チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
メインPCのサウンド出力はUSBのデジタルサウンドユニットを使っています。オンキヨーのSE-U55SX2という製品です。TVチューナーボードはPIXELAのPIX-DT090-PE0を装着していたんですが、このチューナーボード、サウンド出力がデジタルになっていると視聴アプリが起動しないんです。著作権保護のためですかね。
で、つい先日、サウンド出力をアナログに切り替えて起動してみました。うん、起動はする。でも地デジのNHKとKBCしか映らない。なんでじゃろ?BSもCSも映らなくなってました。前は映ってたのにな…。同じアンテナ線から分岐しているPT2の方は、全チャネル映ってます。うーん。
というかPT2で地デジ*2、BS/CS*2を見ることができるので、このチューナーをつけてても使わないというか、使い勝手が悪いというか。消費電力もバカにならないらしいですし、いっそのこと外すことにしました。

AMDのCPUを乗せている隣のちょっと小さめのデスクトップPCに装着しようかな。たまには滅多に使わないPCの起動確認もしないとな!
で、つい先日、サウンド出力をアナログに切り替えて起動してみました。うん、起動はする。でも地デジのNHKとKBCしか映らない。なんでじゃろ?BSもCSも映らなくなってました。前は映ってたのにな…。同じアンテナ線から分岐しているPT2の方は、全チャネル映ってます。うーん。
というかPT2で地デジ*2、BS/CS*2を見ることができるので、このチューナーをつけてても使わないというか、使い勝手が悪いというか。消費電力もバカにならないらしいですし、いっそのこと外すことにしました。
AMDのCPUを乗せている隣のちょっと小さめのデスクトップPCに装着しようかな。たまには滅多に使わないPCの起動確認もしないとな!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索