チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
火曜日の次は土曜日である。なので3垢+しりさん+野良の白さんでアビセア-ラテーヌのトードをどつきまわす。土曜日メイジャン的に。野良白さんのヘキサが2000超え安定で強かった。いっぽうぴえとろは精一杯のブリザジャで2000ダメージ行かないのであった。おかしいなー。邪鬼+幽遠+牙狼なんだけどなー。@28ポイントで土曜日が終わる。
Lv39狩人にシンクしてバタリア丘陵〔S〕のカニをつつく。土天候時に。こっちのレベルも低いのでちょっと時間かかったけどなんとか28ポイント分倒す。6匹である。

報告をして土シャムシール+1完成。

後は土の石印を納品するだけのはず。15個納品でシャムシール+2、40個納品でシャムシール+3、上位石15個納品でシカーガー。

その後、しりさんに手伝ってもらってウィンダスミッションを進める。満月の泉>聖者の招待。まあ裁きのカギも持ってたので余裕だった。

裁きのカギで公正なるカー・トルの場所から進んで地下に行って遁術弐を採ろうかと思ったけど眠かったのでやめた。

取りあえずダイスを買い漁る新参コルセア。つってもLv52だけど。アイアンブレットを撃てるようになったのが大きい。日付変更前に落ちて寝たのでまだAFクエスト2完了してないわ!
Lv39狩人にシンクしてバタリア丘陵〔S〕のカニをつつく。土天候時に。こっちのレベルも低いのでちょっと時間かかったけどなんとか28ポイント分倒す。6匹である。
報告をして土シャムシール+1完成。
後は土の石印を納品するだけのはず。15個納品でシャムシール+2、40個納品でシャムシール+3、上位石15個納品でシカーガー。
その後、しりさんに手伝ってもらってウィンダスミッションを進める。満月の泉>聖者の招待。まあ裁きのカギも持ってたので余裕だった。
裁きのカギで公正なるカー・トルの場所から進んで地下に行って遁術弐を採ろうかと思ったけど眠かったのでやめた。
取りあえずダイスを買い漁る新参コルセア。つってもLv52だけど。アイアンブレットを撃てるようになったのが大きい。日付変更前に落ちて寝たのでまだAFクエスト2完了してないわ!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索