チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
魔命シカーガーも大詰め、残り188匹のアンデッドを半分寝ながら2垢で倒して残り88匹。
その翌日、しりさんナイトに手伝ってもらって30分強で終わる。アビセア-タロンギのカヒライスをやりました。

闇の石印15個を納品してシャムシール+2に強化。

上層バザーでちょっと高めの石印19個を1個10000ギルで買って、あとはしりさんに石印4つもらって40個納品してシャムシール+3に強化。

上位の石印を15個納めてシカーガーの完成である。

その途中、闇天候予報のアラパゴ暗礁域周辺で石印を取ろうとして、且つ、ラーニングをしようとしてラミアとメローをどつく。H.バラージとテールスラップをラーニング。


アラパゴ暗礁域で変な壁を発見。タゲれないし、なんだろう?

ビシージでSagelordを4人でどついてたら全滅した。流石ボス側近やでぇ。

フェローの親密度を上げるクエストをやる途中で、ちょっと道をそれて太歳神いないか探しに行ったけど居なかった。そのままそこでログアウトして翌日見たら居た!

峠の太歳神はリフレシュを落とす(きりっ

称号が念願の「さよなら太歳」になったぞー^^
その翌日、しりさんナイトに手伝ってもらって30分強で終わる。アビセア-タロンギのカヒライスをやりました。
闇の石印15個を納品してシャムシール+2に強化。
上層バザーでちょっと高めの石印19個を1個10000ギルで買って、あとはしりさんに石印4つもらって40個納品してシャムシール+3に強化。
上位の石印を15個納めてシカーガーの完成である。
その途中、闇天候予報のアラパゴ暗礁域周辺で石印を取ろうとして、且つ、ラーニングをしようとしてラミアとメローをどつく。H.バラージとテールスラップをラーニング。
アラパゴ暗礁域で変な壁を発見。タゲれないし、なんだろう?
ビシージでSagelordを4人でどついてたら全滅した。流石ボス側近やでぇ。
フェローの親密度を上げるクエストをやる途中で、ちょっと道をそれて太歳神いないか探しに行ったけど居なかった。そのままそこでログアウトして翌日見たら居た!
峠の太歳神はリフレシュを落とす(きりっ
称号が念願の「さよなら太歳」になったぞー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索