チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ぴえとろさん、黒Lv67なのに黒AF脚を持っていなかったのでエルディーム古墳でコッファー開けをすることにした。ついでにプルチネッラさんの古びた小手も取りに行く。
ぎゃれんをからくりにジョブチェンジして地下で楽のスプリガン、お化け、骨を狩りまくってカギを2個とる。


無事両方ゲット、闇の炎は後日やろう。あと、プルチネッラさんがカンパニエをやってLv73になったのでフルアダマン装備になった。

ぽちっこのウィンダスミッション最終BFをやった。構成は以下。
・獣/踊:ぎゃれん
・忍/戦:あいびー
・赤/黒:ぴえとろ
・黒/白:ぽち
ぎゃれんとペットのナズナでワイバーンをオッスしているうちに、マンティコアをあいびーたんがキープするとかそんな作戦。なんかケアルほとんどせずに済んだ。
その前のエースカーディアン4体は…特筆することも無く、作戦もなく、適当に戦って勝利。カップだかコインが寝なかったかなー。ううんよくおぼえてないけど。
で、無事ぽちっこがランク10になったぞー^^
次はサンドリアからウィンダスに移籍したえりんぎさんのウィンダスミッションをやった。6ー2の聖者の招待。作戦無しで突っ込んで勝利。裁きのカギがなかなか出なかったくらいで、特に問題なし。次の第6の院も、スライムNM4体をナズナでオッスオッスして楽勝。そんな感じで昨日のぽこたうんは終了したのであった。
ぎゃれんをからくりにジョブチェンジして地下で楽のスプリガン、お化け、骨を狩りまくってカギを2個とる。
無事両方ゲット、闇の炎は後日やろう。あと、プルチネッラさんがカンパニエをやってLv73になったのでフルアダマン装備になった。
ぽちっこのウィンダスミッション最終BFをやった。構成は以下。
・獣/踊:ぎゃれん
・忍/戦:あいびー
・赤/黒:ぴえとろ
・黒/白:ぽち
ぎゃれんとペットのナズナでワイバーンをオッスしているうちに、マンティコアをあいびーたんがキープするとかそんな作戦。なんかケアルほとんどせずに済んだ。
その前のエースカーディアン4体は…特筆することも無く、作戦もなく、適当に戦って勝利。カップだかコインが寝なかったかなー。ううんよくおぼえてないけど。
で、無事ぽちっこがランク10になったぞー^^
次はサンドリアからウィンダスに移籍したえりんぎさんのウィンダスミッションをやった。6ー2の聖者の招待。作戦無しで突っ込んで勝利。裁きのカギがなかなか出なかったくらいで、特に問題なし。次の第6の院も、スライムNM4体をナズナでオッスオッスして楽勝。そんな感じで昨日のぽこたうんは終了したのであった。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索