チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
倉庫で長らく出品しては返品されていたエスパーストーンがようやく売れました。180万で!
エスパーストーン[その他]敵対心-2 召喚獣:魔法攻撃力アップ+1 Lv94~ 白黒赤吟召学(R

ぷるちねっらさんのメリットポイントが30貯まってさらに9999/10000だったので戦士のメリポに振ることにした。一体いつから溢れてたんや…。

しりさんがシーフでアビセア-アルテパでメリポ稼ぎしていたのでモンクで寄生にしに行った。Lv60になってフルAF装備になったぞー!この日(3/17?)、ちゃーんとしりさんと3人でやってて出た光の精霊石がようやく昨日(3/25)売れたらしい。

たまに人が多いときにウォーク・オブ・エコーズに行ってますが、#15でノムカパミトンが出たりはしませんねぇ。
ノムカパミトン[両手]防28 STR+5 ダブルアタック+3% ヘイスト+3% Lv99~ モシ獣狩忍青コか踊(R
競売で1800万ギルだったのが昨日見たら1000万ギルまで値段下がってた。まあ、#15では安定のゴミ報酬ゲットです。

その日だかに、別のウォークで出たウィンドバフベルトを競売に出したら270万ギルで売れたぞー^^

はじめて所持金が1000万ギルを超えたような気がする。でゅふふふ。まあ倉庫キャラの所持ギル合計だけで1000万ギルくらいあるんですけどね!
それからしりさんとちゃーんがアビセア-ラテーヌのOvniをやりに行ったのでヘルプという名の寄生に行ったり、有色VNMを沸かせて倒したりしてオッスオッスした。主に五行目的で!

んで、いつの間にかタントラ型紙:足が8枚そろってたので強化した。たしかアビセア-ブンカールの芋虫NMをやって出た型紙をゲットしたんだったかな。ちゃーんの伊賀型紙:足と一緒にやった。

あと、アビセア-ミザレオのフライトラップNMとアビセア-ブンカールのプークNMもやって獣使い型紙も集めた。しりさんの獣使いAF3強化用とぴえとろの獣使いAF3強化用。ついでにプークNMで出たエストクル型紙:足をぷるさんでよし逃げ。


ある日、ちゃーんの片手刀スキル上げと渡しの暗黒の両手剣スキル上げをアビセア-グロウベルグのカニでやったけど、あと少しでレゾルーション撃てそうだったのでメリポで補おうと両手剣スキルに振る。

さらに片手斧にも振る。途中でメリポが尽きて7振りしか振れなかったけどな!

ぴえとろとぷるちねっらさんのアルタナMをちゃーんと一緒に進める。いやぁ、ボスディン氷河〔S〕のミニゲームはクソいな!まじクソい。

安定のへちゃむくれ顔のリリゼットさんや!流石や!
三日月型の変色ジェイドがあって、アビセア-タロンギの有色NMがオセロットトラウザを落とすというのでアビセア-タロンギで変色ジェイドに色をつけるべく変色NMをやる。1発色つき。

その日、デュナミス-バルクルムに行って木とかゴブリンとかオークとかボコってたらようやくDLシャポー-1が出た!これで倹約つる!


で、ちゃーんのDLタバード+2とDLシャポー+2が完成してた。おめでととすー^^
DLシャポー+2[頭]防31 HP+20 MP+20 MND+5 弱体魔法スキル+18 リフレシュ Lv90~ 赤(ER
DLタバード+2[胴]防59 MP+42 AGI+6 MND+6 回復魔法スキル+15 強化魔法スキル+15 ファストキャスト効果アップ Lv90~ 赤(ER
DLシャポー+2のリフレシュは2MP/3秒やでぇ!
もうすぐアドゥリン発売だー!楽しみだなー!スクウェアエニックス公式ストアで3垢分のヴァナ・コレ4を注文したら17000円超えてたけど!
エスパーストーン[その他]敵対心-2 召喚獣:魔法攻撃力アップ+1 Lv94~ 白黒赤吟召学(R
ぷるちねっらさんのメリットポイントが30貯まってさらに9999/10000だったので戦士のメリポに振ることにした。一体いつから溢れてたんや…。
しりさんがシーフでアビセア-アルテパでメリポ稼ぎしていたのでモンクで寄生にしに行った。Lv60になってフルAF装備になったぞー!この日(3/17?)、ちゃーんとしりさんと3人でやってて出た光の精霊石がようやく昨日(3/25)売れたらしい。
たまに人が多いときにウォーク・オブ・エコーズに行ってますが、#15でノムカパミトンが出たりはしませんねぇ。
ノムカパミトン[両手]防28 STR+5 ダブルアタック+3% ヘイスト+3% Lv99~ モシ獣狩忍青コか踊(R
競売で1800万ギルだったのが昨日見たら1000万ギルまで値段下がってた。まあ、#15では安定のゴミ報酬ゲットです。
その日だかに、別のウォークで出たウィンドバフベルトを競売に出したら270万ギルで売れたぞー^^
はじめて所持金が1000万ギルを超えたような気がする。でゅふふふ。まあ倉庫キャラの所持ギル合計だけで1000万ギルくらいあるんですけどね!
それからしりさんとちゃーんがアビセア-ラテーヌのOvniをやりに行ったのでヘルプという名の寄生に行ったり、有色VNMを沸かせて倒したりしてオッスオッスした。主に五行目的で!
んで、いつの間にかタントラ型紙:足が8枚そろってたので強化した。たしかアビセア-ブンカールの芋虫NMをやって出た型紙をゲットしたんだったかな。ちゃーんの伊賀型紙:足と一緒にやった。
あと、アビセア-ミザレオのフライトラップNMとアビセア-ブンカールのプークNMもやって獣使い型紙も集めた。しりさんの獣使いAF3強化用とぴえとろの獣使いAF3強化用。ついでにプークNMで出たエストクル型紙:足をぷるさんでよし逃げ。
ある日、ちゃーんの片手刀スキル上げと渡しの暗黒の両手剣スキル上げをアビセア-グロウベルグのカニでやったけど、あと少しでレゾルーション撃てそうだったのでメリポで補おうと両手剣スキルに振る。
さらに片手斧にも振る。途中でメリポが尽きて7振りしか振れなかったけどな!
ぴえとろとぷるちねっらさんのアルタナMをちゃーんと一緒に進める。いやぁ、ボスディン氷河〔S〕のミニゲームはクソいな!まじクソい。
安定のへちゃむくれ顔のリリゼットさんや!流石や!
三日月型の変色ジェイドがあって、アビセア-タロンギの有色NMがオセロットトラウザを落とすというのでアビセア-タロンギで変色ジェイドに色をつけるべく変色NMをやる。1発色つき。
その日、デュナミス-バルクルムに行って木とかゴブリンとかオークとかボコってたらようやくDLシャポー-1が出た!これで倹約つる!
で、ちゃーんのDLタバード+2とDLシャポー+2が完成してた。おめでととすー^^
DLシャポー+2[頭]防31 HP+20 MP+20 MND+5 弱体魔法スキル+18 リフレシュ Lv90~ 赤(ER
DLタバード+2[胴]防59 MP+42 AGI+6 MND+6 回復魔法スキル+15 強化魔法スキル+15 ファストキャスト効果アップ Lv90~ 赤(ER
DLシャポー+2のリフレシュは2MP/3秒やでぇ!
もうすぐアドゥリン発売だー!楽しみだなー!スクウェアエニックス公式ストアで3垢分のヴァナ・コレ4を注文したら17000円超えてたけど!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索