チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
しりさんがアエド頭とクリード頭、私がマーヴィ頭とクリード頭希望だったのでアビセア-アットワでマンドラNMを2時間弱シバいて型紙を集める。ほとんどえりんぎさんがモンクで盾をやってNMを殴り倒して、あいびーたんが忍者で雑魚を処理してトリガーを取ってた。私は青魔導士とぴえとろの黒で弱点を付くくらいか。
で、無事型紙が集まったので帰って神竜をやった。
・モ/戦:えりる
・忍/戦:あいびー
・白/黒:ごいんきょ
・詩/白:せしりー
・黒/白:ぽち
・白/黒:ぴえとろ
サンバーストで赤弱点を付いて、あとなんかで青弱点も付いてごいんきょが天神で削ってたけど倒しきれずに、えりんぎさんが天神ビクスマしてくれて倒してたような気がする。ダメージログ切ってたのでどのくらい出てたか分からなかったけど。
無事終焉のアートマをゲットできた。各種イベントも見て天地のジェイドもゲット。
青魔道士の頭装備を交換してきて強化した。

ご覧下さい、この超性能。
翌日、ビシージでトロール傭兵団が来たので参加する。ピエトロはPCのHDDがクラッシュしたので交換して復元中で参加できなかった。


²キャラ操作で片一方がLv95だと、もう一方のLv50代のキャラに集中できるから結構稼げるなーと思いました。
ぷるさんでもナイト頭装備を貰ってきて強化。

これも超性能だなー。
最後にえりんぎさんとしりさんと一緒にアビセア-アルテパのウォーギルクエストをやって黒胴型紙でた!うまい!

で、無事型紙が集まったので帰って神竜をやった。
・モ/戦:えりる
・忍/戦:あいびー
・白/黒:ごいんきょ
・詩/白:せしりー
・黒/白:ぽち
・白/黒:ぴえとろ
サンバーストで赤弱点を付いて、あとなんかで青弱点も付いてごいんきょが天神で削ってたけど倒しきれずに、えりんぎさんが天神ビクスマしてくれて倒してたような気がする。ダメージログ切ってたのでどのくらい出てたか分からなかったけど。
無事終焉のアートマをゲットできた。各種イベントも見て天地のジェイドもゲット。
青魔道士の頭装備を交換してきて強化した。
ご覧下さい、この超性能。
翌日、ビシージでトロール傭兵団が来たので参加する。ピエトロはPCのHDDがクラッシュしたので交換して復元中で参加できなかった。
²キャラ操作で片一方がLv95だと、もう一方のLv50代のキャラに集中できるから結構稼げるなーと思いました。
ぷるさんでもナイト頭装備を貰ってきて強化。
これも超性能だなー。
最後にえりんぎさんとしりさんと一緒にアビセア-アルテパのウォーギルクエストをやって黒胴型紙でた!うまい!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索