チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
王都カミハルムイのストーリーのボス、怪蟲アラグネにLv44僧侶で行ってみた。サポート仲間を戦士、武闘家、僧侶を雇って2敗。戦士、旅芸人、旅芸人を雇って2敗。
これは無理っぽいなーと思い、まだらイチョウを元気玉を使って狩ってLv45まで上げる。ザキ解禁になったので、ヴェリナードまで行って元気玉を使って僧侶ソロでマリンスライムをザキ狩りして元気玉1個でLv46まで上げる。これで怪蟲アラグネに勝てるか!?
戦士、旅芸人、旅芸人を雇って2敗。戦士、戦士、Lv44僧侶(Lv45以上の僧侶は酒場スタッフしかいなかった)を雇って1敗。最低でも敵のHP50%、最高で多分80%くらいまで減らせてると思うんだけど、まほうのせいすいを持ってないor使わないのでジリ貧になる>負けるのケースで詰む。金策して、MP回復はまほうのせいすいオンリーにしたら勝てるか…?
あー、ザキ狩りやりまくってLv50まで上げて挑むかなー。まあ、私のHPが低すぎて(140ない)怒り状態の攻撃を食らうと即死するのが原因なんだろうけどw
雇ったサポート仲間は後衛職でもHP200超えてるパッシブスキル充実な人を雇ってたからなー。
これは無理っぽいなーと思い、まだらイチョウを元気玉を使って狩ってLv45まで上げる。ザキ解禁になったので、ヴェリナードまで行って元気玉を使って僧侶ソロでマリンスライムをザキ狩りして元気玉1個でLv46まで上げる。これで怪蟲アラグネに勝てるか!?
戦士、旅芸人、旅芸人を雇って2敗。戦士、戦士、Lv44僧侶(Lv45以上の僧侶は酒場スタッフしかいなかった)を雇って1敗。最低でも敵のHP50%、最高で多分80%くらいまで減らせてると思うんだけど、まほうのせいすいを持ってないor使わないのでジリ貧になる>負けるのケースで詰む。金策して、MP回復はまほうのせいすいオンリーにしたら勝てるか…?
あー、ザキ狩りやりまくってLv50まで上げて挑むかなー。まあ、私のHPが低すぎて(140ない)怒り状態の攻撃を食らうと即死するのが原因なんだろうけどw
雇ったサポート仲間は後衛職でもHP200超えてるパッシブスキル充実な人を雇ってたからなー。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索