チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
ウィンダスミッションをモリモリやった。まずは満月の泉のカーディアン戦。

楽勝だった。次は聖者の招待のBF戦。これは用語辞典によるとLv60のPTでも勝てるらしい。スリプガは無いけど何とかなるかな。

微塵隠れとアストラルフロウが怖かったけどたいしたことなかった。無事ランク7に。

次に第6の院をやる。トライマライ水路の道中にLv90からみてとてとてのコウモリとか魚とか骨が配置されてて嫌な感じだった。

蘇る神々はウガレピ寺院でNMトンベリを倒す奴。まあ余裕だった。無事ランク8になった。

即身成神討伐が発生していたので、ぴえとろの勲章階級を上げて、えりんぎさんも誘って3キャラで行ってきた。

普通に敗走。作戦は悪くなかったと思うけど、操作ミストか運の悪さとか開幕スリプルIIが来たとか色々あって敗走。殴りはナズナに任せて本体は範囲魔法の届かない位置にいないとダメらしい。あと、ナズナ回復用アイテムがたくさんいるらしい。ぐぬぬ。
昼飯後、ウィンダスミッションを続行。ヴェイン。ダボイ中央島の修道院跡でNMオークを倒す。1戦目、範囲精霊の雨の中、獣使い本体もNMオークに殴りかかって死亡>敗退。なんか即身成神と同じ負け方した。学習しないな。

2戦目は敵の魔力の泉がリキャスト待ちだったらしく使ってこなかったので楽勝。
次は王と道化師。ホルトト塔のアマリリスの塔でNMカーディアン戦。クイーン級2体だけど、スニークをかけて沸かせると1匹ずつ釣れるので楽勝。

無事ランク9になった。

次のミッションは使者の人形。グゥーブーの腐葉土をゲットして渡すだけの簡単なミッション。で、最終ミッションの月詠み。古代の曲を3曲集めるのに宣託の間に行かなくちゃ行けないんだけど、ミスラ+タルタルでもなんとか重量扉開いた。ってか現地に同目的らしき人がいて扉空いてた。途中、サボテンダーをボコってスタースピネルをゲット。で、BF戦。

カーディアン4体戦はまあ楽勝だったけど、次のマンティコアとワイバーン戦が辛かった。アジドマルジドが参戦するんだけど、ワイバーンにナズナをけしかけて開戦したら、アジドがマンティコアに突撃していって3~4発殴られただけで瀕死になってた。ぴえとろで必死にケアルIVを使って、マンティコアのタゲがピエトロとアジドマルジドを行ったり来たりしながらピエトロも瀕死になってヤバイ。なんとかナズナとギャレンがワイバーンを倒し終わって、マンティコアのタゲを取るのに間に合った。
で、勝利。ナズナ無双やでぇ。

これでウィンダスミッション全クリアしてランク10になったぞー!天導の人工アートマゲットできる!まだ月のジェイドもってないけどな!
楽勝だった。次は聖者の招待のBF戦。これは用語辞典によるとLv60のPTでも勝てるらしい。スリプガは無いけど何とかなるかな。
微塵隠れとアストラルフロウが怖かったけどたいしたことなかった。無事ランク7に。
次に第6の院をやる。トライマライ水路の道中にLv90からみてとてとてのコウモリとか魚とか骨が配置されてて嫌な感じだった。
蘇る神々はウガレピ寺院でNMトンベリを倒す奴。まあ余裕だった。無事ランク8になった。
即身成神討伐が発生していたので、ぴえとろの勲章階級を上げて、えりんぎさんも誘って3キャラで行ってきた。
普通に敗走。作戦は悪くなかったと思うけど、操作ミストか運の悪さとか開幕スリプルIIが来たとか色々あって敗走。殴りはナズナに任せて本体は範囲魔法の届かない位置にいないとダメらしい。あと、ナズナ回復用アイテムがたくさんいるらしい。ぐぬぬ。
昼飯後、ウィンダスミッションを続行。ヴェイン。ダボイ中央島の修道院跡でNMオークを倒す。1戦目、範囲精霊の雨の中、獣使い本体もNMオークに殴りかかって死亡>敗退。なんか即身成神と同じ負け方した。学習しないな。
2戦目は敵の魔力の泉がリキャスト待ちだったらしく使ってこなかったので楽勝。
次は王と道化師。ホルトト塔のアマリリスの塔でNMカーディアン戦。クイーン級2体だけど、スニークをかけて沸かせると1匹ずつ釣れるので楽勝。
無事ランク9になった。
次のミッションは使者の人形。グゥーブーの腐葉土をゲットして渡すだけの簡単なミッション。で、最終ミッションの月詠み。古代の曲を3曲集めるのに宣託の間に行かなくちゃ行けないんだけど、ミスラ+タルタルでもなんとか重量扉開いた。ってか現地に同目的らしき人がいて扉空いてた。途中、サボテンダーをボコってスタースピネルをゲット。で、BF戦。
カーディアン4体戦はまあ楽勝だったけど、次のマンティコアとワイバーン戦が辛かった。アジドマルジドが参戦するんだけど、ワイバーンにナズナをけしかけて開戦したら、アジドがマンティコアに突撃していって3~4発殴られただけで瀕死になってた。ぴえとろで必死にケアルIVを使って、マンティコアのタゲがピエトロとアジドマルジドを行ったり来たりしながらピエトロも瀕死になってヤバイ。なんとかナズナとギャレンがワイバーンを倒し終わって、マンティコアのタゲを取るのに間に合った。
で、勝利。ナズナ無双やでぇ。
これでウィンダスミッション全クリアしてランク10になったぞー!天導の人工アートマゲットできる!まだ月のジェイドもってないけどな!
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索