チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
風水士のAF武器クエストを先日しりさんとやってから、ジオ装束を仕立てて貰うイベントクエストが発生しました。ちなみに風水士のAF武器は片手棍と風水鈴の2つです。
ダウザーワンド
Rare Ex
D87 隔216 INT+14 MND+14 魔命+51
魔攻+18 魔法ダメージ+62 片手棍スキル+108
受け流しスキル+108
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
フィリエベル
Rare Ex
MP+30 風水魔法スキル+15
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
ちなみに、倉庫キャラで七支公の5匹のフラグをもらって図書館で交換した片手棍のタマシチはこんな性能。
タマシチ
Rare Ex
D88 隔216 INT+5 MND+5 魔命+90 魔攻+12
魔法ダメージ+99 片手棍スキル+188
受け流しスキル+188 ケアル回復量+22%
Lv99~ 白黒赤召青学風
<ItemLevel:115>
タマシチの方が強いのでダウザーワンドは預かり帳【4】に突っ込んだ。
で、ジオ装束。最初に希望した部位は胴にしたけど、この部位って赤麻布と赤麻糸が1個ずついるっぽい。赤麻糸は赤麻を2個雷クリスタルで分解するとできる。赤麻布は赤麻糸を3本土クリスタルで結合するとできる。つまり必要な赤麻は8個。赤麻を競売で値段確認したら1個20万ギル前後、赤麻糸は58万ギルくらい。赤麻布は200万超えてたきがする。
よーし、赤麻を自力で確保するかー^^
とヨルシア森林に篭もって採集すること3日。ワークス草刈鎌+1(1個1000ベヤルド)とか、クリティカルシックルとかクレバーシックルとかを交換してせっせと採集ポイントを刈り取る。
蜘蛛の網とかレッサーチゴーとか何ちゃらの香草の種とか出るけど赤麻は8~10回なんか取れたら1回出る程度の出現率な気がする。草刈鎌は2~3回採集すると1個壊れるくらいかな。ワークス草刈鎌+1を使ってイオニス付けていると最大で36回体力が持続するけど、そんなにワークス草刈鎌+1が持たないです^^
で、ようやく赤麻が6個、つまり赤麻布1枚分あつまったので紡いでみたら初回で割れて赤麻2本ロストしたぞクソッ!その後の2回の紡ぎは成功して赤麻糸2本が手元に残った。倉庫キャラで採集装備を装備してワークス草刈鎌+1を持って採集したりしたけどこっちは赤麻1個しかとれなかった。翌日、メインキャラで赤麻1個を受け取ったあと、ヨルシアで採集オッスしてたら短時間で赤麻3つとれたヨー。短時間つっても2時間くらいかかったけどな!
で、残りの溶岩の宝石を競売で買って、絹布を1枚自力で織ってようやくジオチュニックと交換。
いやー苦労しましたねぇ。
次の部位はジオガレーロ。頭の装備を貰うことにしたんですけど、赤麻を取りに行く気力がない。あ、赤麻糸、赤漆、水石墨、ウルンダイ材の4つが必要なんですジオガレーロ。 なので赤麻糸を58万ギルで購入。赤麻2使って紡いだ方が18万ギルくらい節約できたけど競売在庫がないのでどうしようも無かった。赤漆も競売買い。木材カテゴリらしい。いくらか忘れたけど20万ギル前後だったような。水石墨は10万弱、ウルンダイ材は1万しなかったかな。総額90万ギル弱。ぐぬぬ。
で、ジオガレーロ完成。風水士っぽい装備になった。全身のSSは撮影してないけどな!
