラッターはワモーラ成虫、サブダックションはマロリス、S.アッサルトはミーブル族から覚えます。ミーブル族は敵で出てくるのはミーブル・バローズだけなので、当日バローズの入口の井戸周辺に青魔道士の集団がいっぱいいました。あと、ゼオルム火山のワモーラは枯れてました。ワモーラやるためにアビセア-アットワのイツパパロツルを3~4戦やったのはいい思い出。
エラチックフラッターラーニング画像だけ無かった。あ、マロリス族はシルダス洞窟とかに通常ぽっぷの個体がいますが、これはS.アッサルトを覚えるついでにバローズで覚えました。
そういえば12周年記念モグボナンザの当選番号発表があって、メインキャラでオーケストリオン譜:ジラートの幻影をもらいました。カザムの音楽とか聞けるのである。
それから7/8のバージョンアップの目玉の一つ、モグガーデンでモンスター育成ができるようになりました。そのサポートNPCが子供のキキルン「チャチャルン」です。
あら、露骨にかわいいじゃないの。
まあ今のところできるのは、1日1回モンスターに餌やり、触る、アイテム採取、位ですかね。今後のコンテンツ的な充実を望みます。
そういえばヌコッテことぬこたんが復帰したので色々連れまわって装備を今風に新調する手伝いをしました。おもにやったのはスカーム1>スカーム3をやって片手剣イズアースをゲットして、トランスラリーは持ってたっぽいのでスカーム2を飛ばしてイズアース+1にして、スカーム3でレアトランスラリー若しくは綺麗な漆黒蝶の翅を6枚集めてイズアース+2の完成。
あとは足りない上位レム物語をとりにAAEVの難易度「やさしい」に4人でいきました。
「とても難しい」「難しい」「ふつう」「やさしい」「とてもやさしい」の5段階で、4人(中身は3人)でやれそうなのはやさしいくらいかなー?っていう判断。いやー、アロガンズインカーネイション?とかってブレス属性だかの技が痛いのなんの。あと、構成上削りがナイトと赤だけだったのでちょっと時間かかった。20分くらい?
・ナ/戦:ぬこって
・詩/白?黒?:せい
・赤/白:ぷるちねっら
・白/黒:ぎゃれん
多分こんな感じだった。まあ何とかやれたので問題ないっす。
それから先週の頭あたり?Gesshoと戦う上位BF、★亡国の遺産に行ってきました。難易度はふつう。
・ナ/戦:ぬこって
・モ/踊?:だいごろう
・狩/戦?:せい(メインキャラの方)
・詩/白:せしりー
・赤/白:ぴえとろ
・白/黒:ぎゃれん
まあ、影分身は放置してれば消えるので放置してましたが、1回微塵が来たときに半壊しました。
しんだのはぎゃれん、だいごろう?、せい?の3人だったか…?しりさんもしんだっけ?
ぴえとろは棒立ちしてたけど生きてた。メイン盾のぬこたんも生きてた。その頃にゲッショーのHPは3割程度まで減ってたので機関分身してきたんです。5体の分身のうち1体だけ本物でそいつを削らないと残りの分身が消えない的な奴だと某ブログで情報を仕入れていたので、生きていたぴえとろでHPバーの見える分身をせっせと殴る。あたらない。すしを食って殴る。なんとか蝉を剥がして削り始めたあたりで衰弱中のちゃーんも削りを手伝ってくれて分身を消せた。
2回目の機関分身も本体と同じくらいのHP割合しかない分身本体を削って、最後は衰弱から復帰したせいたんとちゃーんも本体削りに行って勝利。
召喚士垂涎の投擲アイテム、セラフィコーラーでた!召喚獣のレベルが119になるやつ。まあ見事にロット負けして、ぬこたんがロット勝ちしてお持ち帰り。残る召喚士はぎゃれん、せしりー、えりる…。ピエトロ<おれは最後か!
