チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
しりさんの青魔道士がLv92だか93になってたので、Lv90以降の青魔法をラーニングしに行った。かく言う私もダークオーブのラーニングがまだだった。
確かラーニングしたのは、モータルレイ、共鳴、ダークオーブかな。

モータルレイをなかなか使ってこなかった以外は結構楽に終わった。
あと、アビセア-ラテーヌに水風船爆弾もおぼえに行ったんだったかな。こっちは4匹くらい?でおぼえたらしい。おめでととすー^^
まあ上記のラーニングはビシージがくるまでの待ち時間でやってたことなんです。で、ビシージに突入してぴえとろはLv25の雑魚からくり士で死んでは起き上がるを繰り返す作業。
ビシージ後、Lv27まで@1だったのでバフラウ段丘のクモを1匹倒してLv27になる。

そういえばぷるちねっらさん、Lv73にしてまだエヴィサレーションのクエストを受けてなかったので受けに行く。カザムまではVWのクルオワープで一瞬。って…この前追加された新ワープクエストでカザムが対象外なのはVWワープが近いからかな。ぷるさんでもそのうちやるか。

んで、しりさんがスキル上げも兼ねてドミニオンをやるとか言ってたので召喚士で参加する。ガルーダさんのプレデタークローは油断したアートマを付けると5000ダメージを超えたりしてスキル上げにならないので弱いアートマってか長く維持できるように、天導の人工アートマ、邪鬼のアートマ、無常のアートマを付ける。
天導の人工アートマ◇INT+10 魔法攻撃力アップ+10 リフレシュ5MP/3sec
邪鬼のアートマ◇INT+50 リフレシュ10MP/3sec 敵対心-小
無常のアートマ◇VIT+50 リジェネ20HP/3sec 被ダメージによる敵対心減少率-小
で、ドミニオンを繰り返してたらLv97まであがったぞー!

翌日だったか、しりさんの青魔道士のレベルも上がっていたのもあって、Lv90青魔法のリービンウィンドをラーニングに行く。
リービンウィンド◇青90[MP185/4p/4秒/90秒]弱体<風>自身の周囲の敵のTPを減らす。(MBボーナス)→
これ、アンフィプテレの技なんだけど、個体数が少ないのと、生息場所があれなのと、個体が強いのもあって面倒かなー、と思ったら2匹目で覚えたらしい。
やったのはザルカバード〔S〕に戦績ワープで飛んですぐ西に行ったところで1匹目、ズヴァール城に行く直前のエリアで2匹目。青2人+赤魔道士(ぴえとろ)だったので余裕で勝てた。
まあぶっちゃけピエトロは保険で連れて行ったんだけど要らなかったでござるw
確かラーニングしたのは、モータルレイ、共鳴、ダークオーブかな。
モータルレイをなかなか使ってこなかった以外は結構楽に終わった。
あと、アビセア-ラテーヌに水風船爆弾もおぼえに行ったんだったかな。こっちは4匹くらい?でおぼえたらしい。おめでととすー^^
まあ上記のラーニングはビシージがくるまでの待ち時間でやってたことなんです。で、ビシージに突入してぴえとろはLv25の雑魚からくり士で死んでは起き上がるを繰り返す作業。
ビシージ後、Lv27まで@1だったのでバフラウ段丘のクモを1匹倒してLv27になる。
そういえばぷるちねっらさん、Lv73にしてまだエヴィサレーションのクエストを受けてなかったので受けに行く。カザムまではVWのクルオワープで一瞬。って…この前追加された新ワープクエストでカザムが対象外なのはVWワープが近いからかな。ぷるさんでもそのうちやるか。
んで、しりさんがスキル上げも兼ねてドミニオンをやるとか言ってたので召喚士で参加する。ガルーダさんのプレデタークローは油断したアートマを付けると5000ダメージを超えたりしてスキル上げにならないので弱いアートマってか長く維持できるように、天導の人工アートマ、邪鬼のアートマ、無常のアートマを付ける。
天導の人工アートマ◇INT+10 魔法攻撃力アップ+10 リフレシュ5MP/3sec
邪鬼のアートマ◇INT+50 リフレシュ10MP/3sec 敵対心-小
無常のアートマ◇VIT+50 リジェネ20HP/3sec 被ダメージによる敵対心減少率-小
で、ドミニオンを繰り返してたらLv97まであがったぞー!
翌日だったか、しりさんの青魔道士のレベルも上がっていたのもあって、Lv90青魔法のリービンウィンドをラーニングに行く。
リービンウィンド◇青90[MP185/4p/4秒/90秒]弱体<風>自身の周囲の敵のTPを減らす。(MBボーナス)→
これ、アンフィプテレの技なんだけど、個体数が少ないのと、生息場所があれなのと、個体が強いのもあって面倒かなー、と思ったら2匹目で覚えたらしい。
やったのはザルカバード〔S〕に戦績ワープで飛んですぐ西に行ったところで1匹目、ズヴァール城に行く直前のエリアで2匹目。青2人+赤魔道士(ぴえとろ)だったので余裕で勝てた。
まあぶっちゃけピエトロは保険で連れて行ったんだけど要らなかったでござるw
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索