最後の部位はジオサンダル。必要素材は赤麻糸、烈風の綿花、ゴールドインゴット、大羊のなめし革の4つ。赤麻糸以外は全部倉庫なりメインキャラなりでキープしていたので赤麻糸を58万ギルで購入してNPCにトレード、ジオサンダルゲット。
あ、そういえばAFクエストの2番目のやつ、NM戦的なものは無いようだったのでやってみた。まあクエスト目的地に行くのにシルダス洞窟のコロナイズ・レイヴを1ヶ所超えないと行けないんだけど。獣使いにジョブチェンジしてメルルだかを木の根っこにぶつけて放置するだけなので楽勝でした。ジオミテーヌをゲット。画像はなし。
ジオミテーヌ
Rare Ex
防61 HP+35 MP+37 STR+4 DEX+17
VIT+16 AGI+3 INT+12 MND+21 CHR+12
回避+10 魔回避+25 魔防+1 風水魔法スキル+15
被物理ダメージ-1% ヘイスト+3%
羅盤:被ダメージ-10%
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
こんな性能。あとは脚装備のジオパンツなんですけど、NM戦があってちょっと面倒そう。なんでも魔道剣士かサポ魔道剣士の前衛でちびちび削ったり盾したりしつつ風属性精霊魔法で削るといいらしい?4人PTでいけたとかって記述をみた。まあ、いずれ行こう…。
ちなみにジオパンツの性能はこんな感じらしい。
ジオパンツ
Rare Ex
防78 HP+55 MP+59 STR+16 VIT+8
AGI+11 INT+21 MND+15 CHR+12 回避+12
魔回避+73 魔防+3 ファストキャスト効果アップ
詠唱中断率20%ダウン ヘイスト+4%
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
詠唱中断率ダウンとファストキャスト効果アップは欲しいけど…、無理に取らずにハゴンデスパンツでお茶を濁して生活するかー^^
ハゴンデスパンツ
Ex
防88 HP+29 MP+26 STR+20 VIT+10
AGI+14 INT+27 MND+19 CHR+15 魔攻+25
魔法ダメージ+10 回避+18 魔回避+86 魔防+4
ヘイスト+4%
Lv99~ 黒赤召青学風
<ItemLevel:113>
中断率ダウンとファストキャスト効果、HPとMP上昇以外はハゴンデスの方が勝ってるきがする。あとハゴンデスパンツはアーケイン・グリプトで魔攻+5くらい付けてるし!
まあそれを言ったら全身ハゴンデスでもいいんですけどね。と思ったら他の部位は羅盤の被ダメ軽減とかライフサイクル効果アップとか移動速度アップとかついてた。カーディナルチャント…、敵との位置関係によって魔命とか魔攻があがるやつだっけかな。風水士のジョブ特性の。うむ、よくわからん。だが脚はハゴンデスでいいきがする。いや、風水士脚ほしいけど!
ダウザーワンド
Rare Ex
D87 隔216 INT+14 MND+14 魔命+51
魔攻+18 魔法ダメージ+62 片手棍スキル+108
受け流しスキル+108
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
フィリエベル
Rare Ex
MP+30 風水魔法スキル+15
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
ちなみに、倉庫キャラで七支公の5匹のフラグをもらって図書館で交換した片手棍のタマシチはこんな性能。
タマシチ
Rare Ex
D88 隔216 INT+5 MND+5 魔命+90 魔攻+12
魔法ダメージ+99 片手棍スキル+188
受け流しスキル+188 ケアル回復量+22%
Lv99~ 白黒赤召青学風
<ItemLevel:115>
タマシチの方が強いのでダウザーワンドは預かり帳【4】に突っ込んだ。
で、ジオ装束。最初に希望した部位は胴にしたけど、この部位って赤麻布と赤麻糸が1個ずついるっぽい。赤麻糸は赤麻を2個雷クリスタルで分解するとできる。赤麻布は赤麻糸を3本土クリスタルで結合するとできる。つまり必要な赤麻は8個。赤麻を競売で値段確認したら1個20万ギル前後、赤麻糸は58万ギルくらい。赤麻布は200万超えてたきがする。
よーし、赤麻を自力で確保するかー^^
とヨルシア森林に篭もって採集すること3日。ワークス草刈鎌+1(1個1000ベヤルド)とか、クリティカルシックルとかクレバーシックルとかを交換してせっせと採集ポイントを刈り取る。
蜘蛛の網とかレッサーチゴーとか何ちゃらの香草の種とか出るけど赤麻は8~10回なんか取れたら1回出る程度の出現率な気がする。草刈鎌は2~3回採集すると1個壊れるくらいかな。ワークス草刈鎌+1を使ってイオニス付けていると最大で36回体力が持続するけど、そんなにワークス草刈鎌+1が持たないです^^
で、ようやく赤麻が6個、つまり赤麻布1枚分あつまったので紡いでみたら初回で割れて赤麻2本ロストしたぞクソッ!その後の2回の紡ぎは成功して赤麻糸2本が手元に残った。倉庫キャラで採集装備を装備してワークス草刈鎌+1を持って採集したりしたけどこっちは赤麻1個しかとれなかった。翌日、メインキャラで赤麻1個を受け取ったあと、ヨルシアで採集オッスしてたら短時間で赤麻3つとれたヨー。短時間つっても2時間くらいかかったけどな!