その翌日?★少女の傀儡のふつう難易度にいってきて、タゲが自動で変更される挙動にうざい気持ちになりながらまあ余裕で勝利。IL119ストリンガーのディヴィネーターがドロップ。おいおい、俺とピエトロしかからくり99の奴がこの時いねーじゃないの!おれちゃん余裕のロット勝ち。
って事があったので、からくり士のAFとレリック装束を鍛えるのであった。
AF109胴の画像を撮影し忘れたけど、そっちはオサレ着の予定だからまあいいか。レリック胴を109にしてから119にするよー!まだ忘れ去られた面影足りないけどw
7/8のバージョンアップで新しい青魔法が3つ?ほど追加されました。ヘイストII相当の自己ヘイスト魔法「エラチックフラッター」、追加効果:強ヘヴィの魔法系範囲魔法?「サブダックション」、4回攻撃の物理系魔法「S.アッサルト」。
エラチックフラッターはワモーラ成虫、サブダックションはマロリス、S.アッサルトはミーブル族から覚えます。ミーブル族は敵で出てくるのはミーブル・バローズだけなので、当日バローズの入口の井戸周辺に青魔道士の集団がいっぱいいました。あと、ゼオルム火山のワモーラは枯れてました。ワモーラやるためにアビセア-アットワのイツパパロツルを3~4戦やったのはいい思い出。
エラチックフラッターラーニング画像だけ無かった。あ、マロリス族はシルダス洞窟とかに通常ぽっぷの個体がいますが、これはS.アッサルトを覚えるついでにバローズで覚えました。
そういえば12周年記念モグボナンザの当選番号発表があって、メインキャラでオーケストリオン譜:ジラートの幻影をもらいました。カザムの音楽とか聞けるのである。
それから7/8のバージョンアップの目玉の一つ、モグガーデンでモンスター育成ができるようになりました。そのサポートNPCが子供のキキルン「チャチャルン」です。
あら、露骨にかわいいじゃないの。
まあ今のところできるのは、1日1回モンスターに餌やり、触る、アイテム採取、位ですかね。今後のコンテンツ的な充実を望みます。
そういえばヌコッテことぬこたんが復帰したので色々連れまわって装備を今風に新調する手伝いをしました。おもにやったのはスカーム1>スカーム3をやって片手剣イズアースをゲットして、トランスラリーは持ってたっぽいのでスカーム2を飛ばしてイズアース+1にして、スカーム3でレアトランスラリー若しくは綺麗な漆黒蝶の翅を6枚集めてイズアース+2の完成。
あとは足りない上位レム物語をとりにAAEVの難易度「やさしい」に4人でいきました。
「とても難しい」「難しい」「ふつう」「やさしい」「とてもやさしい」の5段階で、4人(中身は3人)でやれそうなのはやさしいくらいかなー?っていう判断。いやー、アロガンズインカーネイション?とかってブレス属性だかの技が痛いのなんの。あと、構成上削りがナイトと赤だけだったのでちょっと時間かかった。20分くらい?
・ナ/戦:ぬこって
・詩/白?黒?:せい
・赤/白:ぷるちねっら
・白/黒:ぎゃれん
多分こんな感じだった。まあ何とかやれたので問題ないっす。
それから先週の頭あたり?Gesshoと戦う上位BF、★亡国の遺産に行ってきました。難易度はふつう。
・ナ/戦:ぬこって
・モ/踊?:だいごろう
・狩/戦?:せい(メインキャラの方)
・詩/白:せしりー
・赤/白:ぴえとろ
・白/黒:ぎゃれん
まあ、影分身は放置してれば消えるので放置してましたが、1回微塵が来たときに半壊しました。
しんだのはぎゃれん、だいごろう?、せい?の3人だったか…?しりさんもしんだっけ?
ぴえとろは棒立ちしてたけど生きてた。メイン盾のぬこたんも生きてた。その頃にゲッショーのHPは3割程度まで減ってたので機関分身してきたんです。5体の分身のうち1体だけ本物でそいつを削らないと残りの分身が消えない的な奴だと某ブログで情報を仕入れていたので、生きていたぴえとろでHPバーの見える分身をせっせと殴る。あたらない。すしを食って殴る。なんとか蝉を剥がして削り始めたあたりで衰弱中のちゃーんも削りを手伝ってくれて分身を消せた。
2回目の機関分身も本体と同じくらいのHP割合しかない分身本体を削って、最後は衰弱から復帰したせいたんとちゃーんも本体削りに行って勝利。
召喚士垂涎の投擲アイテム、セラフィコーラーでた!召喚獣のレベルが119になるやつ。まあ見事にロット負けして、ぬこたんがロット勝ちしてお持ち帰り。残る召喚士はぎゃれん、せしりー、えりる…。ピエトロ<おれは最後か!
その翌日?★少女の傀儡のふつう難易度にいってきて、タゲが自動で変更される挙動にうざい気持ちになりながらまあ余裕で勝利。IL119ストリンガーのディヴィネーターがドロップ。おいおい、俺とピエトロしかからくり99の奴がこの時いねーじゃないの!おれちゃん余裕のロット勝ち。
って事があったので、からくり士のAFとレリック装束を鍛えるのであった。
AF109胴の画像を撮影し忘れたけど、そっちはオサレ着の予定だからまあいいか。レリック胴を109にしてから119にするよー!まだ忘れ去られた面影足りないけどw
Post your Comment
Re:無題
聖地ジ・タも好きなのである。
いい曲がおおいのである。
いい曲がおおいのである。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索