チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
ロジクールのオンラインストアで予約していた、20個ボタンがあるマウス「G600」が昨日届いた。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/g600-mmo-gaming-mouse
左側面に12個もボタンが配置してあって、いろんな機能というかキーボードのボタンを設定できる。さらに、右ボタンの隣にある3番目のボタン、薬指で押下するGシフトボタンを押しながら12個のボタンにさらに別のキーを設定できたりするので、かなり沢山の機能を割り振ることができるのであった。
使用感。えー、なんていうか、その、売りの12個のボタン+Gシフトボタンを押さないようにマウスを動かすにはかなり軽めにホールドして動かさないといけないので正直慣れるまで使いにくいです。
いままで親指と薬指、小指でホールドしてマウスを動かしていたのを、人差し指と薬指の付け根の手のひら部分で押さえるようにホールドしないといけなくなった的な?まあ数時間でかなり慣れてきたけど。


*画像はロジクールの公式サイトから拝借しました!
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/g600-mmo-gaming-mouse
左側面に12個もボタンが配置してあって、いろんな機能というかキーボードのボタンを設定できる。さらに、右ボタンの隣にある3番目のボタン、薬指で押下するGシフトボタンを押しながら12個のボタンにさらに別のキーを設定できたりするので、かなり沢山の機能を割り振ることができるのであった。
使用感。えー、なんていうか、その、売りの12個のボタン+Gシフトボタンを押さないようにマウスを動かすにはかなり軽めにホールドして動かさないといけないので正直慣れるまで使いにくいです。
いままで親指と薬指、小指でホールドしてマウスを動かしていたのを、人差し指と薬指の付け根の手のひら部分で押さえるようにホールドしないといけなくなった的な?まあ数時間でかなり慣れてきたけど。
*画像はロジクールの公式サイトから拝借しました!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索