チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2013
ミシックWSの潜在を外すべく、しりさんとアビセア-グロウベルグのカニをつつく。その最中、シザーガードを使ったカニにアブゾアトリを使ってみた。シザーガードを吸えた。
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
防御力を見てみた。すごいことになってた。防御力978である。

無事2人とも潜在が外れて、しりさんはエクスピアシオン、私はインサージェンシーを習得した。でゅふふ。
あと、しりさんが獣使いのAFでベドーだかのカギをとってコッファーを開けるとかで、久し振りに七つ星のユリィを出してカギ取りを手伝う。トレハンランク1なのでなかなかカギが出ないようなそうでも無いような。2回、カギクラスの敵を枯らして3回目の沸きの最後の方でようやくカギドロップ。

ビーストAFの最後の1部位をゲットしたそうです。おめでととすー^^
それから数日後、プルチネッラさんでブルタルピアスをゲットするべくプロマシアMをすすめることにする。テンゼン戦前のフィールドNM3種を狩る辺りだった気がするけど、ちょっと忘れてて2716号採石場に行くべくスノーリリーを取ってから、ムバルポロス旧市街に行った。都合良くカギを持ってたのでチェストを探して地図をゲット。

で、フィールドNM3種を倒して「武士道とは」BFをカカッと済ませてアル・タユに到着。フ・ゾイの王宮に入る3ヶ所9匹のNMを倒して、フ・ゾイの王宮の護衛ミッションを済ませてからその日は終わり。

ようやくタブナジアリングとブルタルピアスをゲット。あ、ブルタルピアス交換用の獣人古銭75枚は2年弱、ずっと保持していました!やっと交換できたわー!
ピエトロ氏は24Pくらい貯まっていたメリットポイントを踊り子のカテゴリに振る。

それから旧ナイズルにいってノートリアスナレッジ青魔法をラーニングに行く。しりさん青、ぎゃれん青、ピエトロ踊3人でオッスオッス。4回行って、キマイラ2、ハイドラ1、ケルベロス1だったか。いや、ケルベロスいたかな?ハイドラ2だったかも。良く覚えてない。しりさんはパイリックブルワークをラーニング。私はトゥールビヨンをラーニング。

あとは、私がゲーツオブハデスがまだ、しりさんはトゥールビヨンがまだ、2人ともビルジストームがまだ未習得。なのでカカッとビルジストームをラーニングしにアビセア-ブンカールのドヴァリンをボコりに行った。

しりさんは1匹目でラーニング、私は3匹目でラーニング。いやぁ、毎回私は胴装備をスキル+15のやつにしないのでラーニングに回数がかかる。気がする。ブラッドレイクしかり、ビルジストームしかり。まあ・・・でも運だろ!
で、最近しりさんが獣使いをあげているんだけど、それに先行してAF2を取ろうと裏サンドとか裏ザルカバードに通って延長無しのトレハンプレイでAF2防具のドロップを狙ってます。昨日はしりさんが先に入って敵を狩ってたので駆けつけたら目の前でデーモン4匹にボコられて死んでた。南無。
しりさんが蘇生したので衰弱待ってる間、延長を1匹狩ってから、衰弱治って敵をボコる。サイレスで釣らないと詠唱しだしてリンクしそうな場所がキャンプなので・・・赤魔道士で行って良かったぜ。っていうか赤頭AF2の経験値メイジャンなんですけどね!で、しりさんが先に入っていたので先に出たんだけど、しりさんが@30秒で排出の時に釣った詩人デーモン。しりさんがトレハンだけ乗せて排出後、私が苦戦して倒したら、しりさんの希望品のモンスターグローブが出た。にょわー。

まあ、物欲センサーって、よくあるよね!
アブゾアトリ◇暗91[MP33/2秒/1分]暗黒<闇>敵の良いステータスを吸収する。
防御力を見てみた。すごいことになってた。防御力978である。
無事2人とも潜在が外れて、しりさんはエクスピアシオン、私はインサージェンシーを習得した。でゅふふ。
あと、しりさんが獣使いのAFでベドーだかのカギをとってコッファーを開けるとかで、久し振りに七つ星のユリィを出してカギ取りを手伝う。トレハンランク1なのでなかなかカギが出ないようなそうでも無いような。2回、カギクラスの敵を枯らして3回目の沸きの最後の方でようやくカギドロップ。
ビーストAFの最後の1部位をゲットしたそうです。おめでととすー^^
それから数日後、プルチネッラさんでブルタルピアスをゲットするべくプロマシアMをすすめることにする。テンゼン戦前のフィールドNM3種を狩る辺りだった気がするけど、ちょっと忘れてて2716号採石場に行くべくスノーリリーを取ってから、ムバルポロス旧市街に行った。都合良くカギを持ってたのでチェストを探して地図をゲット。
で、フィールドNM3種を倒して「武士道とは」BFをカカッと済ませてアル・タユに到着。フ・ゾイの王宮に入る3ヶ所9匹のNMを倒して、フ・ゾイの王宮の護衛ミッションを済ませてからその日は終わり。
ようやくタブナジアリングとブルタルピアスをゲット。あ、ブルタルピアス交換用の獣人古銭75枚は2年弱、ずっと保持していました!やっと交換できたわー!
ピエトロ氏は24Pくらい貯まっていたメリットポイントを踊り子のカテゴリに振る。
それから旧ナイズルにいってノートリアスナレッジ青魔法をラーニングに行く。しりさん青、ぎゃれん青、ピエトロ踊3人でオッスオッス。4回行って、キマイラ2、ハイドラ1、ケルベロス1だったか。いや、ケルベロスいたかな?ハイドラ2だったかも。良く覚えてない。しりさんはパイリックブルワークをラーニング。私はトゥールビヨンをラーニング。
あとは、私がゲーツオブハデスがまだ、しりさんはトゥールビヨンがまだ、2人ともビルジストームがまだ未習得。なのでカカッとビルジストームをラーニングしにアビセア-ブンカールのドヴァリンをボコりに行った。
しりさんは1匹目でラーニング、私は3匹目でラーニング。いやぁ、毎回私は胴装備をスキル+15のやつにしないのでラーニングに回数がかかる。気がする。ブラッドレイクしかり、ビルジストームしかり。まあ・・・でも運だろ!
で、最近しりさんが獣使いをあげているんだけど、それに先行してAF2を取ろうと裏サンドとか裏ザルカバードに通って延長無しのトレハンプレイでAF2防具のドロップを狙ってます。昨日はしりさんが先に入って敵を狩ってたので駆けつけたら目の前でデーモン4匹にボコられて死んでた。南無。
しりさんが蘇生したので衰弱待ってる間、延長を1匹狩ってから、衰弱治って敵をボコる。サイレスで釣らないと詠唱しだしてリンクしそうな場所がキャンプなので・・・赤魔道士で行って良かったぜ。っていうか赤頭AF2の経験値メイジャンなんですけどね!で、しりさんが先に入っていたので先に出たんだけど、しりさんが@30秒で排出の時に釣った詩人デーモン。しりさんがトレハンだけ乗せて排出後、私が苦戦して倒したら、しりさんの希望品のモンスターグローブが出た。にょわー。
まあ、物欲センサーって、よくあるよね!
Post your Comment
Re:無題
ようやく裏サンドで獣脚でましたねぇえええええ!
おめでととすー^^
おめでととすー^^
Re:無題
第八章でおわりかなー。
移民乙!
移民乙!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索