チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
P.エンブレイスをおぼえに行った。場所はバタリア丘陵〔S〕で相手はノール。ピエトロもついでに片手棍のスキル上げをする。

次は、フェ・インにバッテリーチャージをおぼえに行った。相手は壺。2時間ほど狩って覚えないので調べたら、現在の青魔法スキル261はLv72相当。バッテリーチャージはLv79の魔法。青魔法スキルが覚える対象魔法レベルより6まで低くても覚えられるらしい。Lv7分低いので覚えられなかったようで。青魔法スキルは装備でブーストしてもいいらしいが、スキル+15の胴装備を金庫に置いてきた…。
メガスジュバ[胴]防44 HP+12 MP+12 STR+3 DEX+3 青魔法スキル+15 Lv58~ 青(ER
仕方が無いので取りに行ってまたフェ・インに行って壺を狩って、小一時間でバッテリーチャージ習得完了。

せいたんの2キャラ目と私の2垢とこめさんとぽちっこでシャクラミGoVをやる。もりもり狩って召喚がLv42くらいになる。白もLv25になった。リレイズ覚えられるようになったぞー^^ スクロールはぽちっこの倉庫が持っていたらしかったので有り難く頂戴した!ありがてぇありがてぇ。
その後、ぽちっこのプロマシアMを進めて、「畏れよ、我を」まで終わらせる。
最後、寝る前に2戦ほどエコーズに行ったら1戦目でブリザジャが出た。
次は、フェ・インにバッテリーチャージをおぼえに行った。相手は壺。2時間ほど狩って覚えないので調べたら、現在の青魔法スキル261はLv72相当。バッテリーチャージはLv79の魔法。青魔法スキルが覚える対象魔法レベルより6まで低くても覚えられるらしい。Lv7分低いので覚えられなかったようで。青魔法スキルは装備でブーストしてもいいらしいが、スキル+15の胴装備を金庫に置いてきた…。
メガスジュバ[胴]防44 HP+12 MP+12 STR+3 DEX+3 青魔法スキル+15 Lv58~ 青(ER
仕方が無いので取りに行ってまたフェ・インに行って壺を狩って、小一時間でバッテリーチャージ習得完了。
せいたんの2キャラ目と私の2垢とこめさんとぽちっこでシャクラミGoVをやる。もりもり狩って召喚がLv42くらいになる。白もLv25になった。リレイズ覚えられるようになったぞー^^ スクロールはぽちっこの倉庫が持っていたらしかったので有り難く頂戴した!ありがてぇありがてぇ。
その後、ぽちっこのプロマシアMを進めて、「畏れよ、我を」まで終わらせる。
最後、寝る前に2戦ほどエコーズに行ったら1戦目でブリザジャが出た。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索