チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
一月ほど前から、母のノートPCの調子が悪い。具体的には、時間経過で音の再生が出来なくなるという現象が発生する。音楽再生然り、映像再生然り。朝起動させて夕方頃までは問題なく再生できるらしい。しかし、夕食後くらいになると駄目になるそうな。
その前は、スリープから復帰する際、ファンが全力回転状態になって復帰に失敗するという現象になった。1週間で2~3度の頻度で発生する。
こちらの問題はメーカーのサポートに電話してBIOS更新して対処したらしい。
あれ?そういえばBIOS更新出来てるかどうか私が確認してないな。
…。
まあ、いいか。
で、音楽が鳴らなくなる件について。OSのクリーンインストールというか、HDD内にある初期設定復元用のリカバリ領域からリカバリしてみたのが数週間前。それでも問題は解決しない所を見ると、ソフトウェアの問題では無くハードウェアの問題なんだろうか。
で、とうとう母は諦めて新しいノートPCを買うことにした。注文したノートPCは数日前に到着して既に設定は完了。今のところ得に問題は無く使えているよう。そりゃ、新品のPCがいきなり問題でたら困るけど。
古いノートPCはもうしばらく様子を見て、新しいPCへの移行に問題が無ければ私がもらうことになった。BIOS更新の確認と、サウンドドライバの更新をやってみるつもり。駄目なら修理に出す。
・旧機種
TOSHIBA dynabook V65/86LRTYD
・新機種
マウスコンピュータ LB-D701S
新しいノートPCは、画面解像度が1920*1080なので広い。その分文字は小さく見えるけど。文字が小さく見える点だけが母は気に入らないみたい。
その前は、スリープから復帰する際、ファンが全力回転状態になって復帰に失敗するという現象になった。1週間で2~3度の頻度で発生する。
こちらの問題はメーカーのサポートに電話してBIOS更新して対処したらしい。
あれ?そういえばBIOS更新出来てるかどうか私が確認してないな。
…。
まあ、いいか。
で、音楽が鳴らなくなる件について。OSのクリーンインストールというか、HDD内にある初期設定復元用のリカバリ領域からリカバリしてみたのが数週間前。それでも問題は解決しない所を見ると、ソフトウェアの問題では無くハードウェアの問題なんだろうか。
で、とうとう母は諦めて新しいノートPCを買うことにした。注文したノートPCは数日前に到着して既に設定は完了。今のところ得に問題は無く使えているよう。そりゃ、新品のPCがいきなり問題でたら困るけど。
古いノートPCはもうしばらく様子を見て、新しいPCへの移行に問題が無ければ私がもらうことになった。BIOS更新の確認と、サウンドドライバの更新をやってみるつもり。駄目なら修理に出す。
・旧機種
TOSHIBA dynabook V65/86LRTYD
・新機種
マウスコンピュータ LB-D701S
新しいノートPCは、画面解像度が1920*1080なので広い。その分文字は小さく見えるけど。文字が小さく見える点だけが母は気に入らないみたい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索