チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
メンバーがある程度居たのでアビセア-アルテパのRaniをやることになった。鉄巨人のトリガーはあるそうなので戦車を釣ってボコる。なんかジェイドが出たような気がする。
でRani戦。打時間で青弱点と赤弱点を付いてごいんきょが天神地祇の薬を使ったけど削りきれず、こめさんも天神地祇の薬を使ってようやく倒した。メテオの範囲が広かったのを何となく覚えてるけど、全員生きている状態で倒せたはず。

侵略のアートマ◇魔法命中率+大 ファストキャスト+大 天候と同属性の魔法:敵対心-大
ヘカテーピアスはぽちっこが、エポナリングはえりんぎさんがゲット。おめでととすー^^
私はあまってたウーゼルグリップをもらっておいた^^
それからアビセア-グロウベルグのRajaも倒しに行った。こっちはトリガーが下位のミルストーンの破片しかなかったので、他のトリガーを取ったり戦車を釣ったり。
広範囲大ダメージサポートジョブ無効技で何度か死んだけど、こめさん?が天神を使ってなんとか勝利。ありがてぇありがてぇ。

これでGarrenは審判のジェイドをゲット。あと、えりんぎさんがシポイ、ぴえとろがヤーネイ、ぷるちねっらとしりさんとぽちっこがヤーネイとクタレイが終わってないのでやりに行った。ヤーネイが取り合いだったけど何とか釣れたようだ。
戦闘中、ソロの獣使いさんがクリアフラグを希望していたのでPTに誘ってた。
無事青弱点とかついて倒し、ぴえとろがエストクルケープをお持ち帰り。うまー。
シポイ行く途中でキノコNMやってたのでジェイドもゲット。まあ、合流前にぷるちねっらさんが虎の方に行って死んでしまったりしたけどな!

これで全員審判のジェイドをゲット出来たはず。で、神々の間でイベント待ちのメンバー以外6人で神竜に行ってきた。弱点がなかなか突けずに苦労したけど、何とか青弱点の両手棍WSをついて勝利。トワイライトプリスが出たのでもらったペロペロ。
その後、ぱっきーのコイン武器用テレポ岩周辺VNMを朝6時頃までやってた。


神竜に勝利したあとのイベント見るの忘れてたけど、カカッとみてジュノ港とか神々の間とか移動して、天地のジェイドゲット。天神地祇の薬を20万クルオで使えるよ!やったねりぐちゃん!
朝8:00過ぎ、私の@1枚のゴエティア手型紙を取りにシャラブハをやりに行った。シャラブハの皮を持ってる人が多かったので流れるのが勿体なく思った我々は、下位ケルベロスのAmarokを倒すのであった。まあ、えりんぎさん希望の黒胴型紙はでなかったけど。

これでゴエティア装備は胴以外+1になったぞー!!!
でRani戦。打時間で青弱点と赤弱点を付いてごいんきょが天神地祇の薬を使ったけど削りきれず、こめさんも天神地祇の薬を使ってようやく倒した。メテオの範囲が広かったのを何となく覚えてるけど、全員生きている状態で倒せたはず。
侵略のアートマ◇魔法命中率+大 ファストキャスト+大 天候と同属性の魔法:敵対心-大
ヘカテーピアスはぽちっこが、エポナリングはえりんぎさんがゲット。おめでととすー^^
私はあまってたウーゼルグリップをもらっておいた^^
それからアビセア-グロウベルグのRajaも倒しに行った。こっちはトリガーが下位のミルストーンの破片しかなかったので、他のトリガーを取ったり戦車を釣ったり。
広範囲大ダメージサポートジョブ無効技で何度か死んだけど、こめさん?が天神を使ってなんとか勝利。ありがてぇありがてぇ。
これでGarrenは審判のジェイドをゲット。あと、えりんぎさんがシポイ、ぴえとろがヤーネイ、ぷるちねっらとしりさんとぽちっこがヤーネイとクタレイが終わってないのでやりに行った。ヤーネイが取り合いだったけど何とか釣れたようだ。
戦闘中、ソロの獣使いさんがクリアフラグを希望していたのでPTに誘ってた。
無事青弱点とかついて倒し、ぴえとろがエストクルケープをお持ち帰り。うまー。
シポイ行く途中でキノコNMやってたのでジェイドもゲット。まあ、合流前にぷるちねっらさんが虎の方に行って死んでしまったりしたけどな!
これで全員審判のジェイドをゲット出来たはず。で、神々の間でイベント待ちのメンバー以外6人で神竜に行ってきた。弱点がなかなか突けずに苦労したけど、何とか青弱点の両手棍WSをついて勝利。トワイライトプリスが出たのでもらったペロペロ。
その後、ぱっきーのコイン武器用テレポ岩周辺VNMを朝6時頃までやってた。
神竜に勝利したあとのイベント見るの忘れてたけど、カカッとみてジュノ港とか神々の間とか移動して、天地のジェイドゲット。天神地祇の薬を20万クルオで使えるよ!やったねりぐちゃん!
朝8:00過ぎ、私の@1枚のゴエティア手型紙を取りにシャラブハをやりに行った。シャラブハの皮を持ってる人が多かったので流れるのが勿体なく思った我々は、下位ケルベロスのAmarokを倒すのであった。まあ、えりんぎさん希望の黒胴型紙はでなかったけど。
これでゴエティア装備は胴以外+1になったぞー!!!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索