チラシの裏。
FF11/FF14の事とかパソコンの事をだらだらと書いていくよ!
2011
一昨日は2垢のPietroを連れて東アルテパ砂漠でFoVをやった。専心指輪のノベニアルリングを使ったのでレベルが2個上がる。
・踊58/戦:ぎゃれん
・赤57/黒17:ぴえとろ


ぽこめん5人で裏ウィンダスに行ったりした。ボス戦をやったらデスを食らって、スタン役がいなかったのでほぼ全滅した。

それからちゃーんの戦士頭型紙と、黒足、戦士足を取りにアビセア-アットワでサソリNMをやった。サクサク狩れて弱点も突けて、ヒードリングも4つとれたんだっけか。

それから昨日。裏バストゥークに行ってきた。全滅しかかったりしたけれど、ぽこたんたちは元気です。

衰弱中の排出1秒前にタゲを取って死んだのはご愛敬。
そういえばアットワのマンドラ雑魚を無双して黒足AFと戦士足AFを取りにいったっけ。結局両方とも金箱から出て、しりさんとちゃーんが無事ゲットできた。
その後、アビセア-ブンカールで白足型紙が出そうなクエストをやったけど、ヴァナ1日1回縛りなのでちょっと辛い。からい。
踊り子フルAFを装備してみた。

サポに付けてる戦士がLv29なのを45くらいまで上げたいなぁ。後忍者Lv38なのもLv45まで上げたい。
・踊58/戦:ぎゃれん
・赤57/黒17:ぴえとろ
ぽこめん5人で裏ウィンダスに行ったりした。ボス戦をやったらデスを食らって、スタン役がいなかったのでほぼ全滅した。
それからちゃーんの戦士頭型紙と、黒足、戦士足を取りにアビセア-アットワでサソリNMをやった。サクサク狩れて弱点も突けて、ヒードリングも4つとれたんだっけか。
それから昨日。裏バストゥークに行ってきた。全滅しかかったりしたけれど、ぽこたんたちは元気です。
衰弱中の排出1秒前にタゲを取って死んだのはご愛敬。
そういえばアットワのマンドラ雑魚を無双して黒足AFと戦士足AFを取りにいったっけ。結局両方とも金箱から出て、しりさんとちゃーんが無事ゲットできた。
その後、アビセア-ブンカールで白足型紙が出そうなクエストをやったけど、ヴァナ1日1回縛りなのでちょっと辛い。からい。
踊り子フルAFを装備してみた。
サポに付けてる戦士がLv29なのを45くらいまで上げたいなぁ。後忍者Lv38なのもLv45まで上げたい。
Post your Comment
Re:無題
戦士強いんだよなー。上げようかとも思うけど、武器スキル上げが大変そうで諦めた!
忍者は触媒をたくさん持って歩くのが大変で諦めた。猪鹿蝶!
忍者は触媒をたくさん持って歩くのが大変で諦めた。猪鹿蝶!
Re:無題
白の足型紙はブンカールのジンNMだったかな…。
Lv99キャップを見越して49まであげるといい^^
Lv99キャップを見越して49まであげるといい^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Blindmace/リグ
年齢:
1314
性別:
男性
誕生日:
0710/06/30
趣味:
自宅警備
自己紹介:
ぽこたうん在住
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!
このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
FFXIはQuetzalcoatl鯖でプレイ中
メインキャラはGarren
サブキャラにPietro、Pulcinellaがいます。
2009年11月まではRamuh鯖でRigという
名前でプレイしていましたよ!
FFXIV-新生エオルゼア:Ramuhサーバーでやってますよー!



このサイトで使用されているゲームの画像は
(c)2002-2012 SQUARE-ENIX CO,.LTD.
All Rights Reserved.
(c)CAPCOM All Rights Reserved.
(c)SEGA All Rights Reserved.
(c)SCEI All Rights Reserved.
等です。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー
最新記事
(05/07)
(04/12)
(08/22)
(07/01)
(05/23)
(01/27)
ブログ内検索