チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
えー、10月8日(最初の大型Ver.UP前日)に、ザキ狩りが修正されるかも?と聞いたのでLv46僧侶でザキ狩りすること2時間40分。Lv50に到達しました。(元気玉5個使用)
まだ怪蟲アラグネのリベンジには行ってないけど、そのまま翌日のVer.UPを迎えて早速住宅村に乗り込んでみた。所持金96000Gしかないけど!
風の町アズランの1丁目に建ってた家の持ち主さんが自由開放してくれていたので中に入ってスライムチャイムとかかまどとかお風呂とか買って来て設置したら、いつの間にか誰かに持ち出されたのか無くなってたw
その後、外装の飛び石アプローチの材料とか持ってきてタンスに突っ込んでたら、家主さんからフレンド登録を依頼されたぞー^^

んで、取りあえず限界クエでもやるかー!と思ってソロでサポート仲間3人連れてメガザルロックをボコりに行った。戦士、戦士、盗賊、僧侶(私)の構成で、戦士2人はおのむそう持ちの多分オノスキル極振りだとおもう。盗賊の人は攻撃が通用しないからなのか、こおりのつめで30ダメージ前後を安定して与えていた。
1時間半ほどメガザルロックを狩って、途中2回ほどまほうの小びんを補給しに行って、小びん94本くらい使ってようやく限界突破アイテムゲット!結構辛かった。
倉庫キャラとか2垢からゴールドかき集めたら、21万Gくらいあった。家購入は10日以上先になりそうだなーと思いました。
あと、サイクロンダンスのしぐさを覚えたので、だれかエグザイルしようぜw
まだ怪蟲アラグネのリベンジには行ってないけど、そのまま翌日のVer.UPを迎えて早速住宅村に乗り込んでみた。所持金96000Gしかないけど!
風の町アズランの1丁目に建ってた家の持ち主さんが自由開放してくれていたので中に入ってスライムチャイムとかかまどとかお風呂とか買って来て設置したら、いつの間にか誰かに持ち出されたのか無くなってたw
その後、外装の飛び石アプローチの材料とか持ってきてタンスに突っ込んでたら、家主さんからフレンド登録を依頼されたぞー^^
んで、取りあえず限界クエでもやるかー!と思ってソロでサポート仲間3人連れてメガザルロックをボコりに行った。戦士、戦士、盗賊、僧侶(私)の構成で、戦士2人はおのむそう持ちの多分オノスキル極振りだとおもう。盗賊の人は攻撃が通用しないからなのか、こおりのつめで30ダメージ前後を安定して与えていた。
1時間半ほどメガザルロックを狩って、途中2回ほどまほうの小びんを補給しに行って、小びん94本くらい使ってようやく限界突破アイテムゲット!結構辛かった。
倉庫キャラとか2垢からゴールドかき集めたら、21万Gくらいあった。家購入は10日以上先になりそうだなーと思いました。
あと、サイクロンダンスのしぐさを覚えたので、だれかエグザイルしようぜw
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索