チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
なんか16GBのSDHCカードを使っているはずなのに、残容量が1/4程度しかないようなきがして、新しく32GBのSDHCカードを買いました。本当はSanDiskの奴が欲しかったけど、Transcendの方が700円程度安かったのでTranscendの32GBにしました。2000円強。
で、旧16GBのSDHCのデータをカードリーダー経由でPCにコピー、32GBに移す。あ、容量がかなり減ってる理由が分かった。CDからリッピングしたmp3音源が9GB分くらいあったw
まあ、その音楽も含めて32GBの方に移して3DS LLに突っ込む。無事動作確認できました。
で、旧16GBの方はまっさらにして、4GBのSDHCで運用している3DS初期型のデータを移植して使うことにしました。こっちはほとんどすれ違いMii広場とDQ10のサポートツールしか使ってないけど。
で、amazonで予約していた「とびだせ どうぶつの森」をキャンセルしました。よく考えてみたら、ROMカードだと別ゲームのROMを挿してるときはすれ違いできないし、入れ替えの必要がないダウンロード版でもいいかなーって思って。既に7オンラインショッピングだかでダウンロード版を購入。あとは引換番号をゲットして発売日の9時~ダウンロードするだけ。
あと、引ク落ツも買ったのでぼちぼち始めるとするかー^^
前作の引ク押スまだ途中だけど!
で、旧16GBのSDHCのデータをカードリーダー経由でPCにコピー、32GBに移す。あ、容量がかなり減ってる理由が分かった。CDからリッピングしたmp3音源が9GB分くらいあったw
まあ、その音楽も含めて32GBの方に移して3DS LLに突っ込む。無事動作確認できました。
で、旧16GBの方はまっさらにして、4GBのSDHCで運用している3DS初期型のデータを移植して使うことにしました。こっちはほとんどすれ違いMii広場とDQ10のサポートツールしか使ってないけど。
で、amazonで予約していた「とびだせ どうぶつの森」をキャンセルしました。よく考えてみたら、ROMカードだと別ゲームのROMを挿してるときはすれ違いできないし、入れ替えの必要がないダウンロード版でもいいかなーって思って。既に7オンラインショッピングだかでダウンロード版を購入。あとは引換番号をゲットして発売日の9時~ダウンロードするだけ。
あと、引ク落ツも買ったのでぼちぼち始めるとするかー^^
前作の引ク押スまだ途中だけど!
Post your Comment
Re:無題
うおー!
すれちがいソフトの管理みたらROMさしてないレイトン教授とかちゃんと表示されてたでござる!
SDカードにすれちがい用のデータを作成しています…ってのはこの事だったのか。ただの記録領域だけかと思ってたw
すれちがいソフトの管理みたらROMさしてないレイトン教授とかちゃんと表示されてたでござる!
SDカードにすれちがい用のデータを作成しています…ってのはこの事だったのか。ただの記録領域だけかと思ってたw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索