チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
ぱっきーが「おぶ」に行こうっていうのでビシージの後だったかに行ってきた。
・シ/忍:ぱきすた
・か/踊:ぎゃれん
・白/魔:Pamama
どうもこのObという花鳥風月NM、PTメンバーにからくり士/サポからくり士がいると、いれたマニューバの数に応じて形態が変化する模様。今回は射撃戦フレームを相手にする作戦なので雷と風のマニューバを合計2個以上入れることにした。途中とちって光マニュだかを2つ入れて白兵戦フレームだかになったけど、すぐ風マニュを入れて射撃戦フレームに戻した!
わたしのまとんのPamamaちゃんがケアルVとか頑張ってた。あとはまあ普通にぶん殴ってるだけで終わったかな。

で、戦利品。オブの手、ギニョルピアス、パーコレーター。
オブの手は花鳥風月の次の段階に進むためのアイテム?
ギニョルピアスはからくり士専用耳装備。
ギニョルピアス[耳]リペアー回復量アップ Lv69~ か(ER
パーコレーターは、マトンのスキルが上がりやすくなるアタッチメント。競売価格も数十万ギルとか。高い。私は以前、イフリートの釜の茶箱(トレジャーカスケット)からパーコレーターをゲットしたので、ギニョルピアスをもらって帰りました。うまー^^
で、胴型紙を取るべくアビセア-ウルガランの虎NMをやるために牛NMをやってトリガー取り。虎は計5戦?位やって、ぱっきーの赤胴型紙がそろって、ごいんきょも3枚くらい赤胴型紙ゲットしたんだっけか?
私は召喚胴型紙をロットして、合計8枚になったぞー!あと、流れてた忍者胴型紙も最後1枚ロットしたけど合計7枚になった。流れた分もロットしてれば10枚になってたかも…。まだ忍者Lv50だけど!
・シ/忍:ぱきすた
・か/踊:ぎゃれん
・白/魔:Pamama
どうもこのObという花鳥風月NM、PTメンバーにからくり士/サポからくり士がいると、いれたマニューバの数に応じて形態が変化する模様。今回は射撃戦フレームを相手にする作戦なので雷と風のマニューバを合計2個以上入れることにした。途中とちって光マニュだかを2つ入れて白兵戦フレームだかになったけど、すぐ風マニュを入れて射撃戦フレームに戻した!
わたしのまとんのPamamaちゃんがケアルVとか頑張ってた。あとはまあ普通にぶん殴ってるだけで終わったかな。
で、戦利品。オブの手、ギニョルピアス、パーコレーター。
オブの手は花鳥風月の次の段階に進むためのアイテム?
ギニョルピアスはからくり士専用耳装備。
ギニョルピアス[耳]リペアー回復量アップ Lv69~ か(ER
パーコレーターは、マトンのスキルが上がりやすくなるアタッチメント。競売価格も数十万ギルとか。高い。私は以前、イフリートの釜の茶箱(トレジャーカスケット)からパーコレーターをゲットしたので、ギニョルピアスをもらって帰りました。うまー^^
で、胴型紙を取るべくアビセア-ウルガランの虎NMをやるために牛NMをやってトリガー取り。虎は計5戦?位やって、ぱっきーの赤胴型紙がそろって、ごいんきょも3枚くらい赤胴型紙ゲットしたんだっけか?
私は召喚胴型紙をロットして、合計8枚になったぞー!あと、流れてた忍者胴型紙も最後1枚ロットしたけど合計7枚になった。流れた分もロットしてれば10枚になってたかも…。まだ忍者Lv50だけど!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索