チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
先日、起動中のPCのUSBケーブルに引っかかって盛大に転けてから、PCのUSBがおかしい。まあ、物理的にUSB3.0ハブのポートが1個歪んでるし!スマートフォン充電用のmicroUSBケーブルの断線したし!なんかUSBポートにWindowsが認識できないデバイスが云々のエラーメッセージが出るようになった。私はてっきりこのUSB3.0ポートだと思ってたんだけど、調べてみたらそうでも無いみたい。
色々、USB2.0ハブとかゲームパッドとかiPod Touch接続ケーブルとか挿抜して、故障デバイスを特定する作業をすること小一時間。ついに特定。7股USBマルチケーブルに付属していた、miniUSB<>microUSB変換コネクタが犯人でした!

これを繋いでいると、そのポートに対して、上記のエラーメッセージダイアログが出ることが、稀にある。そんな微妙な壊れ具合。7股のUSBマルチケーブル以外のminiUSBケーブルにこの変換コネクタを繋いでもエラーが出たので間違いないと思う。うーん、スマートフォンの充電ケーブルが断線(被覆の中がダルンダルンになってる)してから、これを充電用兼PC接続用ケーブルとして使ってたんだけど、まさかこれが壊れているとはなー。
ポートが1個歪んだハブもこのケーブルも怖いので破棄して新しいのを買うかー^^
色々、USB2.0ハブとかゲームパッドとかiPod Touch接続ケーブルとか挿抜して、故障デバイスを特定する作業をすること小一時間。ついに特定。7股USBマルチケーブルに付属していた、miniUSB<>microUSB変換コネクタが犯人でした!
これを繋いでいると、そのポートに対して、上記のエラーメッセージダイアログが出ることが、稀にある。そんな微妙な壊れ具合。7股のUSBマルチケーブル以外のminiUSBケーブルにこの変換コネクタを繋いでもエラーが出たので間違いないと思う。うーん、スマートフォンの充電ケーブルが断線(被覆の中がダルンダルンになってる)してから、これを充電用兼PC接続用ケーブルとして使ってたんだけど、まさかこれが壊れているとはなー。
ポートが1個歪んだハブもこのケーブルも怖いので破棄して新しいのを買うかー^^
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索