チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
オンゾゾの迷路で召喚士のガルーダ維持費軽減杖メイジャンをやってたらナラシンハが沸いた。75キャップ時代のNMだから余裕だろう^^ とか高を括ってたら意外と苦戦した。まあガルーダ呼び直すハメにはならなかったけど。でも風の囁きをリキャストごとに使って最終的にHPが半分まで減らされてたな。

ドロップアイテムは「ナラシンハの毛皮」。
競売に出そうと思ったら店に売った方が高かったので店売りした。ナラシンハ…一体何者なんだ…。
倉庫キャラでクリスマスイベントをやって、ジョブ当てゲームのハードモードをやったら1発目の5回答目でクリア出来た。でゅふふ。

まだ取ってないキャラとか居るけど面倒くさいなー。どうするかなー。
などと考えつつ、3ポイント貯まっていたメリポを振る。召喚のラムウの特修履行にふった。

これであとはイフリートの特修履行に1振ればカテゴリ2は10振りかな。多分…。
で、メリファト山地〔S〕の奥の方に居る強いリンクスを召喚でボコってメイジャンやってたら、しりさんがアビセア-タロンギのクァールやろうぜ!っていったので召喚2人でボコりにって小一時間で終わって報告した。

クァールやってヴァーユの杖+1。風の石印15個納品してヴァーユの杖+2、風の石印40個納品してヴァーユの杖+3、鳥王の翠石を15個納品してバユバタIIIの完成である。風の石印をしりさんに31個位もらった気がする。鳥王も何個かもらった。ありがてぇありがてぇ。



これでガルーダの維持費が、
・バユバタIII:-7
・CLダブレット+2:-4
・エボカーリング:-1
・CLピガッシュ+1:-2
合計-14。
アウグルブレーも装備すれば-15だけど。
ガルーダのLv99時の維持費が15なので、オートリフレ2+CLホーン+1のリフレ1、杖を構えてないときは胡蝶のイヤリングの潜在リフレシュでリフレ+4なので差し引きリフレ2~4くらい!やったー!
それからビシージに参戦したぴえとろ氏Lv30からくり士がLv32まであがったぞー!

でもからくり士も途中のまま獣使いに転向しようかなーと考え中。
ドロップアイテムは「ナラシンハの毛皮」。
競売に出そうと思ったら店に売った方が高かったので店売りした。ナラシンハ…一体何者なんだ…。
倉庫キャラでクリスマスイベントをやって、ジョブ当てゲームのハードモードをやったら1発目の5回答目でクリア出来た。でゅふふ。
まだ取ってないキャラとか居るけど面倒くさいなー。どうするかなー。
などと考えつつ、3ポイント貯まっていたメリポを振る。召喚のラムウの特修履行にふった。
これであとはイフリートの特修履行に1振ればカテゴリ2は10振りかな。多分…。
で、メリファト山地〔S〕の奥の方に居る強いリンクスを召喚でボコってメイジャンやってたら、しりさんがアビセア-タロンギのクァールやろうぜ!っていったので召喚2人でボコりにって小一時間で終わって報告した。
クァールやってヴァーユの杖+1。風の石印15個納品してヴァーユの杖+2、風の石印40個納品してヴァーユの杖+3、鳥王の翠石を15個納品してバユバタIIIの完成である。風の石印をしりさんに31個位もらった気がする。鳥王も何個かもらった。ありがてぇありがてぇ。
これでガルーダの維持費が、
・バユバタIII:-7
・CLダブレット+2:-4
・エボカーリング:-1
・CLピガッシュ+1:-2
合計-14。
アウグルブレーも装備すれば-15だけど。
ガルーダのLv99時の維持費が15なので、オートリフレ2+CLホーン+1のリフレ1、杖を構えてないときは胡蝶のイヤリングの潜在リフレシュでリフレ+4なので差し引きリフレ2~4くらい!やったー!
それからビシージに参戦したぴえとろ氏Lv30からくり士がLv32まであがったぞー!
でもからくり士も途中のまま獣使いに転向しようかなーと考え中。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索