で、残りの溶岩の宝石を競売で買って、絹布を1枚自力で織ってようやくジオチュニックと交換。
いやー苦労しましたねぇ。
次の部位はジオガレーロ。頭の装備を貰うことにしたんですけど、赤麻を取りに行く気力がない。あ、赤麻糸、赤漆、水石墨、ウルンダイ材の4つが必要なんですジオガレーロ。 なので赤麻糸を58万ギルで購入。赤麻2使って紡いだ方が18万ギルくらい節約できたけど競売在庫がないのでどうしようも無かった。赤漆も競売買い。木材カテゴリらしい。いくらか忘れたけど20万ギル前後だったような。水石墨は10万弱、ウルンダイ材は1万しなかったかな。総額90万ギル弱。ぐぬぬ。
で、ジオガレーロ完成。風水士っぽい装備になった。全身のSSは撮影してないけどな!
最後の部位はジオサンダル。必要素材は赤麻糸、烈風の綿花、ゴールドインゴット、大羊のなめし革の4つ。赤麻糸以外は全部倉庫なりメインキャラなりでキープしていたので赤麻糸を58万ギルで購入してNPCにトレード、ジオサンダルゲット。
あ、そういえばAFクエストの2番目のやつ、NM戦的なものは無いようだったのでやってみた。まあクエスト目的地に行くのにシルダス洞窟のコロナイズ・レイヴを1ヶ所超えないと行けないんだけど。獣使いにジョブチェンジしてメルルだかを木の根っこにぶつけて放置するだけなので楽勝でした。ジオミテーヌをゲット。画像はなし。
ジオミテーヌ
Rare Ex
防61 HP+35 MP+37 STR+4 DEX+17
VIT+16 AGI+3 INT+12 MND+21 CHR+12
回避+10 魔回避+25 魔防+1 風水魔法スキル+15
被物理ダメージ-1% ヘイスト+3%
羅盤:被ダメージ-10%
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
こんな性能。あとは脚装備のジオパンツなんですけど、NM戦があってちょっと面倒そう。なんでも魔道剣士かサポ魔道剣士の前衛でちびちび削ったり盾したりしつつ風属性精霊魔法で削るといいらしい?4人PTでいけたとかって記述をみた。まあ、いずれ行こう…。
ちなみにジオパンツの性能はこんな感じらしい。
ジオパンツ
Rare Ex
防78 HP+55 MP+59 STR+16 VIT+8
AGI+11 INT+21 MND+15 CHR+12 回避+12
魔回避+73 魔防+3 ファストキャスト効果アップ
詠唱中断率20%ダウン ヘイスト+4%
Lv99~ 風
<ItemLevel:109>
詠唱中断率ダウンとファストキャスト効果アップは欲しいけど…、無理に取らずにハゴンデスパンツでお茶を濁して生活するかー^^
ハゴンデスパンツ
Ex
防88 HP+29 MP+26 STR+20 VIT+10
AGI+14 INT+27 MND+19 CHR+15 魔攻+25
魔法ダメージ+10 回避+18 魔回避+86 魔防+4
ヘイスト+4%
Lv99~ 黒赤召青学風
<ItemLevel:113>
中断率ダウンとファストキャスト効果、HPとMP上昇以外はハゴンデスの方が勝ってるきがする。あとハゴンデスパンツはアーケイン・グリプトで魔攻+5くらい付けてるし!
まあそれを言ったら全身ハゴンデスでもいいんですけどね。と思ったら他の部位は羅盤の被ダメ軽減とかライフサイクル効果アップとか移動速度アップとかついてた。カーディナルチャント…、敵との位置関係によって魔命とか魔攻があがるやつだっけかな。風水士のジョブ特性の。うむ、よくわからん。だが脚はハゴンデスでいいきがする。いや、風水士脚ほしいけど!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索