チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
Post your Comment
無題
なついのぅ。
おいらがPC発売と同時に始めていい感じのLSに入れて貰えて、ジラートでジ・タやらユタンガで皆迷子してめちゃ楽しかったの思い出した。
混合鯖でLSメンバー一気に減って空HNMLSに移ったらリーダーが騒動起こして痛い人だったのが露見した挙げ句、崩壊したのは悲しかった。
プロMクリアまでは野良でオートリーダーしまくってなんとか意地でやり通したけど。
まあ、アビセアとアルタナミッションで猫忍侍、樽白召狩でひゃっほい出来たので多少は楽しめたかなー。
おいらがPC発売と同時に始めていい感じのLSに入れて貰えて、ジラートでジ・タやらユタンガで皆迷子してめちゃ楽しかったの思い出した。
混合鯖でLSメンバー一気に減って空HNMLSに移ったらリーダーが騒動起こして痛い人だったのが露見した挙げ句、崩壊したのは悲しかった。
プロMクリアまでは野良でオートリーダーしまくってなんとか意地でやり通したけど。
まあ、アビセアとアルタナミッションで猫忍侍、樽白召狩でひゃっほい出来たので多少は楽しめたかなー。
Re:無題
よくわかんねーからアドゥリンでトゥギャザーしようぜw
無題
リンクシェルコミュニティ・・・?
インフレ終焉ってのが気になります。
うっかり投げやMPK対策が意外と遅いことに驚きました
途中からキャラクター総数って書いてるとこがなんかしょっぱいですね
田中辞めたのか・・・ざまあw
よそからの画像で更新しない縛りでもしてるんですか
インフレ終焉ってのが気になります。
うっかり投げやMPK対策が意外と遅いことに驚きました
途中からキャラクター総数って書いてるとこがなんかしょっぱいですね
田中辞めたのか・・・ざまあw
よそからの画像で更新しない縛りでもしてるんですか
Re:無題
お前リアルヴァナ・ディールでボコるは・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索