チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2012
1月6日、プロミヴォン系の青魔法をラーニングしにプロミヴォン-ヴァズに行く。メインは四連突狙い。ついでにバニティダイブとオーロラルドレープも覚える。



先日とったぽちっこの赤AF頭、ワーロックシャポーを装備していたので撮影。

日付が変わって1月7日、ぽちっことこめさんとごいんきょのアトルガンミッションをやった。巨人の懐へ、から少女の決意まで。完結。

少女の決意のBFで2回蘇生してくるラウバーン、最後にラズファードを倒す?だかアレキサンダーを倒すと蘇るモーションがみられるらしいんだけど、いつも離れたところにいるからみられない。ぐぬぬ。
アビセア-ミザレオで火タイパンファングを作るヘルプをして貰ったついでに学者脚と竜脚の型紙を取るべくコリブリNMを瞬殺する。
えー、学者脚があつまったあと竜脚@3枚とか言ってましたが…。竜脚+1が既に預かり帳にあった訳でして…、申し訳ありませんでした!

日が変わって1月8日、獣使いソロで石の見る夢最終BFをクリアしているブログを発見。アルタナムルスム13本、ペットエータ6個、ヤグドリ1本使って勝利していたらしい。ぱっきーと2人で挑戦してみる。ペットはジェラルドとガルーダ。ぱっきーはムルスムなんかいらん!と主張していたけど不安だったので5本買って持っていく。
意外とシードクリスタルの攻撃が痛くてムルスム5本とペットエータ4個使ってなんとか勝利。なんか出てきたコピー4回中3回がぱっきーのコピーだった^^
戦利品の胴装備はマルクワルドコルにして、回避+10とダブルアタックをつけたぞ!

その夜、土行の宝石を取りにアムピトリーテを7回くらい?もっと?やった。トリガーを出すメロメロを張り込んだり。私は4、5戦目で土行の宝石3つ集まって、倉庫でもってた3つと合わせて6つになった!キメリクフルーレもギャレンとピエトロの分もらったぞー^^
キメリクフルーレ[片手剣]D51 隔218 命中+5 魔法剣ダメージ+7 潜在能力:ダブルアタック+4%→

集まった土行の宝石を使ってGTグローブ+2の完成である。
うわああああ、タゲが張り付いて剥がれないくらい俺の精霊魔法が強くなった-!
的な。
ぱっきーの希望も有り、こめさんがトリガーを持っていたので、アビセア-ウルガランのオメガをやりにいった。天神地祇の薬を使う予定だったみたいだけど、使わずに勝利出来た。ぽちっこが死んだりしたけれど。

トレーロトルクはぱっきーが、ゼルスティアラはえりんぎさんが、ホルンはしりさんがお持ち帰り。おめでととすー^^
最後、寝る前にしりさんがアビセア-グロウベルグでカニドミニオンをやっていたので、ぴえとろで寄生しに行く。その前に24ポイント貯まっていたメリポを振る。

1月9日の3:50頃にビシージが来たので3キャラで参戦して、みんな11000~15000の経験値を貰ってホクホクで寝たら寝坊した。
先日とったぽちっこの赤AF頭、ワーロックシャポーを装備していたので撮影。
日付が変わって1月7日、ぽちっことこめさんとごいんきょのアトルガンミッションをやった。巨人の懐へ、から少女の決意まで。完結。
少女の決意のBFで2回蘇生してくるラウバーン、最後にラズファードを倒す?だかアレキサンダーを倒すと蘇るモーションがみられるらしいんだけど、いつも離れたところにいるからみられない。ぐぬぬ。
アビセア-ミザレオで火タイパンファングを作るヘルプをして貰ったついでに学者脚と竜脚の型紙を取るべくコリブリNMを瞬殺する。
えー、学者脚があつまったあと竜脚@3枚とか言ってましたが…。竜脚+1が既に預かり帳にあった訳でして…、申し訳ありませんでした!
日が変わって1月8日、獣使いソロで石の見る夢最終BFをクリアしているブログを発見。アルタナムルスム13本、ペットエータ6個、ヤグドリ1本使って勝利していたらしい。ぱっきーと2人で挑戦してみる。ペットはジェラルドとガルーダ。ぱっきーはムルスムなんかいらん!と主張していたけど不安だったので5本買って持っていく。
意外とシードクリスタルの攻撃が痛くてムルスム5本とペットエータ4個使ってなんとか勝利。なんか出てきたコピー4回中3回がぱっきーのコピーだった^^
戦利品の胴装備はマルクワルドコルにして、回避+10とダブルアタックをつけたぞ!
その夜、土行の宝石を取りにアムピトリーテを7回くらい?もっと?やった。トリガーを出すメロメロを張り込んだり。私は4、5戦目で土行の宝石3つ集まって、倉庫でもってた3つと合わせて6つになった!キメリクフルーレもギャレンとピエトロの分もらったぞー^^
キメリクフルーレ[片手剣]D51 隔218 命中+5 魔法剣ダメージ+7 潜在能力:ダブルアタック+4%→
集まった土行の宝石を使ってGTグローブ+2の完成である。
うわああああ、タゲが張り付いて剥がれないくらい俺の精霊魔法が強くなった-!
的な。
ぱっきーの希望も有り、こめさんがトリガーを持っていたので、アビセア-ウルガランのオメガをやりにいった。天神地祇の薬を使う予定だったみたいだけど、使わずに勝利出来た。ぽちっこが死んだりしたけれど。
トレーロトルクはぱっきーが、ゼルスティアラはえりんぎさんが、ホルンはしりさんがお持ち帰り。おめでととすー^^
最後、寝る前にしりさんがアビセア-グロウベルグでカニドミニオンをやっていたので、ぴえとろで寄生しに行く。その前に24ポイント貯まっていたメリポを振る。
1月9日の3:50頃にビシージが来たので3キャラで参戦して、みんな11000~15000の経験値を貰ってホクホクで寝たら寝坊した。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索