チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2014
第10回継続ログインキャンペーンのポイントでコイン武器3個弱分のトリックダイスとリミナルレジデをもらったのでピエトロ君用のWSを覚える事にする。多分ダイスが296個、レジデが280個前後だったと思う。前からの残りも含めてです。
ぴえとろくんは持ちジョブ的に黒と青と白と赤と忍者と踊り子がある気がする。黒で使えるエンピリアルWSのミルキルは既に覚えているので、最近スキル上げに勤しんでいる忍者と、結構強い青とか赤で使えるシャンデュシニュを覚える事に決めました。
ブルネロLv99。
鵲(かささぎ、らしい)Lv99。
この2個を持ってザルカバード〔S〕の幽門石から入ったウォーク・オブ・エコーズにいってクポフリートさんに秘術をかけてもらう。連続では作れないのでヴァナ0時をまわって2個目もゲット。秘は強いけど…なんつーか3桁ダメージの時がたまにあるなーw 先日ビシージで撃ったら600台がでてガックリしたw
で、これがメインアカウントの16キャラでもらったポイント交換の話。
サブアカウントのピエトロ君とプルチネッラさんはまだAF3+2があまり揃っていないので五行素材をもらうことにしました。
青の4部位。なんか脚の分は足りなかった。気がする。
忍者の頭。
赤の頭と手。ここまでピエトロの分。
ナイトの脚。
黒の胴。この2個がぷるさーんの分。
このゴエティア胴、NQのやつを持ってただけで型紙が9枚止まりでずっと維持だったので、アビセア-アルテパの「獅子なる証」という、プーク族NMウォーギルを倒してだいじなものをゲットして報告するだけのクエストを16回ほどやってようやく目当てのゴエティア型紙:胴が出ました。いつぞやのクエストで報酬として型紙がでやすくなる修正のおかげで型紙は12回くらいでましたが、既に揃っているカリス胴とかクリード胴がよくでてイーッってなりました。
あ、あとぷるさーんのアカウントの残りポイントはリミナルレジデの袋に替えました。
第10回のキャンペーンはフルログインで4500ポイントたまります。500ポイントで「盟-ルザフ」
1000ポイント*2でワームフィーラー2個をもらって錬成して「ワームフィーラー+1」。
つまり残ったポイントは2000ポイントだったのです。せめて3000残ればレジデ袋とダイス袋もらってうまくいけばエコーズ戦闘なしで@1個エンピWS用のコイン武器をいけそうだったのに。
まあ、こんどエコーズいこう。
あ、第11回継続ログインキャンペーンは3000ポイントの交換アイテムにキングベヒーモスを沸かせるための、つまり守の指輪をゲットするためのトリガーアイテムがあります。ベヒ縄混みそうだなおい!
ぴえとろくんは持ちジョブ的に黒と青と白と赤と忍者と踊り子がある気がする。黒で使えるエンピリアルWSのミルキルは既に覚えているので、最近スキル上げに勤しんでいる忍者と、結構強い青とか赤で使えるシャンデュシニュを覚える事に決めました。
ブルネロLv99。
鵲(かささぎ、らしい)Lv99。
この2個を持ってザルカバード〔S〕の幽門石から入ったウォーク・オブ・エコーズにいってクポフリートさんに秘術をかけてもらう。連続では作れないのでヴァナ0時をまわって2個目もゲット。秘は強いけど…なんつーか3桁ダメージの時がたまにあるなーw 先日ビシージで撃ったら600台がでてガックリしたw
で、これがメインアカウントの16キャラでもらったポイント交換の話。
サブアカウントのピエトロ君とプルチネッラさんはまだAF3+2があまり揃っていないので五行素材をもらうことにしました。
青の4部位。なんか脚の分は足りなかった。気がする。
忍者の頭。
赤の頭と手。ここまでピエトロの分。
ナイトの脚。
黒の胴。この2個がぷるさーんの分。
このゴエティア胴、NQのやつを持ってただけで型紙が9枚止まりでずっと維持だったので、アビセア-アルテパの「獅子なる証」という、プーク族NMウォーギルを倒してだいじなものをゲットして報告するだけのクエストを16回ほどやってようやく目当てのゴエティア型紙:胴が出ました。いつぞやのクエストで報酬として型紙がでやすくなる修正のおかげで型紙は12回くらいでましたが、既に揃っているカリス胴とかクリード胴がよくでてイーッってなりました。
あ、あとぷるさーんのアカウントの残りポイントはリミナルレジデの袋に替えました。
第10回のキャンペーンはフルログインで4500ポイントたまります。500ポイントで「盟-ルザフ」
1000ポイント*2でワームフィーラー2個をもらって錬成して「ワームフィーラー+1」。
つまり残ったポイントは2000ポイントだったのです。せめて3000残ればレジデ袋とダイス袋もらってうまくいけばエコーズ戦闘なしで@1個エンピWS用のコイン武器をいけそうだったのに。
まあ、こんどエコーズいこう。
あ、第11回継続ログインキャンペーンは3000ポイントの交換アイテムにキングベヒーモスを沸かせるための、つまり守の指輪をゲットするためのトリガーアイテムがあります。ベヒ縄混みそうだなおい!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索