チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
召喚用のメリポがある程度貯まったので振ってみた。まだカテゴリ1が振り終わってないけど、取りあえず特修履行のカテゴリ2は振り終わった。ヘヴンリーストライク5振り、他1振り。


で、裏にデュエルシャポーとかしりさんのアサシンアムレットを取りに行った。3~4日裏ザルカに篭もって、延長は取らないで貨幣を狙わず、トレハンで「忘れ去られた面影」とAF2をゲットする作戦。延長を取るとどうしても2時間やっちゃうし、弱点付く作業があまり楽しくないので、連日通うなら1時間で終わって弱点関係なくヒャッホイできるほうがいいかなーと。
で、まあ3日目だかにアサシンアムレットが出たような気がする。2日目は私2垢ソロで入ったんですが、コモドアトリコルヌが出た。で、4日目にとうとうぴえとろ用のデュエルシャポーがでた!

その直後、もう1個出た…w

あまった1個はしりさんがお持ち帰りしたのであった。
AF2を+2に強化するべく、忘れ去られた道程とか忘れ去られた願いとか忘れ去られた面影を買い集める。270万ギルくらい飛んでった。それを用いて3部位強化した。デュエルタバードとパンタンタージとモンスタートラウザかな。



しかしこれ、欠点があって、メイジャンでメリポ魔法とかメリポアビのオーグメントを付けるメイジャンが完了するまで預かり帳に預けられない。マジかばんがパンパンなんですがー!
で、裏にデュエルシャポーとかしりさんのアサシンアムレットを取りに行った。3~4日裏ザルカに篭もって、延長は取らないで貨幣を狙わず、トレハンで「忘れ去られた面影」とAF2をゲットする作戦。延長を取るとどうしても2時間やっちゃうし、弱点付く作業があまり楽しくないので、連日通うなら1時間で終わって弱点関係なくヒャッホイできるほうがいいかなーと。
で、まあ3日目だかにアサシンアムレットが出たような気がする。2日目は私2垢ソロで入ったんですが、コモドアトリコルヌが出た。で、4日目にとうとうぴえとろ用のデュエルシャポーがでた!
その直後、もう1個出た…w
あまった1個はしりさんがお持ち帰りしたのであった。
AF2を+2に強化するべく、忘れ去られた道程とか忘れ去られた願いとか忘れ去られた面影を買い集める。270万ギルくらい飛んでった。それを用いて3部位強化した。デュエルタバードとパンタンタージとモンスタートラウザかな。
しかしこれ、欠点があって、メイジャンでメリポ魔法とかメリポアビのオーグメントを付けるメイジャンが完了するまで預かり帳に預けられない。マジかばんがパンパンなんですがー!
Post your Comment
Re:無題
まだたべてないおー!
Re:無題
ちいさなことからコツコツと!(西川きよし)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索