チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
android携帯のMEDIAS N-04Cを音楽プレイヤーがわりに持ち歩いてます。WalkmanとかiPod Touchとかはほとんど持ち歩きません。イヤホンはSONYの4000円位のとか、ギフトでもらった9800円相当の奴とかを使ってます。ただ、MEDIAS N-04Cはイヤホンジャックが無い(microUSB経由で出力するアダプタがある)ので、音楽再生する際はBluetoothレシーバーを使って音を飛ばして聞いてます。
先日、OSをandroid2.3にアップデートしたとき、若干調子が悪かったので本体の初期化をやりました。音楽ファイル自体はmicroSDに入れていたので消えてないんですが、プレイリストが何故か消えました。プレイリストファイルの実体ってどこにあるんだろ?
で、プレイリストを再びandroid端末上で編集するのが面倒だったので、iTunesと同期できるソフトを買いました。iSyncrという299円だかのソフトと、無線LANを使う為のアドオンのiSyncr Wi-Fi(99円)だったかな。
PC側にもiSyncrのソフトを入れて、同期してみる。無事、プレイリストも再生回数も同期されたっぽい。いやー便利です。
androidも標準で音楽管理のソフトとか出ないかなー。PCでプレイリストとか作れる奴。いや、Winampだかを使えば出来るんだったと思うけど。
それとは関係ないんですが、先日Fireflyのビルドをするのに環境を整えたメインPCなんですが、何故かまたS3スリープに入らなくなってしまった。Sleeperというソフトを使ってS3スリープさせるようにしましたが、UACダイアログがでてちょっと面倒臭い。
先日、OSをandroid2.3にアップデートしたとき、若干調子が悪かったので本体の初期化をやりました。音楽ファイル自体はmicroSDに入れていたので消えてないんですが、プレイリストが何故か消えました。プレイリストファイルの実体ってどこにあるんだろ?
で、プレイリストを再びandroid端末上で編集するのが面倒だったので、iTunesと同期できるソフトを買いました。iSyncrという299円だかのソフトと、無線LANを使う為のアドオンのiSyncr Wi-Fi(99円)だったかな。
PC側にもiSyncrのソフトを入れて、同期してみる。無事、プレイリストも再生回数も同期されたっぽい。いやー便利です。
androidも標準で音楽管理のソフトとか出ないかなー。PCでプレイリストとか作れる奴。いや、Winampだかを使えば出来るんだったと思うけど。
それとは関係ないんですが、先日Fireflyのビルドをするのに環境を整えたメインPCなんですが、何故かまたS3スリープに入らなくなってしまった。Sleeperというソフトを使ってS3スリープさせるようにしましたが、UACダイアログがでてちょっと面倒臭い。
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索